旦那の弁当作るのってそんなに大事な事なのかな (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~130件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/07/13 12:29:17

    >>97そんな事言われても作り続けているあなたを尊敬します。偉いね。

    私なら絶対作らない。小さい人間です…はい

    • 0
    • 09/07/13 12:30:19

    確かに弁当作るって手間が感謝を表せるモノかもしれないけど義母には関係ないよね。
    私は弁当作るの苦手だしダルい。だからオール冷食だけど夜中つめて冷蔵庫にいれてる。
    旦那は文句ひとつ言わずにありがとうって言ってくる。冷食でも作ってくれる手間が嬉しいんだって。でも旦那がご飯たいてくれなかった日は作らない。ギブ&テイクだと思ってるよ。

    • 0
    • 09/07/13 12:30:26

    毎日作ったら、旦那も何か変わるかもよ

    • 0
    • 09/07/13 12:32:31

    昔は食べていてくれたみたいだけど、(旦那が)浮気してから 捨てられているのを知り、それからは頼まれても作らなくなった。
    時間も食品ももったいなかったとかなり悔しかった。
    今は別れちゃったけどね。

    • 0
    • 09/07/13 12:34:29

    うちは毎日おこづかい1000円、で全てタバコ代…
    お弁当作らなかったら2000円渡さないといけないから作るよ。

    今日は熱があってしんどかったからオニギリ握ったら『めんどいんやったら作るな!』って言われた(;o;)
    めんどいんじゃなくてしんどいんだよ!

    • 0
    • 09/07/13 13:02:08

    >>105酷い旦那さんだね。

    • 0
    • 09/07/13 13:04:47

    >>103
    旦那が何もしてくれないからって…

    • 0
    • 09/07/13 13:06:22

    うちも旦那 姑
    弁当弁当うるさい
    米が早くなくなるよ

    • 0
    • 109
    • 私はたまにサボる
    • 812SH
    • 09/07/13 13:18:45

    何も言われない。
    オニギリと卵焼きだけになっても、残りものだらけでも「ありがとう」って持ってってくれる。
    作らなかった日は、営業先か、叔父の店で食べてる。だからサボることもたまには必要。

    忙しい日が続いたり、喧嘩したら、きちんと作ることにしてる。
    ホッとするんじゃないかなって思うから。

    • 0
    • 09/07/13 13:30:07

    意外と作り出すと楽しいんだよね。はじめは眠れない夜とか作ったりしてたな。すごく気まぐれだから弁当が月一だったり、ちゃんと毎日あったりしてた。旦那は本音は弁当がいい派だけど、共働きだし『無理なく』ってのを徹底した。作れそうな時は作る!私が疲れてたり面倒に感じたら作らないを徹底したよ。今は週に2日サボる感じ。無理なくやるのが続くと思う。

    • 0
    • 111
    • ∞(´д`・)カチン
    • W63CA
    • 09/07/13 13:43:09

    私のレスに対して自慢ってレスあるけど意味が分からない。
    私にお弁当頼むのだって私たち夫婦がいいなら関係なくないかな?毎日作るわけじゃないし。

    • 0
    • 09/07/13 16:08:27

    だから弁当作るのも正直嫌だ。
    でも毎日昼飯代わたせる程余裕ないから、手抜きでも作ってる。

    最初はウインナー炒める、卵焼き、ちくわに胡瓜つめたやつ、冷食…とかから始めたらどうでしょう?

    • 0
    • 09/07/13 16:27:45

    うちの旦那、冷凍食品だろうがなんだろうが弁当持たせたら文句は言わない。
    私自身、自分で作って自分で食べるお弁当って美味しいとは思わなくて、それなら毎日変わる食堂の定食とかコンビニ弁当がいいんじゃないの?とか思ってたけど、作られる側はどんな弁当でも美味しいんだなって思ったよ。
    家族揃っての外食とか結構好きな旦那だけど、お弁当って旦那にとって特別な物なのかなとか…。ありがとうとかそういった言葉はないけど、普段の生活から感じるようにしてる。

    • 0
    • 114
    • うちも毎日昼も家で食べる。
    • SH903i
    • 09/07/13 16:43:13

    >>86
    だから、カップ麺の時もあるし、カップ焼きそばも。
    普段昼は軽くしか食べないからいつもそんな感じ。

    弁当は大事かも。

    • 0
    • 09/07/13 16:45:56

    弁当買えるとこや社員食堂なんてないもん

    持たせないと昼抜きよ

    • 0
    • 116
    • 嫌味言われても
    • SH903i
    • 09/07/13 17:13:57

    負けずに自分が作れる時に時々作ったら?

    • 0
    • 09/07/13 17:27:06

    >>82
    作らないから可哀想とか面倒とか思わないでほしい。作りたいけど作れない事情もある

    • 0
    • 09/07/13 17:33:14

    >>117
    作れない事情もあるよね…。仕事してたり赤ちゃんがいたり妊娠中だったり病気だったり…色々あるよね。批判するのは簡単だけどさ…。

    • 0
    • 09/07/13 17:35:53

    >>117 出来ることを出来る範囲で、お互いが納得しつつ感謝しながら生活したらいいだけ。

    • 0
    • 09/07/13 17:37:06

    お弁当作ってるけど、週に一回は休みをくれるから作らなかったりする…
    みんな毎日でしょ?すごいよね。面倒くさくない?

    • 0
    • 09/07/13 17:39:47

    >>120
    もうかれこれ出産入院抜きで10年近く毎日作ってるけど、慣れだよ(゚Д゚)
    どんだけ時間短縮して作れるか今挑戦中!

    • 0
    • 09/07/13 17:39:55

    全部読んでないけど…

    愛妻弁当は妻しか作れないよ(^O^)
    弁当長年作ってるけど…
    安上がりだとかの問題かな??
    毎日、旦那の弁当の他にも子供(高校生など)の分も作るが、完食の弁当箱見ると作って良かった~明日も寝坊せず頑張ろう~トカ日々思うけど(*^□^*)
    イマダに、卵焼きはハートにしたりお茶目な弁当も作るよ。
    10代の頃から愛妻弁当作ってるが、弁当の大切さ??なんて考えてません。
    逆に、弁当作ってね~言われますが(^o^;
    うちの旦那も家では何もしません。

    • 0
    • 09/07/13 17:42:53

    >>121
    慣れか(^O^)慣れるまでまだまだだから頑張ってサボらないように作って行こう!なんかやる気出た(^O^)ありがとう(・∀・)

    • 0
    • 09/07/13 17:47:23

    >>120
    面倒くさいよ(笑)
    だから作り置き冷凍したり、夕飯から取り分けたり、手抜きしてる。
    朝、一から作るってことは私はしない…('A`)

    何より、どんなにしょぼい弁当でも旦那が有り難がって感謝してくれるから何とか毎日作れてる。

    • 1
    • 09/07/13 17:53:23

    私なんかおにぎり握るだけで、あとはカップ麺や社食のかけそばなどを食べてもらうかな。
    愛妻弁当作ってないや…。でも絶対作ってあげなくちゃならないものでもないし、あまりこだわらなくても私はいいと思うけどな。

    • 0
    • 09/07/13 17:55:19

    >>124
    感謝されるのっていいなぁ(>_<)

    さっきやる気がでたけど、自分は何も言われない事を思い出したらまたやる気が…↓
    なんとも言われずカバンに入れっぱなしのお弁当箱を出して作って入れてだから、これもやる気が出ない原因の一つなのかも…(T_T)
    愚痴なってしまってすみません。去ります。

    • 0
    • 09/07/13 18:00:55

    旦那さんがお弁当の方がいいって言うのに作らなかったら、それはひどいけど、旦那さんが欲しがらないなら作らなくていいんじゃないかな?お弁当がいやだって旦那さんも私の周りにはおおいよ。ちなみに家の旦那は忙しいときはお弁当はたすかるし、暇なときは外で食べるのもたのしくていいそうです。

    • 0
    • 09/07/13 18:17:05

    周りみんな外食だから一人で弁当さみしいみたい。付き合いで外食しなきゃな時もあるしね。

    • 0
    • 09/07/13 18:21:37

    遅くなってすみません。
    たくさんの意見、アドバイスありがとうございます。
    今冷凍食品とかウインナーとかミートボールとかお弁当のおかず大量に買ってきました。
    明日からがんばります!

    • 0
    • 09/07/13 18:23:48

    いつの間にかお弁当作る気になってたのね。頑張ってね!

    • 1
101件~130件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ