靴擦れがひどいから結婚式にミュールでもいい?

  • なんでも
  • パワー
  • W53CA
  • 09/06/20 11:29:39

明日友人の結婚式に出席します。
16日に式に履いて行く買ったばかりの靴をならそうと出かけたら、両足ともにもんのすごく靴擦れしました。
火傷のように水膨れになり、皮がめくれて500円玉くらいの大きさになってます。
傷パワーパッドを貼って様子を見ていたんですが、昨日からかゆくなってしまい、今日はがしたんですがとてもじゃないけど靴なんて履ける状態じゃありません。

つま先が隠れるタイプのミュールなんですが、結婚式には非常識ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/06/20 16:13:34

    移動してるし ミュールもペタしてるよ

    • 0
    • 105
    • 私も思う
    • N704imyu
    • 09/06/20 16:12:17

    >>23 ママスタは厳しいよね。友達の結婚式にミュールは許容範囲内。失礼と思う人は履かなきゃいいし、履くのもあり。

    • 0
    • 09/06/20 16:04:59

    もう主さんは〆てるよ。

    • 0
    • 103
    • おぃおぃ
    • SH905i
    • 09/06/20 16:04:05

    >>101
    前日から新郎新婦みてろなんて、ストーキングしろってか(笑)?

    • 0
    • 09/06/20 16:03:18

    移動ー

    • 0
    • 09/06/20 16:02:11

    靴なんて見てる暇あったら新郎新婦見ろ!

    • 0
    • 09/06/20 15:51:10

    100

    • 0
    • 09/06/20 15:50:09

    >>96
    履かないよ。仕事上、履けないし。普段も必要な物では無い…って言うか持ってる服に合わない。

    • 0
    • 98
    • 明日
    • W53K/W64K
    • 09/06/20 15:49:16

    >>97 だもの無理でしょ。

    • 0
    • 09/06/20 15:46:39

    着物に草履は?ってレスしたのに素晴らしいまでにスルーされた。ちとわびしい…

    • 0
    • 96
    • じゃあ
    • F09A3
    • 09/06/20 15:34:03

    >>39
    ミュール履かないんだね(笑)

    • 0
    • 95
    • 姑ババ
    • SH903i
    • 09/06/20 15:18:06

    ばっかだな

    • 0
    • 09/06/20 15:04:27

    >>92
    あんな汚いミュールを履いていくんですね

    • 0
    • 09/06/20 15:04:19

    背中押してほしかっただけね。
    ま、新郎側に厳しいかたがいないことを願いなよ。

    • 0
    • 09/06/20 15:02:03

    >>89
    今回靴擦れした靴を買ったばかりなのでお金ないんです。

    もう〆ますね。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 09/06/20 15:01:18

    ロングスカートっていいの?

    • 0
    • 09/06/20 14:57:13

    ロングスカートでなるべく靴が見えないような着こなししたら?

    • 0
    • 09/06/20 14:51:37

    >>88
    買い替えりゃいいのに…
    アンクルストラップなら大丈夫なんじゃない?

    • 0
    • 09/06/20 14:49:54

    何だか本当すいませんm(_ _)m
    新婦の友人に伝えたら気にしなくていいよと言ってくれました。
    汚いかもしれないけど、あれしかないので履いて行きます。

    ウェッジソールの靴よりましですよね。

    • 0
    • 09/06/20 14:49:30

    >>86
    何が恥ずかしいの?

    • 0
    • 09/06/20 14:48:02

    そんな大きな傷なら絆創膏貼ったりしても痛いの我慢して隠さないと逆に恥ずかしくない?

    • 0
    • 09/06/20 14:42:16

    ケガしてんだしデカイ傷みたいだから仕方ないと思うよ。足痛いの気にしながら無理矢理パンプス履いてるのも辛いし。

    • 0
    • 09/06/20 14:40:14

    >>83
    カチューシャなんかしてたらわたしでも言うわ(笑)

    • 0
    • 09/06/20 14:37:55

    >>72その叔母さんは何を見て言ったかは分かりませんが、白でピタピタミニワンピや大きなカチューシャ。グローブ.サンダル(ミュールも).カジュアルなイヤリングなどの子が居たのは確かです。実際私も驚きました。

    • 0
    • 09/06/20 14:29:48

    >>79 ブハッ

    • 0
    • 09/06/20 14:29:14

    上から下までなめるように見るおばさんって>>75みたいな人なのかなって思っちゃった

    • 0
    • 09/06/20 14:28:53

    わざわざ非常識って思う人もいる格好でいく必要はないでしょ。誰がどんな考えしてるか分からない所に行くんだから無難にしてくのがいいと思います。

    • 0
    • 09/06/20 14:28:39

    >>77
    いや、全然熱くなってないよ
    暑くて脇汗はかいてるけど

    • 0
    • 78
    • あなたが
    • F905i
    • 09/06/20 14:27:40

    >>77一番熱いですよ

    • 0
    • 09/06/20 14:26:43

    >>74
    現代人がミュールはいてて娼婦の証って言ってるんじゃないしよくない?
    17世紀フランスではミュールは娼婦の証って話でしょ?なに熱くなってんの?

    • 0
    • 09/06/20 14:26:16

    >>72
    ウルサい人は大抵居るよ。
    ウルサいようでも図星なら恥ずかしいしね。
    だからこそ気を付けた方がお互いの為なんじゃない?

    でも、ミュールは全然OKという考えの人の友達もみんな同じレベルだろうしミュールでも平気かと思う。

    特に主は怪我してるし、ミュールでも仕方ないと思う。

    • 0
    • 09/06/20 14:24:25

    >>68全身見ちゃいます。だってみんな視界に入るよ。移動するにも前を歩いている人の髪型が目に入ったらどんなドレスかな?ショールをこうしたらまたアレンジになるんだーと見たら靴も気になる。さすがにジーッとは見ないけど、どんな人もさらーっと視界に入るから見ちゃうよ。私は。

    • 0
    • 09/06/20 14:23:29

    >>67
    そりゃ歴史的な背景はあるでしょうけどミュール履いてる人みて娼婦の証とか言わないでしょ?普通。

    水商売の子みたいな、何勘違いしてんの?って感じの際どい格好はありえないけど、履き物くらいは許容範囲かな…他人の履き物見て非常識!とかまで思わないよ私はね
    目立った服装はびっくりだけど

    • 0
    • 09/06/20 14:23:03

    >>69
    出席してもらっといて文句か~い…

    • 0
    • 09/06/20 14:21:28

    >>69
    叔母さん性格悪っ!!!常識云々マナーがどうとかの前にそんなの自分の心で思ってればいいのに。わざわざ言わなくても……
    私もマナーや常識は大事だと思うけどあなたの叔母みたいな人が一番気分悪いわ。

    • 0
    • 09/06/20 14:20:08

    >>69
    今の子は背中がら空きとか網タイツとかパーティーと勘違いしてるような格好するからじゃなくて?靴くらいじゃそうは言わないような。

    • 0
    • 09/06/20 14:17:54

    誰が何を履いていても気にしないけど、自分はしないかな。
    今はそこまで気にする事もないだろうけど、新郎新婦や厳格な家庭の式では止めておいた方がいいかもね。

    • 0
    • 09/06/20 14:17:12

    >>59義妹の式の時に叔母さんが、今の子は凄いねって嫌味っぽく言ってたよ。親族がどう思っているかは、新郎新婦の友達にはわからないからね。だから気をつけることが必要なんじゃない?

    • 0
    • 09/06/20 14:16:37

    >>58
    人をそんな全身見るほうが気分悪いしマナーになってないよ。

    • 0
    • 67
    • そう?
    • F905i
    • 09/06/20 14:16:27

    >>62
    別に間違った事はいってないしね。
    歴史的にはそうなんだし。

    • 0
    • 66
    • だって
    • F905i
    • 09/06/20 14:16:20

    ミュール履いたら新郎新婦に恥かかせちゃうんでしょ?笑

    • 0
    • 65
    • 色んな意味で
    • W61H
    • 09/06/20 14:15:17

    >>59
    かわいそうに…

    • 0
    • 09/06/20 14:15:17

    >>39
    だから何?

    • 0
    • 63
    • 笑って笑って
    • F905i
    • 09/06/20 14:15:08

    >>60
    私は気にせず履くけどな。知識として頭にいれとくといいよ。

    • 0
    • 09/06/20 14:14:57

    >>54
    何かそこまで言うと失笑ものだと自分で思わない?(笑)

    • 0
    • 09/06/20 14:13:18

    踵マッキーで黒く塗っちゃえばバレないよ

    • 0
    • 09/06/20 14:13:00

    >>54大爆笑!

    • 0
    • 59
    • ままスタは
    • F905i
    • 09/06/20 14:11:24

    常識常識うるさいからね&#x{11:F9C7};誰も靴までチェックしないし&#x{11:F8A4};
    ましてや新郎新婦に恥なんて笑っちゃうね&#x{11:F995};&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 09/06/20 14:05:01

    >>55マナーは大切だよ。それにいろんな人のセンスが気になるから全身見ちゃう。合わせ方とかかなり勉強になるよ。

    • 0
    • 09/06/20 14:03:33

    ストッキングはかないから靴擦れできるんだよね(笑)

    • 0
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ