精神科の外来でいきなり

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/06/02 11:49:34

    なるほど。
    サイトのは特殊なんですね。
    ホッとしました。

    • 0
    • No.
    • 12
    • P903iTV

    • 09/06/02 11:06:20

    精神科は入院形態が「任意入院」「措置入院」「医療保護入院」「強制入院」といくつかありますが7年働いてましたが「強制入院」で実際入院した方はいませんでしたよ。

    県・都・府知事命令の「措置入院」は本人の意志は関係ないので本人からしたら強制のように感じるかもしれないですが。

    • 0
    • 09/06/02 09:11:31

    >>9
    >>10
    ググった時に悪徳な精神病院があって訴えられていたからです。暴れたりしない限りは日常的にあることではないのですね。
    ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 10
    • SH906iTV

    • 09/06/02 09:02:44

    >>5
    精神科って、医者から必要だと言われて入院する人もいれば慢性的な欝で状態悪くなったから自分から少し世間と離れて休みたいって人もいるからだよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • W63CA

    • 09/06/02 08:59:44

    >>5

    なんでそんな考えなの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • アンパンタ
    • DRAPE

    • 09/06/02 08:40:43

    知り合いは入院したいって病院いったその日か入院・暴れるから保護室になったよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ぐらんです
    • W52SH

    • 09/06/02 08:34:12

    ジサツ衝動が強いとか、未遂直後とかすごい躁状態とか暴れたりとかなければ大丈夫だと思うけど

    いいくるめられて…てのは妄想でも激しかったんじゃないのかな
    その話しが妄想かもしれないし

    • 0
    • No.
    • 6
    • 例えば
    • W53S

    • 09/06/02 08:32:37

    家族がほとほと困っていて、事前に相談してあり、本人の知らないところで入院が決まっている場合もあると思います。

    • 0
    • No.
    • 5
    • W64SA

    • 09/06/02 08:31:55

    >>3
    それは空のベッドがないようにして儲ける為ですか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • W64SA

    • 09/06/02 08:30:19

    ありがとうございます。
    暴れてなくても入院させられる方もいると載っていましたが本当ですか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • ベッド
    • SH906iTV

    • 09/06/02 08:29:52

    あいてたらあるかもね。
    ベッドあいてないことの方多いみたいよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • (カテチ゚ω゚){HAPPY)
    • 821P

    • 09/06/02 08:28:37

    それは暴れた場合じゃないの。

    • 0
    • No.
    • 1
    • そりゃ
    • W61CA

    • 09/06/02 08:28:17

    あるさ 措置入院だね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ