ピザって高くない??

  • なんでも
  • 内藤
  • P01A
  • 09/05/05 16:31:06

Mでだいたい2000円、Lで3000円。
原価はどのくらいなの?
儲け率かなり高くない?
回転率に差があるけど牛丼屋やラーメン屋に比べるとかなりのもんじゃない!?だから私は自分で作っちゃう。
大体千円あればLサイズくらい余裕で出来るし。味は落ちるけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/05/06 01:14:20

    好きな具で作った方が美味しいし安いよね
    宅配ピザはチーズの油のせいかお腹痛くなる‥

    • 0
    • 75
    • 山由優(゚з゚)
    • N905i
    • 09/05/06 00:56:50

    高いからほとんど頼まないけど美味ーい!!! 
    グラタンピザが好き!

    • 0
    • 74
    • ポケットピザ?
    • SH702iD
    • 09/05/06 00:55:23

    >>72
    違うかな…

    • 0
    • 73
    • 高いけど
    • SH703i
    • 09/05/06 00:53:13

    毎度の事じゃないし、美味しいから損と思った事ない☆満足だよ 楽天とかスーパーのは安いけどまずいから損した気分になるな

    • 0
    • 72
    • うちの近所の店は
    • F906i
    • 09/05/06 00:48:09

    S 800円
    M 1000円
    L 1800円で安いよ~
    味も普通のピザ屋と変わらないしおいしい!

    • 0
    • 71
    • 食べたい
    • W62
    • 09/05/05 21:49:16

    田舎で宅配ピザがない為に家で作ったピザしか食べた事ない私達一家はCMで見る宅配ピザに憧れてる。

    高くてもいいから一度食べてみたい。

    • 0
    • 09/05/05 21:44:15

    >>66
    楽天みたいだよ
    今見たらお試しセット20センチのピザ3枚で2394円送料込みだった

    • 0
    • 69
    • フライパンでもできるし、薄力粉で
    • N706i2
    • 09/05/05 21:38:26

    したけどおいしかったよ

    • 0
    • 68
    • 乱舞´ェ`
    • SH906i
    • 09/05/05 21:38:09

    高い!
    原価目茶苦茶安いみたいだよね。
    私スーパーで売ってる298円位のピザのが好きだ!

    • 0
    • 67
    • 安い
    • SH906iTV
    • 09/05/05 21:37:44

    コストコのピザ。
    シーフードは美味しい、安い、デカイ

    • 0
    • 09/05/05 21:36:16

    >>63

    スーパーに売ってる?

    • 0
    • 09/05/05 21:33:17

    ニッポンハムの298とかで売ってるやつが好き。

    • 0
    • 09/05/05 21:27:51

    今晩数年ぶりに頼んだ。L三枚&スナックで一万…。
    高すぎー

    • 0
    • 09/05/05 20:26:33

    ロッソおいしいよ。
    焼き方が丁寧に書いてあるうちわ入ってるから初めてでもおいしく焼けるよ

    • 0
    • 09/05/05 20:21:43

    宅配頼むならロッソのピザ冷凍しとく。

    • 0
    • 09/05/05 20:08:53

    >>47
    めん棒でのばす。

    簡単だし楽しいよ。
    余り物のカレーとか ホワイトソースとか乗せて…あー食べたくなってきた。

    • 0
    • 09/05/05 19:55:08

    高い。でも同じレベルのものを自分で作る労力を払うのがいやなので食べたいときはTELします。

    • 0
    • 09/05/05 19:54:45

    >>55
    すっごい分かる!同感。強力粉もドライイーストもうちには存在しない。
    普段からパン手作りしたりする人には常備品なんだろうけどね。

    • 0
    • 09/05/05 19:51:44

    >>56
    うまそうなレスだ(笑)

    • 0
    • 09/05/05 19:44:26

    楽天のロッソのピザ安いしレビューいいから頼んでみようかな。食べたことある人いるかな?
    冷凍だから待たなくていいし。

    • 0
    • 56
    • もん(☆・ω・)2人目出産しました。
    • F706i
    • 09/05/05 19:38:54

    >>53
    うちも同じだ~
    いつだったかESSEについてたレシピをリピしまくり。
    こないだ初めてモバレピレシピ参考にしたら水→牛乳になってて、それもおいしかった!
    ピザソースなければケチャップににんにく混ぜるだけでも十分いける。
    具は豪華じゃなくても玉ねぎ、ウインナー、チーズだけで焼きたてうまい。
    あ~家に帰ったら作ろう。

    • 0
    • 55
    • 多治見人
    • 824SH
    • 09/05/05 19:30:14

    でもさ、強力粉なんて普段の料理で滅多に使わなくない?
    滅多に使わない食材が1つあるだけで作る意欲が湧かない(笑)

    • 0
    • 54
    • うちもそれやる
    • 816SH
    • 09/05/05 19:29:30

    >>52
    十分美味しいし安く済むし満足

    • 0
    • 53
    • クリスピー生地なら
    • W62SH
    • 09/05/05 19:17:18

    小麦粉・強力粉・塩・オリーブオイル・水だけで簡単に作れる。

    • 0
    • 52
    • ¥300位のやつ
    • W53S
    • 09/05/05 19:17:17

    スーパーで買ってきてプラスでトッピング頑張る。節約始めてからそればっか。それでも意外と満足。

    • 0
    • 09/05/05 19:04:16

    私、ビニール袋の中で生地作ってるよ。楽ちん。

    • 0
    • 09/05/05 19:00:19

    指でクルクル回してポーンって釜に投げるイメージだわ

    • 0
    • 49
    • 多治見人
    • 824SH
    • 09/05/05 18:59:37

    高い。
    でも時々無性に食べたくなる。

    • 0
    • 48
    • ピザ生地は
    • N905i
    • 09/05/05 18:59:29

    意外と簡単につくれるよ。やった事ないと難しそうだけど、やってみると簡単だよ。

    • 0
    • 47
    • 知ったかぶり准教授
    • PC
    • 09/05/05 18:58:24

    簡単なんだ。
    コネコネ出来ても丸くのばせそうにない。クルクル回すんじゃないの?あれって・・・

    • 0
    • 09/05/05 18:57:30

    >>43
    作れる粉、売ってるよ!


    私も料理は得意じゃないけど それを使って作ったら意外と上手く出来た

    • 0
    • 45
    • うちも
    • P705i
    • 09/05/05 18:57:21

    ホームベーカリーで捏ねて作ってる
    トッピングは子供達が楽しくやってる
    買うより安いし楽しいよ

    生地も多目に作って冷凍してる

    • 0
    • 44
    • 作れるの
    • W53H
    • 09/05/05 18:54:32

    羨ましいなぁ
    1枚1.600円、2枚目800円に釣られてピザ○ッ○で頼んだわ~ポテトも頼んで3千円でお釣りが来るからいいか~

    • 0
    • 43
    • 知ったかぶり准教授
    • PC
    • 09/05/05 18:52:32

    作れる人は器用だな。料理下手な私にはうらやましく思うよ。

    • 0
    • 09/05/05 18:51:39

    うちも作ってる。

    • 0
    • 09/05/05 18:40:07

    うちも生地から作るよ。旦那が大食いだから何枚も作るからチーズ代がけっこうかかるけど、買うより全然安い。作るようになってから買った事ないな。

    • 0
    • 40
    • ピザ屋バイト
    • F905i
    • 09/05/05 18:28:22

    私のバイト先は、生地から練ってトッピングも作ってるよ(ジャーマンとか)

    だから、ウチはLでも3000円いかないな。Mで一番高くても2000円いかない。

    • 0
    • 09/05/05 18:23:17

    人件費と、配達にかかるガソリンとバイクの維持費になるんじゃ?
    取りに行くと割引きくよね

    • 0
    • 38
    • ジャイアント猪木
    • N702iS
    • 09/05/05 18:18:51

    確かに高いわ。 
    でもうまいわ。

    • 0
    • 09/05/05 18:03:43

    高いから買わない。生地から作るとうまい。

    • 0
    • 09/05/05 18:02:18

    結構作ってる人多いんだねー。難しそうなイメージがあったから作ったことなかった。

    モバれぴで人気レシピ調べてみよー☆

    • 0
    • 35
    • 数年前は
    • SH905i
    • 09/05/05 17:44:20

    1000円や1200円位だったよね?
    いつの間にか倍以上になってた気がする

    • 0
    • 34
    • 英(ハナ)
    • N906i
    • 09/05/05 17:40:08

    具もちっちゃいよね。

    • 0
    • 33
    • 分かる
    • W61CA
    • 09/05/05 17:39:18

    高すぎ

    • 0
    • 09/05/05 17:35:20

    生地からソースまで自分で作ってみたら、某ピザやさんより美味しいくてびっくり!しかも安あがり!
    もう宅配は頼めません(/_・、)

    • 0
    • 31
    • W44T/T II/T III
    • 09/05/05 17:30:06

    このトピ見たらピザ食べたくなった
    ウチも貧乏だけど、今日だけ贅沢
    主さんありがとう(^O^)

    • 0
    • 30
    • うん高い
    • SH906i
    • 09/05/05 17:16:16

    時給いいし、まぁボッタクリに近いよね。広告も派手だしね~。

    • 0
    • 09/05/05 17:16:15

    >>26
    宅配ピザとしては普通だけどね やはり割高感は否めない

    • 0
    • 09/05/05 17:14:13

    >>26
    普通だけどさ原価とかに比べて配達の分とかで高くなるはなしでしょ。貧乏って…

    • 0
    • 09/05/05 17:13:05

    >>26
    うん。うち貧乏

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ