&#x{12:F660};2009.12~2010.1予定日のママさん&#x{12:F660};

  • 友募・馴れ合い
  • あき
  • W62SH
  • 09/07/17 13:20:01

不安なことや健診のことなど色々お話しませんか&#x{12:F65B};

私は二人目妊娠中で予定日は1月5日です&#x{12:F7EE};

地域、年齢問いません&#x{12:F660};
色々楽しく話しましょ&#x{12:F3F2};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/01/04 22:34:10

    遅くなりましたが…明けましておめでとうございます&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};

    そして②~未だ産まれる気配がありません&#x{12:F7F5};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};
    明日が予定日ですが、あっさり過ぎてしまうみたい&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};
    上の娘が早かった分、焦りもあるんですが&#x{12:F7F6};待つしかないですよね&#x{12:F46B};まさかココまでのんびりできるとは思ってませんでした&#x{12:F39E};笑


    息子クン、もう帰ってますよね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};パパと二人での帰省はどうだったかな&#x{12:F399};&#x{12:F65B};またお話聞かせてくださいネ&#x{12:F663};


    こちらこそ、今年もヨロシク&#x{12:F3F2};&#x{12:F650};私も早く出産報告したいよぉ&#x{12:F640};笑

    • 0
    • No.
    • 323
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/12/31 11:03:03

    2009年も今日で終わりですね&#x{12:F3A1};


    息子は昨日、旦那とともに新潟へ帰っていきました&#x{12:F689};
    東京駅まで見送りに行きましたが、息子は大好きな&#x{12:F689};に乗れるから興奮してました&#x{12:F468};別れ際に泣かれるかと思いましたが元気に出かけていきましたよ&#x{12:F485};


    息子がいなくて寂しいですが…
    娘とゆっくり過ごせるし両親と年末年始はのんびり過ごせると思えば気持ちが楽かな&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};
    年明け2日に戻ってくるので、また東京駅に迎えに行くつもりです&#x{12:F6CD};



    あきさんからの
    報告&#x{12:F475};は来年入ってから聞けるのかな&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};

    カラダ大丈夫かな&#x{12:F65B};
    無理はされずに年末年始はゆっくり過ごして下さいね&#x{12:F64E};


    今年はこのサイトを通じて、あきさんと知り合えて本当に良かったです&#x{12:F48A};&#x{12:F37E};
    来年は2児のママ同士、また仲良くして下さいね&#x{12:F7B2};



    では良いお年を&#x{12:F3B7};&#x{12:F34C};&#x{12:F3C8};

    • 0
    • 09/12/28 17:21:20

    こんばんわ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    お久しぶりです&#x{12:F3F2};&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};


    息子クン、すっかりお兄ちゃんですねェ&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};なんだか微笑ましい&#x{12:F3F2};&#x{12:F399};&#x{12:F650};
    旦那サンと息子クンは帰省されるんですね&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};ママがいなくて大丈夫かなぁ&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};旦那サンに頑張ってもらうしかないですね&#x{12:F396};&#x{12:F488};


    我が家は…未だお腹の中で大暴れ&#x{12:F7F5};全く出てくる気配がありません&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};普通に年越しちゃいそうです&#x{12:F64B};ゆっくりお節食べれるかな&#x{12:F7F6};笑
    明日、年内最後の&#x{12:F352};です&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};いつ産まれてくれるのやら…
    早く誕生の報告がしたいです&#x{12:F46B};&#x{12:F6CD};&#x{12:F6CD};

    • 0
    • No.
    • 321
    • ナナイロ
    • W64SA

    • 09/12/26 12:09:27

    ご無沙汰してます&#x{12:F7C4};&#x{12:F7CE};

    クリスマス&#x{12:F6A2};も終わり、今年もまもなく終わりますね&#x{12:F649};

    毎日、バタバタです&#x{12:F7F6};
    1日、24時間&#x{12:F7B1};では時間が足りません&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};

    娘も今日で生後23日&#x{12:F64E};
    最近はあまり日中は寝てくれずに起きている時間が増えて…&#x{12:F3EF};手をやいています&#x{12:F397};やんちゃな息子も相変わらず、甘えん坊くん&#x{12:F64C};

    でも娘が泣いたら私に教えてくれたり、オムツを取ってきてくれたり、またミルクが娘の口からこぼれていたら拭いてくれるなど、お手伝いをしてくれ息子は、お兄ちゃんぽくなってきたみたい&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};

    来週29日から旦那は息子を連れて新潟&#x{12:F684};に帰省します&#x{12:F689};
    4泊5日の滞在で年明け2日に戻りますが息子が心配です&#x{12:F397};&#x{12:F3EF};
    赤ちゃん返りもひどいし、旦那にすべてをおまかせするしかないですね&#x{12:F7F6};義母は、はりきっているようです&#x{12:F393};


    あきさん&#x{12:F7CE};
    予定日までまもなくですね&#x{12:F649};年内中に産まれるのかな?&#x{12:F399};

    報告&#x{12:F7AE};楽しみに待っています&#x{12:F649};


    • 0
    • 09/12/17 15:19:17

    こんにちわ&#x{12:F7EE};
    元気にしてますか&#x{12:F3A1};&#x{12:F65B};

    退院おめでとう&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    育児奮闘中といった感じですね&#x{12:F396};&#x{12:F650};
    娘チャン、よく寝てくれるなんて親孝行ですねェ&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};
    息子クンのフォローも大変ですよね&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};家族4人の生活が始まったらまた何か変わるかな&#x{12:F399};
    術後の回復具合も順調みたいでヨカッタです&#x{12:F649};&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};


    私は今日、37wの&#x{12:F352};だったんですが&#x{12:F7F6};ちょっと小さめ&まだまだ下がってなくて&#x{12:F3F2};出産はもう少し先になりそうです&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};年内に出てきてくれたらいいなぁとは思うんですケド…&#x{12:F396};&#x{12:F650};
    残り少ない妊婦生活エンジョイします&#x{12:F663};笑

    • 0
    • No.
    • 319
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/12/13 23:29:19

    こんばんは&#x{12:F37E};

    11日の金曜日に、娘とともに無事退院&#x{12:F352};しました&#x{12:F3F2};&#x{12:F48A};&#x{12:F37E};

    二人育児&#x{12:F6C8};&#x{12:F3DB};は大変&#x{12:F3F2};&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};それが今の正直な気持ちです&#x{12:F46D};

    娘は良く寝てくれるので助かっていますが…&#x{12:F64E};何より上の息子の赤ちゃん返りがひどくて&#x{12:F7F6};授乳していてもやきもちからか抱っこを要求してくるし、とにかく私にべったり&#x{12:F6BF};息子を優先にはしているんですが…&#x{12:F39C};


    術後の回復が早いようで年明けて1月上旬には自宅&#x{12:F684};に戻るつもりでいます&#x{12:F649};

    息子の為にもなるべく早めに戻り自宅&#x{12:F684};で家族4人での新しい生活を始めることがいいと旦那と話しました。


    娘はやっぱり可愛いですね&#x{12:F7F4};&#x{12:F650};旦那も娘がかわいくて仕方ないみたいです&#x{12:F485};

    あきさん&#x{12:F7CE};
    カラダは大丈夫ですか&#x{12:F65B};きつい時期ですよね&#x{12:F7F6};あと少しですので頑張ってくださいね&#x{12:F64E};

    • 0
    • 09/12/05 11:25:09

    おめでとォォ&#x{12:F3F2};&#x{12:F3F2};&#x{12:F36F};&#x{12:F647};&#x{12:F36F};

    お疲れサマでした&#x{12:F399};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};

    娘チャン、推定よりだいぶ大きかったんですねェ&#x{12:F649};&#x{12:F650}; 可愛いだろうなぁ&#x{12:F650};&#x{12:F650};

    息子クンの反応はどうですかぁ&#x{12:F65B};&#x{12:F65B};ママが&#x{12:F352};で寂しいだろうけど、もうちょっと待っててもらわなきゃですね&#x{12:F640};&#x{12:F640};

    後陣痛あるんですねェ&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};やっぱり二人目は覚悟しとかないとダメかなぁ&#x{12:F396};&#x{12:F6BF};
    体調は大丈夫ですか&#x{12:F65B};&#x{12:F65B};
    無理せずにゆっくり休んでくださいネ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};


    私も何とか今月中に出産したーい&#x{12:F7F4};笑

    • 0
    • No.
    • 317
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/12/04 07:16:55

    昨日、AM9時33分に3432gの元気な女の子を出産しました&#x{12:F3A1};朝一番で9時からの手術でした。一昨日の夜の診察で推定体重3050gと聞いていたのに大きくてビックリです(笑)


    現在、術後の痛みと後陣痛と闘っています&#x{12:F39C};やはり経産婦は後陣痛が辛いわ&#x{12:F64B};

    しかし、我が子の顔を見ると痛みもなくなるね&#x{12:F6CD};でも、痛いものは、やはり痛いです(笑)


    取り急ぎ報告&#x{12:F7AE};まで…



    また、色々と出産エピソードなどは、もう少し体調が回復したら話します&#x{12:F649};


    • 0
    • 09/12/02 10:53:15

    こんにちわ&#x{12:F6DE};

    いよいよですねェ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    気分はどうですか&#x{12:F65B};多少、不安もあるかもしれませんが頑張って来て下さ&#x{12:F3F2};い&#x{12:F771};&#x{12:F771};
    明日には赤ちゃん抱けるんですね&#x{12:F650};いいなぁ&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    術後、入院中はゆっくりしてください&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};その後で、出産報告楽しみにしてますネ&#x{12:F649};&#x{12:F640};&#x{12:F640};


    &#x{12:F352};いってらっしゃい&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    • 0
    • No.
    • 315
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/12/01 15:26:45

    久しぶりです&#x{12:F649};
    元気にしてますか&#x{12:F65B};


    いよいよ明日の午後から入院&#x{12:F352};です&#x{12:F64E};妊婦生活もまもなく終わり&#x{12:F485};&#x{12:F3A8};&#x{12:F37E};

    明後日に我が子に逢えます&#x{12:F7F4};&#x{12:F37E};


    息子がすっかり甘えん坊ちゃんになってしまい、私に一日中ベッタリ&#x{12:F3EF};


    入院中が心配です&#x{12:F46B};



    次、こちらに遊びに来るのは出産報告&#x{12:F7AE};のときかしら&#x{12:F399};&#x{12:F37E};



    あきさんも…
    体調を崩さないように気をつけて、残り少ない妊婦生活を過ごして下さいね&#x{12:F649};


    では、頑張って&#x{12:F352};行ってきます&#x{12:F3F2};&#x{12:F48A};&#x{12:F48A};&#x{12:F48A};&#x{12:F37E};

    • 0
    • 09/11/26 13:05:18

    こんにちわ&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};
    検診行ってきました&#x{12:F3F2};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};2350㌘で順調&#x{12:F771};&#x{12:F771};足長いなぁって言われました&#x{12:F485};&#x{12:F7C3};旦那の遺伝子しっかり受け継いでくれてるかな&#x{12:F3F2};&#x{12:F6C0};笑


    ナナイロさんはあと1週間で赤ちゃんに会えるんですねェ&#x{12:F650};&#x{12:F650};ここまで来るとあっという間な感じですね&#x{12:F6DE};
    この1週間はホントに貴重な時間になりそうですね&#x{12:F399};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    息子クンの赤ちゃん返り、入院中は心配ですね&#x{12:F46D};お兄ちゃんとしての第一歩かな&#x{12:F399};赤ちゃんの姿を見たらまた意識が変わるんじゃないかなぁ&#x{12:F651};


    幼稚園受かったんですねェ&#x{12:F649};&#x{12:F771};&#x{12:F771};オメデト&#x{12:F3F2};&#x{12:F3F2};&#x{12:F7F4};&#x{12:F36F};&#x{12:F36F};これで一つ安心ですね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};
    ホント&#x{12:F64E};あとは出産に集中ですね&#x{12:F485};&#x{12:F640};&#x{12:F640};



    あと1ヶ月は体力勝負……すでに腰痛で弱音吐きまくりですが&#x{12:F7F5};頑張りたいと思います&#x{12:F396};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};

    • 0
    • No.
    • 313
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/11/25 16:42:21

    こんにちは&#x{12:F3F2};&#x{12:F48B};&#x{12:F37E};

    赤ちゃんと対面する日まで、ちょうど1週間になりました&#x{12:F649};あと少しなので楽しみです&#x{12:F650};


    なるべく息子と一緒にいる時間を作るようにしてますが…
    とにかく赤ちゃん返りがひどくて大変&#x{12:F3F2};&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};寝かしけは私じゃないと駄目だし、イヤイヤもひどくて、手をやいてます&#x{12:F769};&#x{12:F769};

    入院中が心配でしかたないです&#x{12:F46D};



    それとご報告&#x{12:F7AE};です&#x{12:F64E};
    先週、幼稚園のプレ面接を受けたと言いましたが、数日前に合格通知が届き、来年4月から通うことになりました&#x{12:F48B};&#x{12:F48B};&#x{12:F48B};&#x{12:F37E};
    合否ハガキが届くのがドキドキ&#x{12:F650};でしたが、受かって良かったです&#x{12:F64B};息子の幼稚園の心配事がひとまず、なくなりました&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};

    これで出産に集中できますね(笑)&#x{12:F7CE};



    息子のクリスマスプレゼント&#x{12:F6A8};は今年は自転車&#x{12:F687};にしました&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};
    旦那が先週、実家&#x{12:F684};に来たときに、お店に行き、欲しい色が品切れだったので注文しました(≧∇≦)


    息子は喜んでくれるかな&#x{12:F3EE};&#x{12:F37E};1ヶ月後の反応が楽しみです&#x{12:F7B2};


    あきさんも…
    あと1ヶ月ちょっとですね&#x{12:F64E};年内に赤ちゃんと逢えるといいですね&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};


    残り1ヶ月は…
    体力勝負です&#x{12:F6C2};(笑)&#x{12:F7CE};
    頑張って下さい&#x{12:F649};

    • 0
    • 09/11/24 11:16:41

    こんにちわ&#x{12:F771};&#x{12:F771};

    今日は寒い&#x{12:F3F2};&#x{12:F665};&#x{12:F641};もう冬ですね&#x{12:F397};&#x{12:F662};
    寒いと腰痛酷くなるのがツライです&#x{12:F7F6};&#x{12:F7F6};


    もう臨月だと体もキツイですよね&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};でも妊婦生活も残りわずかですね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    ナナイロさんも恥骨痛むんですね&#x{12:F7C4};娘の時は全然なかったので、改めて妊婦って大変&#x{12:F6CD};って感じデス&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};

    私も入院の準備はできました&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};臨月入ったらたくさん動いて年内に生みたいなぁ&#x{12:F399};&#x{12:F640};&#x{12:F640};
    おしりふきとかシャンプーとかまだ揃いきってないので来月頭には用意したいと思います&#x{12:F663};


    娘のクリスマス&#x{12:F6A8};も準備しておかないと&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};
    あと1ヶ月…私も有意義に過ごしたいと思いま&#x{12:F3F2};す&#x{12:F6DE};&#x{12:F6DE};

    • 0
    • No.
    • 311
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/11/21 15:56:11

    こんにちは&#x{12:F649};
    今日はいい天気&#x{12:F660};ですね&#x{12:F37E};

    今が一番、カラダがしんどい時期&#x{12:F3EF};10分ぐらい歩くだけで息切れしたり、お腹も張りやすく疲れやすいです&#x{12:F39C};お腹もかなり大きくなってますよ&#x{12:F641};胎動も激しくて夜も寝れなくて寝不足&#x{12:F6BF};私も恥骨いたいですよ&#x{12:F39C};


    早くすべてを出しきって身軽るになりたいです(笑)


    うちの地域では今、妊婦と基礎疾患のある人の予約を受付、接種を開始してて、1歳以上の子供は来月に受付開始で接種は1月になりそうです。同じ県内でも市によってバラバラみたいで、うちの住んでいる市は遅いみたいです&#x{12:F7F6};

    ワクチンは全然、足りないみたいですね&#x{12:F6BF};予約が出来ても必ず打てるか分からないみたいですね。予約できるだけでも違うみたいだし、とにかく予約枠は必ずしないと&#x{12:F6C2};&#x{12:F396};

    今日は入院準備をほぼ終わらせました&#x{12:F3A1};
    一応、陣痛が来ても…すぐに&#x{12:F352};に行けます(笑)


    残り少ない妊婦生活を息子とともに大切に過ごしたいと思います&#x{12:F3A1};

    • 0
    • 09/11/20 21:31:27

    こんばんわ&#x{12:F3F2};&#x{12:F7EE};


    面接お疲れサマでしたぁ&#x{12:F771};&#x{12:F771};無事に終わってヨカッタです&#x{12:F7EE};結果は郵送なんですね&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};ドキドキですが、イイ結果を待ちましょう&#x{12:F3A1};&#x{12:F640};&#x{12:F640};
    出産まで2週間ってのはインパクト大ですネ&#x{12:F485};&#x{12:F650};


    っていうかもうあと2週間なんですねェ&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};早いなぁ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};もうすぐ会えるんですね&#x{12:F650};&#x{12:F650};
    私もあと1ヶ月後にはドキドキかなぁ&#x{12:F6DE};
    最近、恥骨&#x{12:F65B};が痛くて歩くのもツライです&#x{12:F46B};&#x{12:F6CD};&#x{12:F6CD};腰痛も相変わらずだし、動悸もあるし…こんなんで陣痛耐えられるのかって感じデス&#x{12:F7F5};笑


    新型&#x{12:F6E9};打ってきたんですねェ&#x{12:F771};&#x{12:F771};うちも接種は開始してるみたいだけど、予約順ってコトで私はいつになるか微妙な感じです&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};とにかく入荷数がかなり少ないみたい&#x{12:F64B};実際まだ打つか打たないか迷いもあるんですが…&#x{12:F769};&#x{12:F769};
    今日、娘の分を予約してきました&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};接種は年明けになっちゃいそうです&#x{12:F3F2};&#x{12:F7F6};&#x{12:F7F6};



    息子クン、中耳炎ですかぁ&#x{12:F64B}; &#x{12:F352};通うのもインフル流行ってるからコワイですね&#x{12:F396};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};しっかり予防して、早く治るといいですね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    • 0
    • No.
    • 309
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/11/20 13:06:44

    こんにちは&#x{12:F660};
    久しぶりです&#x{12:F7F3};&#x{12:F3AA};&#x{12:F37E};
    元気にしてますか&#x{12:F65B};

    一昨日に、プレ面接に行って来ました&#x{12:F6CD};
    久しぶりにヒール&#x{12:F6F3};履いて化粧して、いつもよりはまともな服&#x{12:F46F};を着て(笑)緊張したし、疲れました&#x{12:F64C};私たちの面接では、たまたま園長先生が面接官でした&#x{12:F39E};&#x{12:F7CE};
    幼稚園が、お勉強系ではなく、のびのび系の幼稚園で、わりとアットホームな感じです。事前に書いたアンケートにそって質問されたぐらいでした。園長先生は、さすがに大きなお腹の私に気づいて、私がちょうど2週間後に生まれるんですと言ったら驚いてた&#x{12:F468};インパクトは与えたかしら&#x{12:F485};&#x{12:F3AA};
    後日、面接結果はハガキで郵送です&#x{12:F6F4};結果はドキドキだけど…まぁ、やるべきことはやったし、例え結果が&#x{12:F76C};でも…悔いはないです&#x{12:F649};もともと激戦のプレだし、倍率も高いので&#x{12:F3EF};

    今は気持ちを切り替えて出産に向けて気持ちを集中してます&#x{12:F3A1};とにかくお腹が重くて&#x{12:F64C};早く身軽るになりたい(笑) &#x{12:F352};



    息子は食欲あるし、熱もないし、今は元気いっぱいです。風邪は鼻水&#x{12:F76E};咳とあって落ち着きましたが、今は中耳炎&#x{12:F7C2};で耳鼻科に通ってます&#x{12:F39C};うち子は中耳炎&#x{12:F7C2};になりやすいみたいで&#x{12:F397};しばらくは&#x{12:F352};通いかな&#x{12:F3EF};


    今日はこれから新型インフル&#x{12:F6E9};を打ちにかかりつけの&#x{12:F352};に出かけてきます&#x{12:F6CD};35~37週の妊婦対象で、私のような都内在住ではなくても予防接種が受けれて防止剤あり&#x{12:F65B};なし&#x{12:F65B};とかで貴重なワクチンなようなので悩みましたが主治医の先生からも進められ、受けることにしました&#x{12:F3A1};


    あきさんは受けますか&#x{12:F65B};

    インフルの流行は止まりませんね&#x{12:F46D};自己防衛で乗り切るしかないです&#x{12:F46D};ワクチンも足りないようですから&#x{12:F3EF};


    • 0
    • 09/11/19 21:39:14

    こんばんわ&#x{12:F3F2};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};

    久しぶりデス&#x{12:F663};
    最近また朝昼晩関係なく睡魔に襲われ&#x{12:F398};&#x{12:F64D};&#x{12:F64D};&#x{12:F64D};な日々です&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};そんなワケで久々のママスタ…笑


    &#x{12:F68A};大変でしたね&#x{12:F64B};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};こんな時期にぶつけなくても…って感じですが&#x{12:F769};&#x{12:F769};出産の日に間に合わないとなると色々大変そうですね&#x{12:F6BF};退院の日は綺麗に直った&#x{12:F68A};で迎えに来てもらいましょう&#x{12:F649};&#x{12:F6D2};
    出産までもうすぐですね&#x{12:F650};&#x{12:F650};


    面接はどうでしたかぁ&#x{12:F65B};&#x{12:F65B};
    子供って風邪ひいても結構元気だったりしますよね&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};うちもちょっとの熱なら食欲もあるし&#x{12:F684};じゃ飽きちゃって大変です&#x{12:F6CD};&#x{12:F6CD};


    今日、やっと季節性インフル&#x{12:F6E9};2回目打ってきました&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};新型はいつになるのやら…&#x{12:F6CD};田舎だからか対応遅くて困ります&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};
    幼稚園でも一クラス学級閉鎖になったり、近隣の小学校でも流行ってるみたいで…予防はしっかりしないとですね&#x{12:F7F6};&#x{12:F7F6};


    もう寝ちゃいたい&#x{12:F398};&#x{12:F64D};けど旦那のお夕飯作らなくては&#x{12:F3F2};&#x{12:F46B};もう一頑張りデス&#x{12:F396};&#x{12:F7C4};

    • 0
    • No.
    • 307
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/11/14 16:47:49

    ご無沙汰です&#x{12:F396};&#x{12:F7C4};&#x{12:F7CE};
    バタバタでなかなか&#x{12:F7A5};をいじれる時間がなくてごめんなさい&#x{12:F46D};&#x{12:F46C};


    あきさんや娘さんは元気にしてますか&#x{12:F65B};&#x{12:F649};


    里帰り中で実家&#x{12:F684};にいます&#x{12:F7CE};18日にプレ面接があるので前日に自宅&#x{12:F7E0};に戻りますが&#x{12:F3EF};
    息子が、また風邪をひいてしまったり、私が自己血や検診&#x{12:F352};があったりでバタバタな毎日を過ごします&#x{12:F39C};息子の風邪は鼻水は治まったのに咳が止まらず&#x{12:F6BF};熱はないので単なる風邪ですが、食欲もあるし元気いっぱいなので(笑)実家の両親も少々…バテ気味(笑)&#x{12:F468};&#x{12:F7C4};まだあと2ヶ月ぐらいは実家&#x{12:F684};にいるのに大丈夫かしら&#x{12:F65B};&#x{12:F485};

    実は事件発生&#x{12:F653};
    旦那が昨日から、実家&#x{12:F684};に泊まりに来ていたんですが、来客用駐車場&#x{12:F67E};に我が家の&#x{12:F68A};は止めていました。早朝のこと…清掃車&#x{12:F68B};の車が我が家の&#x{12:F68A};に衝突&#x{12:F7CD};&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};今朝6時にインターホンがなり、私の父が出ると警察官がいて事情を聞かされ、旦那を叩き起こし、父と駐車場へ&#x{12:F6CD};我が家の&#x{12:F68A};は前向きに止めていて&#x{12:F68B};は後ろから突っこんだそうです。&#x{12:F68A};のトランクのドアが、かなり凹んでました&#x{12:F39C};衝撃も強かったみたいで駐車場の前の庭まで&#x{12:F68A};が少し進んでいました&#x{12:F6CD};&#x{12:F68B};の運転手は、びっくりしたみたいでかなり凹み気味で何度も謝っていたそうです&#x{12:F397};

    寄りによってこの時期にこんな事故に遭うとは&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};旦那は、私の出産まであと3週間を切っているのもあり急いで&#x{12:F68A};を修理に出す為に、自宅へ戻って行きました&#x{12:F397};車の破損は重傷らしく、3週間ぐらいはかかるとのこと…&#x{12:F39C};出産の日にはビミョー&#x{12:F3EF};に間に合いそうにないので、期限までに間に合わなければ代車で対応してくれるそうです&#x{12:F649};

    今日は家族&#x{12:F6DA};で出かける予定が、中止に&#x{12:F46D};旦那が急遽、帰ってしまい、息子も寂しがっていました&#x{12:F7F6};
    明日は天気が回復&#x{12:F660};するし、どこに連れて行ってあげたいと思います&#x{12:F3A1};



    また遊びにきます&#x{12:F7AE};

    • 0
    • 09/11/09 20:50:48

    こんばんわ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    娘は早々に就寝&#x{12:F398};&#x{12:F64D};&#x{12:F64D};旦那の帰りまでのんびりします&#x{12:F7C3};


    里帰りの準備お疲れサマでしたぁ&#x{12:F771};&#x{12:F771};保育参観が終わればゆっくりできそうですねェ&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};
    息子クンも調子よくなってるみたいでヨカッタ&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};
    来月の今頃には赤ちゃん生まれてるんですよね&#x{12:F7F5};&#x{12:F650};&#x{12:F650};スゴイなぁ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};考えるだけで顔がニヤけちゃいますね&#x{12:F6C0};&#x{12:F37E};笑


    リース作りも娘が頑張ってくれましたぁ&#x{12:F663};途中、苦戦しましたがイイ感じの仕上がりです&#x{12:F6DE};とりあえずまだ幼稚園に飾ってありますが、持ち帰ってきたら玄関辺りに飾ろうかな&#x{12:F7EE};


    ナナイロさん&#x{12:F684};は賑やかなクリスマスになりそうですねェ&#x{12:F7F4};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};いいなぁ&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};
    我が家はどうなってるだろう…&#x{12:F7F6};陣痛で喚いてる&#x{12:F3F2};なんて可能性も無きにしもあらず…&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};笑 今年は早めにクリスマス&#x{12:F6A8};用意しておかないとカナ&#x{12:F3C4};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};

    • 0
    • No.
    • 305
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/11/08 22:04:45

    こんばんわ&#x{12:F640};


    今日、実家&#x{12:F684};に里帰りの為の荷物&#x{12:F6F8};搬入して来ました&#x{12:F68A};&#x{12:F6CD};夕食食べて、2時間ほど前に、自宅&#x{12:F7E0};に戻ってきました&#x{12:F6DA};&#x{12:F68A};


    無事に里帰りの荷物を運び出したし、落ち着いたかな&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};


    明後日、プレ対象者の保育参観が午前中あるので、それが終わり次第、実家&#x{12:F684};に戻ります&#x{12:F68E};



    ここ最近、買い物は飲み物以外はしてませんでした。長期間、&#x{12:F684};を空けるため、冷蔵庫を掃除しながら一掃していました&#x{12:F6CD};食事は冷食やレトルト、冷凍してあった食品を食べたりと…残り物をずっと食べてて、久しぶりに美味しい手料理を実家&#x{12:F684};で食べてきましたた(笑)&#x{12:F7CE};

    明日の夜メニューは、冷凍してあるハヤシライス&#x{12:F38A};です&#x{12:F485};

    息子も風邪気味だったから食欲がなかったけど、とりあえず落ち着いた様子&#x{12:F7CE};鼻風邪だったみたいです&#x{12:F64C};



    明日は、あきさんの娘さんは振休でお休みなんですね&#x{12:F7EE};実家&#x{12:F684};でのんびりしてきて下さい&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};


    クリスマスリース&#x{12:F6A2};はうまく出来ましたか&#x{12:F65B};&#x{12:F3A1};
    来週以降、都心ではあちこちとイルミネーションの点灯式&#x{12:F64E};が始まるようです&#x{12:F649};
    今日、帰り道に六本木ヒルズの前を通ったら準備してました&#x{12:F3A1};


    今年は本当に早い一年でしたね&#x{12:F39E};&#x{12:F460};
    イルミネーションの点灯が始まれば、いよいよクリスマス&#x{12:F6A2};の時期が近づいてきたんですね&#x{12:F454};&#x{12:F7CC};



    ちょっと気が早いですが我が家&#x{12:F684};の今年のクリスマスは、23日に旦那が実家&#x{12:F684};に来て、クリスマスパーティー&#x{12:F69D};&#x{12:F7BD};&#x{12:F440};をする予定です&#x{12:F485};赤ちゃんがいるのが不思議&#x{12:F399};今年は賑やかになりそうです&#x{12:F36F};&#x{12:F460};


    • 0
    • 09/11/07 13:29:52

    こんにちわ&#x{12:F660};

    息子クン、風邪ひいちゃったり大変でしたね&#x{12:F396};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};自分の体がツライ時の看病ってのもキツかったりしますよね&#x{12:F769};&#x{12:F769};


    &#x{12:F352};行く回数も多いですね&#x{12:F7F6};自宅と実家の往復で疲れちゃいそうですが&#x{12:F46D};無理せず休める時はゆっくりしてください&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};



    今日は幼稚園の保育参観でした&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    一緒にクリスマスのリースを作った後、園庭で遊んできました&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};楽しかったけど疲れたぁ&#x{12:F46B};&#x{12:F6CD};&#x{12:F6CD};月曜が振替で休みです&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};
    娘とランチして、実家でのんびりしちゃいま&#x{12:F3F2};す&#x{12:F44D};&#x{12:F44D};&#x{12:F44D};

    • 0
    • No.
    • 303
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/11/05 13:19:37

    こんにちは&#x{12:F665};

    遊びに来れなくてごめんなさい&#x{12:F46C};


    急に寒くなり、実家&#x{12:F684};にいるときに、息子が体調を崩してしまい、風邪ひいてしまいました。連日、機嫌が悪くてグズグズ&#x{12:F39C};

    熱はなく、鼻水がひどいので耳鼻科&#x{12:F352};へ&#x{12:F6CD};

    今は自宅に戻ってきているけど、だいぶ落ち着いてきました&#x{12:F64E};



    私もカラダが重くて、しんどいのに…おまけに、何でもイヤイヤな息子にこっちが苛々&#x{12:F7CD};&#x{12:F7CD};



    風邪で辛いのに…
    ごめんね&#x{12:F3EF};
    息子の寝顔を見ては、反省&#x{12:F46C};&#x{12:F6BF};



    幸い&#x{12:F36D};が強いみたいで、よく寝てくれてるので、その時間&#x{12:F7B1};が束の間の休息&#x{12:F7F6};



    とはいっても…
    家事が溜まってし…
    寝れない&#x{12:F39C};



    来週後半から手術の際に必要になるかもしれない自己血(事前に自分の血液を採取400ml×3回=1200ml確保)の為に検診とは別な日に&#x{12:F352};へ行かないといけません&#x{12:F7F6};



    赤ちゃんはとっても元気で経過も順調&#x{12:F64E};




    来週は息子のプレ幼稚園の希望者対象とした保育参観に、翌週にあるプレ申込み&面接と…



    とにかくバタバタ&#x{12:F46D};




    日曜に荷物を運び出して一旦、実家に戻るけど、来週、再来週は…結局、実家&#x{12:F47D};自宅の行き来をするようになります&#x{12:F68A};&#x{12:F6CD};



    あっという間に12/2の入院日を迎えそうです&#x{12:F397};


    妊娠9ヶ月を過ぎ、もし、自宅にいるときに出血とか陣痛&#x{12:F65B};みたいな痛みが来たら、どーしようと不安な気持ちになるときもありますが&#x{12:F6BF};

    息子のプレ面接が終わり次第、実家へ完全に戻ります&#x{12:F6CD};&#x{12:F6CD};



    とりあえず、カラダを安静にしてます&#x{12:F7CE};



    今後は、なかなか遊びに来れなくなるけど時間の合間に&#x{12:F7AE};します&#x{12:F3A1};



    あきさんも…
    体調を崩さないように気をつけて下さいね&#x{12:F3A6};



    • 0
    • 09/11/02 10:00:56

    こんにちわ&#x{12:F3F2};&#x{12:F7EE};

    あっという間に11月ですねェ&#x{12:F7F5};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    今日は&#x{12:F665};&#x{12:F3F2};寒い&#x{12:F46B};午後は&#x{12:F664};かなぁ&#x{12:F7F6};


    ナナイロさんは今頃&#x{12:F352};かな&#x{12:F649};&#x{12:F65B};
    あと1ヶ月かぁ&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};もう覚悟決めるしかないですよね&#x{12:F396};&#x{12:F488};笑

    私はあと2ヶ月だぁ&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};いつ陣痛くるか分からないから12月下旬辺りからはドキドキですね&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};笑


    名前も決まりそうです&#x{12:F6DE};&#x{12:F6DE};候補が二つに絞れたので、顔を見てから決めるのもアリかなぁーとも思ってるトコです&#x{12:F650};&#x{12:F650};


    これから&#x{12:F3D9};の服を整理しまーす&#x{12:F7EE};

    • 0
    • No.
    • 301
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/11/01 07:27:39

    おはよー&#x{12:F660};


    今日から11月ですね&#x{12:F780};
    早&#x{12:F3F2};い(笑)&#x{12:F468};
    今年もあと2ヶ月ですね&#x{12:F64E};



    明日、検診&#x{12:F3D9};があるので今日の午前中に実家に帰ります&#x{12:F68A};&#x{12:F6CD};旦那が3日に迎えに来てくれます&#x{12:F3A1};ちょっと実家&#x{12:F684};でのんびりして来ます&#x{12:F650};



    体重&#x{12:F3F2};&#x{12:F6BF};
    ヤバい&#x{12:F46D};
    後半は一気にきますね(笑)&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};
    昨日も旦那とボリボリとお菓子&#x{12:F387};&#x{12:F450};&#x{12:F451};&#x{12:F386};食べちゃった&#x{12:F468};


    明日の体重測定が怖い&#x{12:F769};&#x{12:F46B};&#x{12:F641};



    私はあと1ヶ月&#x{12:F7B2};
    ここまで来たら、もう逆に怖くない&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};

    開き直りですね(笑)&#x{12:F7CE};



    • 0
    • 09/10/30 22:33:33

    こんばんわ&#x{12:F3F2};&#x{12:F65E};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};

    たまには夫婦二人もいいですねェ&#x{12:F771};&#x{12:F771};ゆっくり食事できたし、たくさん話せたのでヨカッタです&#x{12:F649};&#x{12:F7EE};



    &#x{12:F687};ナナイロさんも勧められてるんですね&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};近くをサイクリング程度なら気分転換にもなりそうだけど&#x{12:F3F2};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};旦那サンの行動範囲を聞いちゃうとなかなかハードなイメージですね&#x{12:F396};&#x{12:F7C4};



    私も最近、体重の増え方がヤバイです&#x{12:F39A};8ヶ月に入ってから一気にきました&#x{12:F46B};&#x{12:F769};&#x{12:F769};食事気をつけないと…というか運動不足かな&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};


    • 0
    • No.
    • 299
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/30 18:24:00

    こんばんは&#x{12:F663};


    今日もいい天気&#x{12:F660};で過ごしやすい1日でしたね&#x{12:F7EE};&#x{12:F37E};洗濯物&#x{12:F7E6};&#x{12:F47B};も良く乾きました&#x{12:F48B};&#x{12:F48B};

    あきさんも昨日は、パパさんと二人でランチ&#x{12:F389};食べたり買い物に出かけたんだすね&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};


    たまには夫婦二人もいいものですよね&#x{12:F399};&#x{12:F37E};



    今日は午前中、息子のインフル接種&#x{12:F6E9};に出かけている間に旦那は&#x{12:F687};で都内まで出かけてました&#x{12:F64E};

    確かに凄い運動量ですよね&#x{12:F7CD};あれは痩せますよ&#x{12:F641};
    私も産後、&#x{12:F687};を買ってあげるから乗りなよと進められてました&#x{12:F468};(笑)

    こっちは…
    ついに+9キロですよ&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};あと1ヶ月…これ以上、体重は増やしたくない&#x{12:F46D};




    それぞれ別々に出かけて帰ってきて、お昼ご飯を&#x{12:F684};で食べたら家族&#x{12:F6DA};みんなで昼寝&#x{12:F3F2};(笑)



    17時近くまでみんな爆睡&#x{12:F398};&#x{12:F64D};&#x{12:F64D};



    これから夕食準備です&#x{12:F392};


    • 0
    • 09/10/30 10:27:15

    こんにちわ&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    今日もイイ天気&#x{12:F660};
    昨日はナナイロさんも息子クンも充実した一日だったみたいですね&#x{12:F649};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    うちも珍しく旦那が休みだったので、娘が幼稚園の間ランチしたりベビー用品買いに行ったりしてました&#x{12:F6DE};&#x{12:F6DE};


    バイクって自転車の方だったんですねェ&#x{12:F396};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};それなら痩せますね&#x{12:F3F1};納得&#x{12:F663};でも埼玉、茨城って結構な距離ですよね&#x{12:F7F5};&#x{12:F3F0};すごいなぁ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};


    息子クン、&#x{12:F6E9};なんですね&#x{12:F771};&#x{12:F771};うちは昨日やっと1回目を打ちました&#x{12:F6BF};
    気をつけて行ってらっしゃい&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};

    • 0
    • No.
    • 297
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/29 23:12:35

    こんばんは&#x{12:F3C5};


    今日は今年最後の息子の保育園の日でした&#x{12:F7EE};&#x{12:F37E};元気いっぱい&#x{12:F6C2};に朝、登園して給食もおやつも食べ、いっぱい遊んで昼寝をして充実してたようです&#x{12:F3A1};
    来年2月からまたお世話になるつもりですが、しばらく担当の先生とお別れ…先生に最後にバイバイ&#x{12:F3AA};して別れました&#x{12:F649};


    今日、明日と旦那が残業調整でお休み&#x{12:F37E};
    今日は息子が保育園だったから、久しぶりに旦那と二人っきりでした&#x{12:F3AE};
    旦那が日中、二人っきりだと静かだね&#x{12:F3F2};と&#x{12:F468};(笑) 近くに買い物に出かけてランチ&#x{12:F389};して昼過ぎに帰ってきたら、二人で息子のお迎え時間まで、お昼寝してました&#x{12:F6C0};こんなにのんびりしたのは、息子が生まれる前以来いかしら&#x{12:F65B};&#x{12:F485};


    今日は貴重な1日でした&#x{12:F7EE};&#x{12:F37E};



    旦那の趣味のバイクというのは自転車のほうで私は最初、早いバイクのほうだと思い、旦那が買うと言ったときは反対してました&#x{12:F7CD};事故に遭うのが怖かったです&#x{12:F394};


    旦那はスキー派で私はスノボー派&#x{12:F691};です(笑)一緒に行ったことはないですが&#x{12:F7CE};

    やはり旦那の出身が新潟&#x{12:F65D};っていうのもあってスキーはかなり上手いみたい&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};

    いつの日か…
    家族&#x{12:F6DA};で行ければいいです&#x{12:F649};



    明日は息子の2回目のインフル接種&#x{12:F6E9};に行かないと&#x{12:F6CD};

    旦那は&#x{12:F687};でお出かけするみたい&#x{12:F64E};


    ではおやすみなさい&#x{12:F398};


    • 0
    • 09/10/28 22:13:10

    こんばんわ&#x{12:F3F2};&#x{12:F65E};

    お疲れサマでしたぁ&#x{12:F771};&#x{12:F771};
    想像通り、賑やかな時間になったみたいですねェ&#x{12:F396};&#x{12:F650};&#x{12:F650};
    でも楽しく過ごせてヨカッタです&#x{12:F6DE};&#x{12:F6DE};体調は大丈夫ですか&#x{12:F65B};&#x{12:F65B};今夜はのんびりしてください&#x{12:F649};&#x{12:F7C4};



    旦那サン、バイクが趣味なんですね&#x{12:F771};&#x{12:F771};すごーい&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};紅葉の季節だしイイですねェ&#x{12:F6A7};体重も減るんですね&#x{12:F7F5};&#x{12:F3F1};
    スキーもやるんですね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};うちはスノボー派みたい&#x{12:F663};娘が生まれる前はよく行ってたケド、もう5.6年行ってません&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};仕事なかなか休み取れないし、ちっちゃい子いると難しいですよね&#x{12:F7F6};&#x{12:F6CD};


    マンガ本の処分は困りますね&#x{12:F3F2};&#x{12:F6BF};溜まっちゃうと重たいし&#x{12:F39D};
    勝手に捨てたら…&#x{12:F39D};旦那サン、ショック受けちゃいますかね&#x{12:F485};笑

    • 0
    • No.
    • 295
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/28 17:45:53

    こんばんは&#x{12:F649};


    いや&#x{12:F3F2};(笑)
    疲れました&#x{12:F769};&#x{12:F769};&#x{12:F39C};
    やっぱり2歳児の集まりは凄い&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};
    部屋はごちゃごちゃ&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};オモチャは取り合い&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};涙あり、怒り…&#x{12:F39C};

    まだまだ、仲良くは遊べませんよね&#x{12:F394};


    ママらもおしゃべりしながら我が子が気になりと…バタバタでしたが、でも楽しい時間を過ごすことが出来ました&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};



    旦那は、ロードバイク&#x{12:F687};とスキー&#x{12:F691};が趣味です&#x{12:F64E};
    スキー&#x{12:F691};は息子は生まれてからは全くやっていませんが、今は昨年から始めたロードバイク&#x{12:F687};にハマっています。休みの日しか乗っていませんが、都内や埼玉、茨城方面に出かけてますよ&#x{12:F7F3};

    それで体重が5キロ落ちたみたい(笑)

    羨ましい限りです&#x{12:F468};こっちは…体重増加しているのに&#x{12:F46B};&#x{12:F641};


    うちの旦那もゲーム好きですよ&#x{12:F7CE};今はドラクエをDSでやっているし…。
    マンガ本も何冊か掛け持ちして連載が続いているのを読んでいて、マンガ本が溜まる一方&#x{12:F393};正直言って邪魔で困っています&#x{12:F46B};

    勝手に捨てたら怒るだろうなぁ(笑)

    • 0
    • 09/10/28 08:38:37

    おはよ&#x{12:F3F2};&#x{12:F660};

    今日は県民の日で幼稚園はお休みです&#x{12:F6DE};&#x{12:F6DE};午後は公園行ったりしようかな&#x{12:F771};&#x{12:F771};



    旦那サンは何か趣味ありますか&#x{12:F649};&#x{12:F65B};
    うちも煙草、ギャンブルは一切やらないです&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};お酒は好きだけど私が妊娠中は一緒に飲めないからって禁酒並に飲まなくなりました&#x{12:F7CE};笑 会社の飲み会もないし&#x{12:F663};あと1年くらい…授乳が終わるまで続くのかな&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};バスケとゲームが好きなんで、そっちに&#x{12:F6A0};使ってるのかな&#x{12:F44D};まぁ額も微々たるものだしメインはガソリン代って感じですね&#x{12:F7F5};笑



    今日は賑やかになりそうですねェ&#x{12:F771};&#x{12:F771};2歳児4人って凄そうだなぁ&#x{12:F396};&#x{12:F650};
    里帰り前最後じゃぁ、息子クンも今日はいっぱい遊んでほしいですね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};
    ナナイロさんは無理せずに&#x{12:F3F2};&#x{12:F399};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};

    • 0
    • No.
    • 293
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/27 22:34:56

    こんばんは&#x{12:F7EE};


    あきさんが管理しているんですね&#x{12:F3A1};
    日記や家計簿をつけることが好きなのは、やっぱりしっかり者だからですね&#x{12:F64E};やはりA型ですね&#x{12:F7F3};&#x{12:F460};


    うちは小遣い制ではないです&#x{12:F7CE};
    旦那はタバコは吸わないし、お酒も飲みません。パチンコやスロットもしません。会社の飲み会が月1回あるぐらい…。帰りも遅いし、仕事帰りに同僚と飲みに行くなんてないし…。通帳は私が預かってますが、旦那が下ろして使う額が対したことないので(笑)改めて小遣いとして渡してません。

    旦那が自分の洋服を買いたいときは旦那の好きなショップに行き、私が選んでます&#x{12:F3A1};高価なものは旦那が自分で買っていますが&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};年に1回か2回ぐらいです。
    基本的に私が選んで買った服を着ています。


    今は…
    とにかくコツコツとお金貯めて、マイホーム&#x{12:F684};や新車&#x{12:F68A};の資金を貯めてます&#x{12:F6C2};&#x{12:F6CD};
    子供が生まれば…お金がかかるしね&#x{12:F6CF};&#x{12:F7CE};



    明日は近所の親しくしているママ友さん4人が子連れで、我が家&#x{12:F684};でランチ会を兼ねて遊びにきます&#x{12:F485};里帰り前、最後の集まりになります&#x{12:F399};学年が一緒なので(みんな2歳児&#x{12:F468};&#x{12:F6CF};)とにかく賑やかになりそうです(笑)


    きっと部屋は…凄いことになるんだろうなぁ&#x{12:F468};(笑)

    • 0
    • 09/10/27 16:26:55

    こんにちわ&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};
    昨日は&#x{12:F664};すごかったですね&#x{12:F3F2};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};今日は晴れてよかった&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};


    うちは私が全部管理してますヨ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};旦那はお小遣制です&#x{12:F485};&#x{12:F6D2};旦那に任せたらどうなることか…&#x{12:F6BF};笑
    ナナイロさん&#x{12:F684};は旦那サンが管理してるんですねェ&#x{12:F771};&#x{12:F771};


    O型ファミリーでしたかぁ&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};我が家は旦那O、私A、娘Oです&#x{12:F663};きっとお腹の子もOでしょう&#x{12:F649};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};

    血液型関係あるかは微妙ですが、私は日記つけたり家計簿つけたりが結構好きですネ&#x{12:F468};&#x{12:F6DE};それを見てか、旦那は自分じゃ管理しきれないって言います&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};
    ただほとんどA型に見られるコトなくて、周りにはO型っぽいと言われます&#x{12:F36B};



    母乳に関しては焦るコトないですよね&#x{12:F660};生まれてから出るようになっても遅くないと思うし…&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};のんびり&#x{12:F3F2};私達なりのペースでいきましょ&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};笑

    • 0
    • No.
    • 291
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/27 08:51:42

    おはよー&#x{12:F660};


    昨晩はで&#x{12:F664};&#x{12:F641};がすごかったですね&#x{12:F46B};
    旦那の帰宅&#x{12:F684};が遅くで、帰りが心配でした&#x{12:F7F6};途中まで会社の人が送ってくれたようで、それほど濡れずにすんだみたい&#x{12:F649};


    天気&#x{12:F660};も回復したし昨日から溜まっている洗濯を今日はまとめてやらないと&#x{12:F395};&#x{12:F6C2};&#x{12:F6CD};


    あきさんのところはお金管理はパパさんですか&#x{12:F65B};&#x{12:F649};

    我が家&#x{12:F684};は旦那が管理してます。給料が出ると光熱費以外は私が一切の支払いするので、まとめてお金をもらって生活費をやりくりしてます&#x{12:F649};

    旦那は特にチェックはしませんが、もらっているお金の範囲内でやっていれば何も言いません&#x{12:F64E};

    赤ちゃん用品とかは臨時のお金を頂いて買いました&#x{12:F649};


    我が家&#x{12:F684};はO型夫婦&#x{12:F6D5};&#x{12:F6D3};基本的にマイペースでおおざっぱですよ(笑)息子も、もちろんO型&#x{12:F64E};
    生まれてくる赤ちゃんもO型&#x{12:F7B2};我が家&#x{12:F684};はO型ファミリーです(笑)



    昔は家計簿をつけていたんですが、私が面倒くさがりな性格な為&#x{12:F468};今は、旦那が簡易的な家計簿をパソコンでつけてます(笑)



    この時期に母乳が出るとママ友から聞いてびっくり&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};
    まだ時間あるし、焦らなくていいですよね&#x{12:F3A1};


    • 0
    • 09/10/26 20:08:08

    こんばんわ&#x{12:F3F2};&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    今日は朝から&#x{12:F664};&#x{12:F769};&#x{12:F769};急に寒くなりましたよね&#x{12:F396};&#x{12:F662};
    一人ショッピングは延期して、午前中は&#x{12:F684};でおとなしくしてました&#x{12:F6C0};笑


    里帰り後は息子クンとたくさん遊べそうですね&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};貴重な時間、いっぱい楽しみたいですね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};


    旦那、厳しいですよねェ&#x{12:F7F6};&#x{12:F7C4};ナナイロさんの旦那サンは任せてくれるんですね&#x{12:F7F4};ウラヤマー&#x{12:F650};うちは私が買い物止まらなくなると厄介だ&#x{12:F3F2};くらいに思ってて&#x{12:F46B};&#x{12:F6CD};&#x{12:F6CD};無駄遣いできません&#x{12:F393};笑


    私もまだ母乳出てませんよぉ&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};特別指示がないし、お腹張っちゃいそうな気がして、まだあまりマッサージとかもしてないですケド…&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};もう母乳出る人もいるんですねェ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};あんまり早いとケアが大変そうですね&#x{12:F7F6};&#x{12:F7F6};

    • 0
    • No.
    • 289
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/26 13:58:12

    こんにちは&#x{12:F664};


    今日は寒いですね&#x{12:F397};ここ数日、急に寒くなりましたね&#x{12:F6BF};

    お互いに風邪ひかないように気をつけましょうね&#x{12:F456};


    里帰り後は…のんびり出来そうです&#x{12:F7F3};
    産後はなかなか息子の相手が出来ないし、息子とできる限り一緒にいて遊んであげたいと思います&#x{12:F3A1};



    男の子でも女の子でもどちらでも&#x{12:F399};&#x{12:F37E};ここまでくれば、無事に生まれてきてくれることを祈るばかりです&#x{12:F456};&#x{12:F37E};




    旦那さん&#x{12:F7CE};
    買い物チェック厳しいですね&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};

    うちは…みんな私にお任せ&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};買い物とか悩んでいても私の好きにしていいよと言う人です&#x{12:F3EF};

    夫婦で悩みながら色々と決めたいですよね&#x{12:F39D};それも楽しいのに&#x{12:F3A3};



    あきさん&#x{12:F7CE};
    母乳って、出てますか&#x{12:F65B};&#x{12:F649};


    来年1月中旬に同じく第2子を出産する友達がいるんですが、母乳が出てると言ってました&#x{12:F39E};


    私は全然&#x{12:F3EF};&#x{12:F3EF};
    マッサージしたりしているんですが&#x{12:F7F6};
    今回も完ミかしら(笑)&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};


    • 0
    • 09/10/25 19:57:57

    こんばんわ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};

    今日も微妙な天気でしたねェ&#x{12:F665};&#x{12:F665};
    天気のせいか、いつもより腰が重い感じです&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};


    準備も順調ですね&#x{12:F771};&#x{12:F771};あと2週間かぁ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};里帰りした後は出産までゆっくりできるかな&#x{12:F399};&#x{12:F663};実家のご両親も楽しみにしてるでしょうね&#x{12:F7F4};&#x{12:F7F4};


    男の子の名前も決まったんですねェ&#x{12:F650};&#x{12:F650};
    お腹の子、どっちか楽しみですね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    うちは女の子の名前しか考えてないから男の子生まれたら焦るなぁ、きっと&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};笑



    今日、肌着類とガーゼ、あと入院中使うシャンプーやら歯ブラシやら買ってきました&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};
    赤ちゃんの服見てるとアレもコレも&#x{12:F7F4};って欲しい物だらけでヤバイです&#x{12:F7F5};&#x{12:F650};旦那に厳しくチェックされながら最低限のお買い物になりました&#x{12:F39D};&#x{12:F7CE};笑

    明日は娘が幼稚園の間に一人でお店覗いてこようと思います&#x{12:F485};&#x{12:F6D2};

    • 0
    • No.
    • 287
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/24 21:26:44

    こんばんは&#x{12:F664};

    今日は1日寒かったですね&#x{12:F397};

    私も外出せずに、&#x{12:F684};でのんびり過ごしてました&#x{12:F7CE};午前中は旦那が息子と二人でお出かけてしてました&#x{12:F68A};&#x{12:F6CD};


    赤ちゃん用品選びは楽しいですね&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};

    肌着を何枚か買って、オムツとお尻ふきの割引券があったので新生児の紙オムツを箱買いしました&#x{12:F64E};


    旦那と夕食が終わってから男の子の場合の名前を考えていてようやく決まりました&#x{12:F650};&#x{12:F37E};



    とりあえず…
    女の子でも男の子でもどちらでも&#x{12:F7CA};&#x{12:F37E};



    里帰りの準備も8割ぐらい終わり、名前も決まり…
    旦那が分かるように書類とか整理してあとは入院準備かな&#x{12:F65B};&#x{12:F649};


    あと2週間で実家&#x{12:F684};に戻りますが…何とかギリギリ間に合いそうです&#x{12:F649};



    明日も&#x{12:F664};みたいだし、のんびりしようと思います&#x{12:F64E};


    • 0
    • 09/10/24 15:37:30

    こんにちわ&#x{12:F3F2};&#x{12:F7EE};

    今日は天気がよくない&#x{12:F769};&#x{12:F769};&#x{12:F664};降りそうだし&#x{12:F6CD};
    &#x{12:F684};でのーんびり過ごしてます&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};


    2日が&#x{12:F352};なんですね&#x{12:F7EE};
    早めに診てもらうのもアリですしね&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};
    無理せず旦那サンに頼りましょ&#x{12:F650};


    もうだいぶ赤ちゃん用品揃いましたか&#x{12:F65B};
    色々見るの楽しいですよね&#x{12:F7F4};&#x{12:F771};&#x{12:F771};
    うちもそろそろ足りない物買い足さなきゃなぁ&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    • 0
    • No.
    • 285
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/23 19:49:09

    こんばんは&#x{12:F3C5};


    貧血持ちではないです&#x{12:F394};
    次回の検診は来月2日ですが頻繁に、めまいや立ちくらみが続くようなら&#x{12:F352};に行こうと思います&#x{12:F46D};




    &#x{12:F684};での過ごし方も考えないといけませんね&#x{12:F396};あきさんのアドバイス参考になります&#x{12:F649};&#x{12:F37E};ありがとうございます&#x{12:F64E};


    今日は旦那が休みで、赤ちゃん用品を色々買いに出かけてきました&#x{12:F3A1};
    気分転換になりました&#x{12:F7F3};&#x{12:F37E};


    週末は旦那に息子の相手をお願いして、里帰りの準備をしながら、のんびり過ごしたいと思います&#x{12:F3A1};

    • 0
    • 09/10/23 10:05:55

    こんにちわ&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    体調、大丈夫ですか&#x{12:F7F5};&#x{12:F3F0};疲れやすい時期だけど、めまいや立ちくらみは心配ですね&#x{12:F396};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};
    貧血だったりしますか&#x{12:F65B};


    確かに&#x{12:F684};より外の方が親も子も気分転換になりますよね&#x{12:F7EE};
    でも、あんまり無理しないでくださいね&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};息子クンには申し訳ないけど&#x{12:F684};で楽しいコト見つけてもらいましょ&#x{12:F3F2};&#x{12:F3F2};&#x{12:F6C0};&#x{12:F7CE};



    私、全然偉くなんてないですよー&#x{12:F3F1};手抜きばっかりダラけまくりです&#x{12:F7F6};&#x{12:F7C4};部屋も片付けきれてないし&#x{12:F6CD};料理も簡単な物ばかりです..&#x{12:F46B};



    息子クン、プチ反抗期ですか&#x{12:F663};イヤイヤ期ってやつですかね&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};娘にもあったなぁ&#x{12:F3A7};何を言ってもイヤーヤダーばっかりで&#x{12:F468};笑

    お腹の子の存在を意識した上で構ってほしさ故に&#x{12:F3F2};ってのもあるかもですね&#x{12:F7F6};&#x{12:F7F6};大変な時期だけど、なるべくストレス溜めないようにしないとですね&#x{12:F649};&#x{12:F6D2};
    我が家はよくグズり中&#x{12:F6EE};&#x{12:F6F0};撮ったりしました&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};私は何故かそれでイライラが緩和されるんですよね&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};可愛く思えてくるというか…&#x{12:F650};もし機会があったら試してみて下さい(笑)
    今はもう5歳なので&#x{12:F6EE};よりも叱るなり話し合うなりしないとなんで&#x{12:F39D};&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};



    今日は給料日&#x{12:F3F2};&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};
    銀行行って、夕飯の買い物してきまーす&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};

    • 0
    • No.
    • 283
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/22 22:56:48

    こんばんは&#x{12:F640};&#x{12:F640};



    最近…すごく疲れやすくてカラダがだるくて仕方ないです&#x{12:F641};

    昨日は、出かける為に支度していたときに、めまいと立ちくらみがしたので急遽、中止…&#x{12:F397};



    疲れが溜まっているのかなぁ&#x{12:F6BF};




    私…
    &#x{12:F684};でじっとしているのが、苦手で&#x{12:F394};
    息子も&#x{12:F684};にいるとストレスが溜まるみたいで…ぐずるし&#x{12:F64C};だから出かけているほうが多いし&#x{12:F476};&#x{12:F6CD};


    でも…
    自分のカラダ…
    大切にしないといけませんね&#x{12:F46D};


    反省しています…



    家事や料理もここのところサボリ気味&#x{12:F6BF};

    あきさんは…
    旦那さんが遅くてもきちんと料理を作っているし、偉いですね&#x{12:F649};


    私は…
    旦那が早く帰るときは夕食を作ってますが、遅いときは外で済ませてきてもらっています&#x{12:F396};



    息子も…
    ますます甘えん坊に最近はプチ反抗期&#x{12:F7CD};怒られたり注意すると叩いてきます&#x{12:F641};

    手がかかって困っています&#x{12:F397};



    息子も…
    なんとなく感じているのかな&#x{12:F46D};



    • 0
    • 09/10/21 21:21:50

    こんばんわ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    今日もいい天気でしたねェ&#x{12:F7EE}; &#x{12:F665};出てきちゃったけどオリオン座流星群見れるかなぁ&#x{12:F3F2};&#x{12:F663};


    8日から里帰りするんですね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};あと3週間かぁ&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};のんびりしちゃうとあっという間かな&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};

    産後は1~2ヶ月は実家ですか&#x{12:F65B};&#x{12:F65B};期間が長いと自宅が心配になりますよね&#x{12:F7F5};
    うちの旦那だったら悲惨なコトになっちゃうだろうなぁ&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};

    うちも同じコト何回も聞かれますよ&#x{12:F3F2};&#x{12:F769};&#x{12:F769};娘を出産した時は何かと大変でした&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};今回は私の実家に泊まってもらうから前回よりは楽そうです&#x{12:F468};&#x{12:F7C4};


    寝違えると結構痛み残りますよねェ&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};お仕事に支障がなければいいですが&#x{12:F3F2};&#x{12:F64B};&#x{12:F64B};


    今夜は娘のリクエストでハンバーグドリアにしました&#x{12:F663};カロリー高めですがぁ&#x{12:F7F5};&#x{12:F64F};旦那がいつもより早く帰れそうなので、これから旦那の分焼きます&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    • 0
    • No.
    • 281
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/21 08:47:07

    おはよー&#x{12:F7EE};&#x{12:F37E};

    今日は快適&#x{12:F660};で過ごしやすい1日になりそうですね&#x{12:F399};


    当初は…
    来月14日に里帰りする予定だったけど&#x{12:F7F6};主治医の先生に入院1ヶ月前には都内に戻ってきて下さいと言われたので1週間ほど早めて来月8日戻ることになりました&#x{12:F68A};&#x{12:F6CD};

    あと3週間しかありません&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};

    衣類とかの荷造りはは終わりましたが、とりあえず…3ヶ月は&#x{12:F684};を空けるから私がいなくても旦那が困らないように、ある程度、片付けしておかないといけないから大変&#x{12:F7F6};
    旦那とは結婚生活4年目ですが…未だに、あれはどこ&#x{12:F65B};とか色々と聞いてきます&#x{12:F46B};物のある場所を把握してないので&#x{12:F39C};


    同じことばかり聞いてくるから、たまに苛&#x{12:F6BE};としますけど…&#x{12:F39D};


    男の人で…こんなものですかね&#x{12:F46B};&#x{12:F769};&#x{12:F769};



    旦那の首は
    だいぶ緩和されているようですが…
    昨日、見る限り、まだ辛そうでした&#x{12:F396};

    買ってきた湿布を張ってあげました&#x{12:F64E};



    うちは生協&#x{12:F68B};を頼んでいるけど…
    今月で一時停止、あまり買いだめができないし、私も疲れやすくカラダがきつくて、夕食はかなり手抜きになってきてますよ&#x{12:F64B};


    • 0
    • 09/10/20 16:13:28

    こんにちわ&#x{12:F3F2};&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};

    今日はイイ天気ですね&#x{12:F3EE};&#x{12:F3EE};いつもよりあったかい&#x{12:F660};&#x{12:F660};もう10月も下旬なのに&#x{12:F64E};&#x{12:F64E};


    11日間入院なんですね&#x{12:F7EE};産後ゆっくりできる貴重な時間だし、帝切だと尚更大変みたいだし、長い位で丁度いいですよ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};
    私は4~5日間入院らしいんですが、気持ち的には1週間くらい入院してたいです&#x{12:F468};笑


    旦那サン、首痛めちゃったんですね&#x{12:F64B};そんな報告&#x{12:F7DF};が可愛いらしいけど、寝違えた本人はツライですよね&#x{12:F7F5};&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};
    早く治るといいですネ&#x{12:F6EC};&#x{12:F6EC};


    今日のお夕飯はどうしよう&#x{12:F6CD};&#x{12:F6CD};最近は動悸やら腰痛やらを口実についついダラけモードです...&#x{12:F6C0};&#x{12:F7CE};

    • 0
    • No.
    • 279
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/20 07:46:45

    おはよー&#x{12:F660};

    今日は日中…
    ちょっと暑くなりそうですね&#x{12:F7F6};


    確かに出産がリアル&#x{12:F7CE};&#x{12:F7F5};

    主治医と麻酔医の先生に全てをお願いするしかないですね&#x{12:F396};

    入院は11日間の予定です&#x{12:F64E};
    長いですよね&#x{12:F7F6};
    回復が早いようなら早め退院も可能みたいです&#x{12:F649};



    今朝、旦那から&#x{12:F7A5};あって寝違えた&#x{12:F3F0};らしく首を痛めらしいです&#x{12:F46B};首を上下、左右痛くて動かさないとか&#x{12:F39F};


    話聞いた瞬間…
    ちょっと笑ってしまいました&#x{12:F6C0};



    でも…
    本人は辛そうで&#x{12:F468};



    とりあえず…
    &#x{12:F352};には金曜日に行くみたいです&#x{12:F64E};残業調整で金曜日が休みみたいなので&#x{12:F7CE};

    旦那から
    首に良く効く湿布を買ってきて(笑)と頼まれたので湿布を買って今日、自宅&#x{12:F684};に帰ります&#x{12:F3A1};


    • 0
    • 09/10/19 22:25:26

    こんばんわ&#x{12:F6DE};

    ピクニックいいですねェ&#x{12:F771};&#x{12:F771};天気も良かったし、外でお弁当&#x{12:F7EE};美味しいし楽しいですよねェ&#x{12:F650};&#x{12:F650};
    息子クンも喜んでくれてイイ一日になりましたネ&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};


    &#x{12:F352};お疲れサマでした&#x{12:F7EE};
    内診だけだったんですね&#x{12:F769};&#x{12:F769};でも順調で何より&#x{12:F663};
    だんだんと出産がリアルになってきますよね&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};

    入院は何日くらいですか&#x{12:F65B};
    友達が帝切だったのに1週間で退院になって産後大変そうでした&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};
    二人目以降は日数短いんですかね&#x{12:F64B};


    旦那から帰るコール&#x{12:F7DF};あったのでこの辺で&#x{12:F37E};夕飯準備しなくては&#x{12:F3F2};&#x{12:F3F2};&#x{12:F6CD};&#x{12:F6CD};眠いヨー&#x{12:F64D};&#x{12:F64D};&#x{12:F64D};

    • 0
    • No.
    • 277
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/19 16:29:30

    こんにちは&#x{12:F3F2};&#x{12:F660};

    遊びに来れなくてゴメンナサイ&#x{12:F46D};


    実家&#x{12:F684};に戻ってきているんですが、
    昨日は両親と息子と一緒にお弁当&#x{12:F391};持参でピクニックに出かけてきました&#x{12:F649};

    外で食べるお弁当&#x{12:F391};って美味しいですよね&#x{12:F7F4};&#x{12:F37E};私もつい食べ過ぎちゃいました&#x{12:F6C0};
    息子はとても喜んでいて、走り回ってました&#x{12:F3A1};
    私は、のんびりしてたけど息子を見てくれていた私の父は活発な息子を追いかけていてバテ気味&#x{12:F468};&#x{12:F3AA};歳とったなぁ&#x{12:F6BF};とぼやいてました&#x{12:F468};



    今日は妊婦検診&#x{12:F352};
    経過は順調&#x{12:F64E};
    エコーは見なくて内診のみ&#x{12:F7CE};性別確認が出来なくて残念&#x{12:F64C};
    帝王切開に向けてのスケジュールや入院について色々と説明をされました&#x{12:F6CD};



    正直言って…大変そう&#x{12:F7F5};&#x{12:F7F5};



    やっぱり怖いですね&#x{12:F641};



    明日、自宅&#x{12:F684};に戻ります&#x{12:F649};

    • 0
    • 09/10/17 09:57:25

    おはよ&#x{12:F3F2};&#x{12:F37E};&#x{12:F37E};

    娘も疲れてたのか今朝はのんびりでしたぁ&#x{12:F398};&#x{12:F64D};
    今日は冷えますね&#x{12:F665}; &#x{12:F664};降りそうな感じです&#x{12:F6BF};&#x{12:F6BF};


    息子クン、イイコでしたねぇ&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};泣かないなんて偉い&#x{12:F771};&#x{12:F771};

    ホント&#x{12:F64E};早くこの状態から解放されたいですよね&#x{12:F46B};&#x{12:F7C4};新型インフル..いつまで続くんだろう&#x{12:F7F6};&#x{12:F7F6}; やっぱり&#x{12:F6E9};受けるべきなのかなぁ&#x{12:F7CE};&#x{12:F7CE};


    月曜の&#x{12:F352};楽しみですね&#x{12:F7EE};&#x{12:F7EE};気をつけて帰ってくださいネ&#x{12:F68E};&#x{12:F650};

    • 0
    • No.
    • 275
    • ナナイロ
    • W61T

    • 09/10/17 08:19:19

    おはよー&#x{12:F660};


    昨日は無事にインフルエンザの予防接種&#x{12:F6E9};を済ませて来ました&#x{12:F7C4};&#x{12:F7CE};

    息子は泣かずに…
    すぐ終わりました&#x{12:F485};&#x{12:F3A8};
    昔は毎回、&#x{12:F6E9};では大泣きだったのに&#x{12:F468};
    その頃が懐かしいです&#x{12:F7F3};

    次は再来週に2回目です&#x{12:F6E9};


    どうやら…
    昨日の&#x{12:F6DB};ニュースで新型インフルエンザ&#x{12:F6E9};の接種回数が変わるみたいですね&#x{12:F64E};

    幼児は来年1月以降って聞いたけど…そうなのかな&#x{12:F65B};


    妊婦は年内に打てそうですね&#x{12:F64E};



    インフルエンザ&#x{12:F6E9};にビクビクしながらの生活から早く解放されたい&#x{12:F3F2};&#x{12:F64C};&#x{12:F64C};



    来週月曜が検診なので、今日は息子と二人で、午前中に実家&#x{12:F684};に帰ります&#x{12:F7CE};旦那が夜勤でまだ帰って来ないので、今回はのんびりと&#x{12:F68E};で&#x{12:F3A1};



    また遊びにきます&#x{12:F466};

    • 0
1件~50件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ