マズイと捨てる旦那

  • 旦那・家族
  • ★ママニティ★
  • P905i
  • 09/04/28 14:48:37

皆さんの意見下さい!
旦那はご飯がマズイと残します↓結局私が食べるか捨てる事になります。今回で捨てたのは2回目なんですが、私自身全然食べれる範囲なんですが、皆さんの旦那さんは口にあわないとどうしますか?残される旦那さんいますか? 何か感にさわる為↓トピたてさしてもらいました!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 捨てたのは
    • P905i
    • 09/04/28 22:33:07

    >>19
    旦那じゃなくて主だよ。

    • 0
    • 09/04/28 22:17:07

    あり得ない!!だったら自分でご飯作ってと言っちゃうかも

    • 0
    • 09/04/28 22:02:57

    うちは不味い時、お腹いっぱいって残すかも。
    あんまり残すような人じゃないから我慢して食べてるのかな!?

    その代わり美味しい時はご飯3膳以上食べるかも。

    薄味、濃味は好みだし、薄い時は一言あってからですが、味足してますよ。

    捨てられたら自分で作れって言っちゃうかも…。

    • 0
    • 09/04/28 21:31:24

    ウチの旦那は申し訳なさそう「ごめんな…ちょっと…」って残す。
    それか、もともと調理師だったから、自分で好みの味に変えたりする。
    あ、この場合も「ちょっと味変えさして」って一言ある。

    旦那と出会った頃、私は料理のりの字もない生活してたし、旦那は調理師だったし…。
    今でも料理の腕は旦那が上だから、別にムカつきはしない。

    捨てられるのは別だけど。

    • 0
    • 17
    • 残すより
    • P905i
    • 09/04/28 19:40:07

    捨てる方が何倍も罪だと思うけどねぇ…

    • 0
    • 09/04/28 18:50:13

    たとえマズくても、お腹ふくれても、自分の分として出されたものを残すのは許せない。
    昔何回か残されたけど、外国の貧しい国では食べるものなくて~なんたらかんたら!って長々と説教したら残さなくなった。

    • 0
    • 09/04/28 18:40:28

    私が妊婦の時に1回だけ残されたわ。
    わたしが妊娠すると味覚が変わるらしくて、味付けもかわるそうな。
    自分じゃ分からないんだけどね。
    その後自分で気をつけてたから、そういうことなくなったけど。

    • 0
    • 14
    • あらら
    • P905i
    • 09/04/28 18:35:16

    >>4

    不味くても作って貰ってるなら残すのは失礼…そりゃ外食や他人の家で食事するならそれは最低限のマナーだし、とても大切な躾だけど…。
    家で奥さんが作るなら、自分の味にあった物が食べたいだろうし、主さんは旦那さんに美味しいものを食べさせようとか残さないように作ろうって気持ちにはならないの?
    自分が良ければ満足?
    子供と旦那さんが揃って主さんの料理を残すようになっても、その気持ちは変わらない?

    作ってやってる、って気持ちばかりなのかな?

    例えばさ、旦那さんの給料が物凄く下がってやりくりできない時に「働いてやってるんだから黙ってやりくりしろ」って言われたらどうよ。

    「~してやってる」って考え方や言い方って傲慢だなって感じないかな?

    それに捨てたのは旦那さんじゃないんだね、主さんが捨てたんだ?
    じゃあ、お話にならないよ。
    食材が可哀想だし勿体無いね。

    • 0
    • 09/04/28 18:28:11

    料理下手なの?うち、残されたことないけど…

    • 0
    • 09/04/28 17:57:47

    捨ててるの?
    旦那さんが捨てるのは失礼だけど自分で捨てるんじゃ解決にならないよね。
    つか、主さん押し付けな気持ちないかな?
    例えば子供がマズイって残したら味とか変えようって思わない?

    • 0
    • 09/04/28 17:44:03

    >>9
    まではワガママにしか聞こえない。食べれない人だっているのに…恥ずかしいよ。

    • 0
    • 10
    • そうなんだ…
    • W61SH
    • 09/04/28 17:41:38

    家の旦那マズくてもマズイって言いながらも 残すのは勿体ないって食べちゃう方だよ

    • 0
    • 09/04/28 17:36:39

    自分の口に合わない物、唐揚げなど肉系はサイズが大きくカットされた物は嫌らしく、捨てるというか全く手つけない。その後、お腹空くらしくカップラーメン食べてる

    • 0
    • 8
    • 苦手な味
    • W61SH
    • 09/04/28 17:32:44

    >>4
    ってあるし残してしまうのは仕方なくない?他人の家で残すのは有り得ないけど。どうしても喉を通らない味付けってあるし、味の好みはそれぞれだから仕方ない。

    • 0
    • 09/04/28 17:22:09

    捨てられるほどマズい物って何ですか?
    ただ単に好みが違う味付けだけなら捨てるまでは行かないと思うし…。そういう性格の人なら捨てるかもだけど。

    • 0
    • 09/04/28 17:03:19

    うちは捨てられたことなんてないよ。
    旦那が苦手なものでも、食べられるように工夫はしてる。
    それでも無理な時は私が食べるから、捨てることはないなぁ…
    主さんは料理がそんなに得意じゃないの?

    • 0
    • 09/04/28 16:53:01

    不味かったら残されても仕方ない気もするけど。

    捨てるのは勿体無いと思うから、自分で翌朝か昼に食べるかな。

    でもうちの旦那は味付けにうるさくないから不味いって言われたことない。
    私が自分で作ったにもかかわらず不味くて残しても旦那は食べてる

    • 0
    • 4
    • ママニティ
    • P905i
    • 09/04/28 16:48:23

    コメントありがとうございます。捨てたのは、もうやけになりました↓食べへんのやったら捨て!的に↓ やっぱり私が悪いですよね。旦那の好みはほぼ同じなんですが、まずくても作ってもらってるんだから残すとか失礼!って思ってしまうんです、考えすぎや、おしつけすぎですかね?

    • 0
    • 09/04/28 15:47:52

    捨てられたことはないかな。旦那好みの味付けにしようと努力はしてる。

    • 0
    • 2
    • えっと
    • P905i
    • 09/04/28 15:11:11

    捨てるのは勿論悪いことだけど、そんなに頻繁に残するの?
    主さんは新婚?

    外食は残さなくて、主さんの料理が口に合わなくて残すのなら、味付けや料理法を変えてあげるのも妻の役目だと思う。
    他人同士が暮らすんだし、主さんが食べられるものでも旦那さんは食べ慣れないのかもよ。
    その家や地方の味付けってのもあるだろうし。
    好き嫌いが多いなら少しずつ減らしていくようにしたり。
    作るのは私だから私に合わせてよ!って気持ちじゃ思いやりに欠けてると思うな。

    うちは、新メニュー作ってそれが旦那の口に合わなくて残したら私が食べるけど。
    捨てないなー。次の日、私の朝食で食べ切る。

    • 0
    • 1
    • 食べる
    • W61SH
    • 09/04/28 15:00:03

    時もあれば「ごめんね」って残す時もある。残された時は次の日の朝昼に食べたり、冷凍したりしてるよ。なぜ捨てるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ