NHKの受信料って義務なの?

  • なんでも
  • かな
  • P901i
  • 05/05/21 10:34:50

今集金みたいな人がきて『うちNHKみないし、お金ないから払うつもりない』って言ったら「払うまで毎日集金くるから。どんどん滞納になってくからな&#x{11:F9A1};」と言われました&#x{11:F9AB};前は断ったらもぅ来なかったのに‥受信料って払った事ないのですがいくらか知ってますか?又払わないと法的に裁かれるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • ヤミ子
    • P900i

    • 05/05/21 16:04:37

    受信料払うのは義務じゃないよ。前にテレビでやってた。

    • 0
    • No.
    • 22
    • KDDI-HI31

    • 05/05/21 15:41:19

    昔、NHKのおっさん対策に放送法を調べてみた。
    契約をすれば支払いの義務が生ずる。しかし契約の義務はない。契約しなかったり契約したのに払わなくても罰則はない。
    ということらしい。今はおかいつに大変お世話になっているので、払ってます。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 払ってないよ
    • P900iV

    • 05/05/21 15:38:08

    集金に来た人に「痴漢したり、横領する社員がいる所に払う金はない」って言ったら、納得して帰ったよ。でも、2ヵ月後、郵送で振込み用紙が送られてきて、NHKに電話してやった。担当者から折り返し電話させますって言われたけど、かかってこないから、そのまま放置してる。
    NHKに金使うなら、子供のオシメ代にするよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    •   
    • KDDI-HI32

    • 05/05/21 15:19:23

    法的に裁かれるとかはないですよ。払う必要なし!見ないから映してくれなくてもいいって言っても勝手に映してるんだから!こっちはいらないって言ってるんだもん!払う必要ないない!

    • 0
    • No.
    • 19
    • うちも
    • PC

    • 05/05/21 15:06:15

    先月までは引き落としで、毎月はらってました。
    でも銀行に行って引き落としとめてきたよ。
    また集金のおじさんくるんだろうなあ・・・

    • 0
    • No.
    • 18
    • うふ
    • P900i

    • 05/05/21 14:09:01

    家は以前きちんと支払っていましたが(NHKなんて見てないのに)今回の不祥事続きで支払い止めました。集金の方には旦那がキレてました。確かに義務かもしれないけど国民から集めた貴重なお金をワケの解らない事に使われてたなんて許せません。最近また新たに不祥事出たしで本当に信頼回復するまで払いたくありません。

    • 0
    • No.
    • 17
    • とにかく
    • PC

    • 05/05/21 13:54:48

    テレビ捨てた。とかゆう。
    無理に入ってきたら、不法侵入だから、入ってこないだろうし。

    • 0
    • No.
    • 16
    • かなり昔を書いた人です
    • KDDI-HI34

    • 05/05/21 13:32:00

    友達がバカなふりして会話にならない感じにしたら早々に帰ったって払ってください。お婆ちゃんは死にました。いえ、NHKのお金払ってください。お爺ちゃんは死にました。とか言ったらしい

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-TS31

    • 05/05/21 12:34:27

    別に滞納って言われても、契約書書いてなかったら払わなくていいんじゃないのかな?

    • 0
    • No.
    • 14
    • NHK見まくってるけど
    • D900i

    • 05/05/21 12:29:43

    受信料なんてぜったい払わない。

    • 0
    • No.
    • 13
    • うちも
    • P900i

    • 05/05/21 12:12:29

    昨日来ました&#x{11:F9AC};③回目です…初めは旦那いてるときにしてって断ってたケド昨日来たおっさんは態度とか嫌な感じだったから『みんな払ってるん?全員が払ったら払うわ』って言ったら『決まってるコトやから払ってない人の&#x{11:F8C4};に集金に来てる』って言われて『問題あったのに払いたくない』って言ってもしつこかったから『ぢゃ旦那居てるときに来たら』って言って帰って行きました&#x{11:F9A9};友達は&#x{11:F8C4};に&#x{11:F8EB};ないからって言ったらしい…

    • 0
    • No.
    • 12
    • かな
    • P901i

    • 05/05/21 11:55:37

    皆さんレスありがとうございます。
    ぉかぃつ?って何ですか?ごめんなさい。
    昔に裁判になった事があるんですね&#x{11:F999};又ビビッてきちゃぃました&#x{11:F9A5};NHKって本当にいやですよね。
    集金来ないところもあるんですね!羨ましいです&#x{11:F9A9};

    • 0
    • No.
    • 11
    • かなり昔
    • KDDI-HI34

    • 05/05/21 11:41:44

    裁判になって払わない人は有罪になったよ。その人はたしかNHKが映らないようにテレビ細工したけど、また細工すれば映ると判断されたて有罪あとパソでテレビみれるから有罪とかテレビがある人は払わなきゃダメって法律で決まってるらしい。見てないのにムカツクよね民放みたいにスポンサー経営すりゃいーのにね!料金一律で平等とかってアホだよね。収入平等じゃないのにNHKバカすぎ元会長が退職金辞退したんだからそれ使えておもったこれからはデジタル放送になるから見てるかどーか分かるから見てる人だけ徴収になるとイイネ

    • 0
    • No.
    • 10
    • いしころ
    • P900i

    • 05/05/21 11:27:24

    うちなんてテレビの設定間違えて、教育見られないのに払ってる…。
    断る勇気もなし…orz(←一度使ってみたかった)

    • 0
    • No.
    • 9
    • 。・゜゜(>_<)゜゜・。
    • KDDI-KC33

    • 05/05/21 11:22:57

    払ったことないし集金もこないよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 主ゎ
    • KDDI-KC32

    • 05/05/21 11:20:32

    ぉかぃつも見ないの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • かな
    • P901i

    • 05/05/21 10:58:36

    一応サン、払ってもサン、あやサン、レスありがとうございます!
    やっぱり不祥事で払わなくなった人増えたんですね。集金の人ってノルマなんですか!最初は普通だったのにいきなり怒りだしてビックリしました。
    「不祥事起こしたので払いません」って理由も良いですね&#x{11:F9A9};

    • 0
    • No.
    • 6
    • かな
    • P901i

    • 05/05/21 10:50:45

    んサン、ととサン、レスありがとうございます!
    やっぱり裁かれる事なんてないですよね&#x{11:F9AB};「法律で決まってる」って言われたので焦りました。
    一ヵ月二千円弱ですか&#x{11:F999};やっぱり払えないので、もう一回断ってみます!
    NHKみてないのに払うなんて納得いかないです(&#039;~&#039;)「うちテレビありません」と言ってみよう‥

    • 0
    • No.
    • 5
    • あや
    • N900iS

    • 05/05/21 10:47:48

    友達車にテレビ隠して、集金の人に部屋に入って、ほらテレビないでしょ!ってやってた…

    • 0
    • No.
    • 4
    • 払っても
    • SH901iC

    • 05/05/21 10:46:39

    NHKの役員の遊ぶ為に使われるんだから払いたくないな…。

    今、お金ありません。って言ったら来なくなったよ。
    今は事件でみんな払わなくなったから集金の人も大変なんだとさ。だからイライラしてるか、切羽詰まって主さんにそう言ったんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 一応
    • KDDI-TS31

    • 05/05/21 10:45:00

    払わなきゃならないものじゃなかった?テレビがある家は…
    確か集金の人の給料がノルマで決まるから今、不祥事とかで払わない人増えたから困ってるんじゃないかな?不祥事起こしたから払わないって言ったら集金側は強く言えないけどお金ないとか見てないなら強気にでれるんじゃないかな

    • 0
    • No.
    • 2
    • ロミロミ
    • F901iC

    • 05/05/21 10:38:47

    えっ?義務じゃないでしょ。
    ウチも払ってないし集金にも来ないよ。
    来ても払う気ないし。
    でも確か一月二千円しないぐらいじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • P900i

    • 05/05/21 10:38:08

    何十万人もの人が払ってないんだから、法的に裁かれることなんてないでしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ