お見舞い品のおかえし

  • なんでも
  • お返し
  • 824P
  • 09/05/28 13:35:16

とかはした方がいいのでしょうか?娘が口唇ヘルペスでインフルで休園中に入院してて退院はしたのですが完治するまでは下の子だけあずけて入院してた上の子は休ませてるのですが、昨日上の子の先生が娘にお手紙と園長先生からのお見舞い品をもって家にたずねてくれたのですが。。今日お手紙の返事と園長先生にお手紙でお礼の気持ちを本人に字を書かせて作りましたが、他にも園長先生におかえし品とか用意した方がいいのでしょうか?!一応私からお礼の電話はいただいてすぐにしましたが。。娘からの手紙を渡す時に何かおかえし品用意するべきか迷ってしまって。みなさんならどうしますか?!
その上5月18日に理事長が亡くなられたみたいで一昨日に連絡帳におたよりで入ってたのですがその件に関しては何もふれずに。の方がいいですかね?理事長と面識もなく葬式なども関係のない人だから何も渡したりしなくていいですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/05/28 14:08:44

    あげますm(__)m

    • 0
    • 09/05/28 13:53:22

    保育園のクラスでお香典集めるとか話はでてないです。おたよりにもなかったですが。。個人でするのもなんか失礼があるのかな?と思うし。お見舞い品もいただいてしまったし何か返すべきなのでしょうか(+_+)?

    • 0
    • 1
    • 普通なら
    • SH905i
    • 09/05/28 13:42:46

    快気祝いだけど…クラスでお香典集める話でなかったのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ