Vistaのサポート終了

  • なんでも
  • パソコン
  • W53K/W64K
  • 09/05/13 09:59:39

2012年?にMicrosoftの更新やサポートが終了するみたいですが、終了するとどうなるのですか?
ウイルスソフト入れていても危ないのでしょうか?
まだ購入して1年もたってないのでショック!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/05/13 15:03:43

    詳しく教えて頂いてありがとうございます☆
    セキュリティはまだ続くみたいで安心しました。

    • 0
    • 33
    • 知ったかぶり准教授
    • PC
    • 09/05/13 14:43:12

    メインサポートはインシデント サポートやセキュリティ関連以外の修正プログラムの新規リクエストへの対応など。
    つまり、バグなどの修正などが終了。XPは今年の4月に終わってます。
    Vistaは2012年だったかな?

    拡張サポートは
    有償サポート、無償提供のセキュリティ更新プログラム サポート、オンライン セルフヘルプ サポート情報などですね。
    こちらはVistaは延長予定なしとの事ですが、まだどうなるかわからないですね。ただし7がでるので無いと思ってもいいかもしれません。
    拡張サポートのみでも、セキュリティ関連の更新はされるので、大丈夫じゃないですか?

    • 0
    • 09/05/13 14:37:29

    >>30サン
    違うんですか…ではXPはバグとかの修正などもう更新できないってことですか?

    • 0
    • 09/05/13 14:36:09

    >>28
    使えるよ

    • 0
    • 09/05/13 14:35:33

    延長サポートとメインストリームは別物ですな。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • じゃあ
    • N905i
    • 09/05/13 13:56:00

    今家にあるVistaはもう使えないんですか?

    • 0
    • 09/05/13 13:32:23

    ウイルスバスターインストールしても意味ないってこと?
    どういうことか教えて!

    • 0
    • 26
    • 知ったかぶり准教授
    • PC
    • 09/05/13 13:28:31

    主さん、なんだか誤解されているようですが、XPのメインサポートはすでに終了していますよね(汗)

    • 0
    • 09/05/13 13:20:46

    ありがとうございます☆
    Vistaに関してはアップグレードできたらして、XPはサポート終了までまだ期間はあるしゆっくり考えていこうと思いました☆

    • 0
    • 24
    • えっと
    • F905i
    • 09/05/13 12:55:09

    どっちにしろパッチなどが出ないです。
    だけど、使う人がへるとウィルスばらまく意味もないですから新しいウィルスが出る事もないでしょうし、大丈夫じゃないかなと個人的には思います。

    あと、XPマシンは、どうだろう?スペック的には問題なさそうですがハードが対応していない場合もあり得ます。これは使用マシンによって異なるので一概には言えません。

    • 0
    • 09/05/13 12:42:28

    ↓訂正
    プレミアムでした。

    • 0
    • 09/05/13 12:41:49

    えっとVistaのベーシックではなくホームムレミアムでした。

    • 0
    • 09/05/13 10:59:00

    >>20
    ありがとうございます

    • 0
    • 09/05/13 10:56:44

    >>19サン
    来年みたいですよ。

    XPはスペック低いのでWindows7かVistaにアップグレードは不可能ですよね?

    • 0
    • 09/05/13 10:51:04

    >>18
    正式にはいつからですか?

    • 0
    • 09/05/13 10:50:06

    >>16
    βですがvistaより軽いです。

    • 0
    • 09/05/13 10:43:25

    ごめんなさい↓>>14サンでした(^_^;)

    • 0
    • 09/05/13 10:42:22

    >>17サン
    アップグレード考えてみます☆Windows7試されてるんですか?!サクサク動くなら期待できそうですね。

    • 0
    • 09/05/13 10:40:16

    VistaからWindows7にアップグレードしたら使えるけど、やっぱり高いんだろうか…XPも使っていますが私もフル使用で何の問題もなく3年は使えてますよ。でもスペックが低すぎですσ(^_^;)

    • 0
    • 09/05/13 10:37:19

    7を入れれば問題なく使えるから、OSだけ買えばいいよ。
    私も7いれて実験中
    vistaマシンだとサクサクで動くわ。

    • 0
    • 09/05/13 10:36:40

    >>12
    そうなんだ、早く出ないかしら

    ありがと~

    • 0
    • 09/05/13 10:34:35

    >>8
    すぐ7がでるから。

    • 0
    • 09/05/13 10:31:02

    >>10
    vistaもMeと同じ道を辿るって最初で言われていたものね

    • 0
    • 09/05/13 10:29:11

    もう次が出るのが決まってるからね。
    Vista人気無いし仕方ないよ。

    • 0
    • 9
    • うちの
    • F01A
    • 09/05/13 10:29:02

    >>7
    普通に使って3年経つけど問題ないよ?
    ものを大切にしないともったいないオバケがでるぞ。

    • 0
    • 09/05/13 10:28:06

    これってさ、basicユーザーは例えばhomepremiumだかにバージョンアップしても駄目なの?
    それともvista自体終了て事?

    • 0
    • 7
    • 古くない
    • F905i
    • 09/05/13 10:26:44

    >>5
    フル使用だと4年も使えば何かと問題でてくるよ。それに4年前のマシンなんてスペック低すぎじゃない?あんまり使ってないんじゃないの?

    • 0
    • 6
    • もしかして
    • F905i
    • 09/05/13 10:24:59

    basicなの?

    メインストリームは確かに終了だけどね
    XPはすでに終わってるしね

    • 0
    • 5
    • 3年もたない
    • F01A
    • 09/05/13 10:24:53

    パソコンてどんだけ古いの使ってんだよ(笑)

    • 0
    • 4
    • W53K/W64K
    • 09/05/13 10:18:50

    ありがとうございます。やっぱりウイルスソフトも意味合いんですね。
    XPは2014年なので終了はVistaのほうが早いです。
    3年どころかパソコン結構持ちますよ?

    • 0
    • 09/05/13 10:05:19

    XPが終了だよね?

    • 0
    • 2
    • ちなみに
    • F905i
    • 09/05/13 10:02:37

    あと3年、パソコンのほうが持たないかと(笑)

    • 0
    • 09/05/13 10:01:34

    XPだよね?
    ウィルスソフトのパターンが更新されない、バグの修正パッチが更新されないなど、色々あります。よってウィルスソフトも無意味かと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ