シンママです 厚生年金について

  • なんでも
  • まる
  • J-SA51_a
  • 04/09/25 14:28:56

バイトしてる会社から、厚生年金加入を薦められました 現在は国保と国民年金で国保は最低額納付母子とも無料、年金は全額免除、収入はボ無しで月12万程度です やっぱ厚生年金は高いし保険もタダにはならないですよね?分かる方いたら教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ぽち
    • SH505iS
    • 04/09/26 18:10:16

    月12万の収入なら厚生年金もかなり少ない金額のはず、今のまま国民年金の免除申請で将来三分の一もらうか、率の良い厚生年金を貰うか、でしょう。
    今だけを考えれば、国民年金。将来を考えれば厚生年金だと思います

    • 0
    • 3
    • 国民年金でいいと思いますよ。
    • PC
    • 04/09/25 22:25:16

    国民年金は全額免除は将来、3分の1もらえます。厚生年金は頑固に取られますよ。その分将来の給付額も多くなりますが。

    • 0
    • 04/09/25 15:47:54

    確かに国保の方が母子家庭では特かも知れません。けど年金が免除されてるってことは将来年金がもらえないとゆうことです。でも今の収入を考えると国保が特だと思います。将来を考えると社保に入って厚生年金を払ったほうがいいと思います。

    • 0
    • 04/09/25 14:57:51

    会社を退職した人が言ってたけど、明らかに国保のほうが安いらしいですよ

    年金のことはよくわかりませんが…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ