おしりの骨?筋肉?に激痛

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • 私は
    • SO505iS

    • 05/06/02 23:35:43

    整骨院でマッサージをしてもらいました
    仙骨(オシリの割れ目上のゴリゴリの骨)
    に負担がかかり 周りの筋肉も 硬直してるからと 周りの筋肉を緩めてもらったら すぐに 激痛はなくなりました
    私も夜になると 主さんの言われてるオシリが痛くて立ち上がれなくなる 地ベタを這う様な感じでした
    私も一度針かマッサージおすすめします

    • 0
    • No.
    • 28
    • 前にもレス
    • P900i

    • 05/06/01 18:52:27

    したユカといいます。健診の時に腰からお尻に激痛はしることを相談したら温湿布のこととトコちゃんベルトを貸してもらったんですが私には全くもって効かずで&#x{11:F9D0};このままだと出産どころぢゃないなと思い、鍼(はり)うってもらいに一回だけ行きました。本当にお薦めです!同じように行かれた人いますか?

    • 0
    • No.
    • 27
    • まろぉ
    • P900i

    • 05/06/01 17:26:08

    人それぞれだから何とも言えませんが…だけどあの痛みには参った・下の方が温湿布はると効果ありといってました!

    • 0
    • No.
    • 26
    • めい
    • KDDI-HI32

    • 05/06/01 16:37:40

    そうですか~。ありがとうございます!とゆうことは痛みはおさまるんですね!!生まれるまでずっとだったらどうしようと思ってました。旦那はストレッチとかして伸ばした方がいいんじゃないとゆってやってみましたが痛くてストレッチどころじゃなかった(;_;)ひたすらごろごろしてたらおさまったんですか?

    • 0
    • No.
    • 25
    • まろぉ
    • P900i

    • 05/06/01 16:30:17

    うちも前激痛で起き上がれなくて泣きそうな思いしました!今は落ち着いてるけど、その時はお風呂の準備だけしてレトルトで済ませました・今臨月またいつ痛みがくるかわからないから不安です

    • 0
    • No.
    • 24
    • めい
    • KDDI-HI32

    • 05/06/01 16:14:57

    妊娠にこのトピあるの知らなくて出産のほうに全く同じようなトピたてました。腰痛は聞くけどお尻は自分だけ?と思っていたので安心しました。本当にトイレ行くのも辛いですよね(>_<)私は臨月で、昨日の寝る前からピキーンと激痛が来たのですが、みなさんは何日位続いてますか?自分の昼ご飯とか旦那の夜ご飯とかどうしてますか?こんなんじゃ作るのも無理だし外食もできない感じです↓

    • 0
    • No.
    • 23
    • まろぉ
    • P900i

    • 05/05/31 19:07:25

    みゆっちサンへ ベビが下がってるからていう事もあるんですねっ!今は痛みはないけど…歩き過ぎると股関節が痛くなります!

    • 0
    • No.
    • 22
    • みゆっち
    • P900i

    • 05/05/30 19:46:19

    ちょっと違ったらごめんなさい&#x{11:F9A5};私も10ヵ月頃おしりの骨?が痛くて、起き上がるのも歩くのも激痛&#x{11:F9AA};で辛かったので、検診の時聞いてみたら、赤ちゃんが下がってきてるというか頭で押してるから痛いのよ、と言われましたよ&#x{11:F9A0};結局骨盤が狭いため帝切でしたが&#x{11:F99D};関係なくてごめんなさいm(._.)m

    • 0
    • No.
    • 21
    • 3372&#x{11:F994};
    • P900i

    • 05/05/30 18:07:11

    私もチョット動くだけで激痛はしってましたよ&#x{11:F8A3};医師には筋肉が伸びてる痛さだと思うって言われました&#x{11:F9A7};整形外科に見せた方がいいかもしれないけど、妊婦がいくと、あまりよくないって言われたので&#x{11:F9AB};まめに温湿布貼ってたら一週間ぐらいで少しは痛みも楽になりました&#x{11:F9C7};私は初マタママなので&#x{11:F9AB};悩みがたくさんですよ&#x{11:F9AB};&#x{11:F9AB};皆さんもですよね&#x{11:F997};痛みがある時は、お腹をナデナデしながら赤ちゃんに元気をもらうようにしてます&#x{11:F991};

    • 0
    • No.
    • 20
    • まろぉ
    • P900i

    • 05/05/30 17:37:04

    3372さんへ&#x{11:F995};温湿布やってみます&#x{11:F99A};だけど皆悩んでるんですね&#x{11:F9D0};激痛はしって起き上がれなかった時は本当泣きそうでした&#x{11:F9D2};先週検診の時聞こうと思ったけど忘れちゃいました&#x{11:F9A5};何が原因なんだろ&#x{11:F9A8};

    • 0
    • No.
    • 19
    • 3372&#x{11:F994};
    • P900i

    • 05/05/30 15:40:37

    まろぉサンへ&#x{11:F995};
    温湿布は服の上からでなく、私は直にオシリと、足のつけねの変に貼ってました&#x{11:F999};(痛い部分に直に貼ってみてはどうでしょう&#x{11:F9A8};&#x{11:F9AB};)私は母親に進められて&#x{11:F9AF};セラピスホット【温感】っていう、箱で24枚入のやつ買って使ってます&#x{11:F9CF};もし、まろぉサン、温湿布使用するなら、お風呂入る一、二時間前には湿布外した方がいいですよ&#x{11:F99A};湿布外してスグにお風呂入ると、湿布貼ってあった部分、かなり熱くなって痛くなりますから&#x{11:F9AB};

    • 0
    • No.
    • 18
    • くぅでたぁ
    • P900i

    • 05/05/30 14:31:59

    私は今⑥ヵ月ですが、右側のおしり?太ももの大腿骨の付けねらへんに激痛がします&#x{11:F9D0};仰向けに寝てて、左足を少し上げたりすると痛いし、歩いててもなります…やっぱり骨盤の歪みとかも関係するのかな?

    • 0
    • No.
    • 17
    • あたしも
    • P900i

    • 05/05/30 14:10:44

    20週くらいからかなり痛くなって(腰からももにかけて)整骨院行きましたよ。そしてある日いきなり痛くなくなったんです。今34週ですがまったく痛くないんです。不思議ですね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • まろぉ
    • P900i

    • 05/05/30 12:48:53

    びっくりデス!皆同じ悩みなんですね&#x{11:F9AC};うちは今臨月に入ったばかりだけどこの前あまりにも激痛で起き上がれませんでした&#x{11:F9A5};温湿布は服のうえからですか?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 3372&#x{11:F994};
    • P900i

    • 05/05/30 11:54:32

    主さんの文章読んで、自分と同じ人が居るんだなって&#x{11:F9AB};少し安心してしまいました(苦しんでるのに&#x{11:F997};安心してすみませんm(__)m)私は、まだ5ヵ月なんですが…ちょっと前に、右側のオシリの筋肉が(打ち身したみたいに)痛くて&#x{11:F9D3};立つ事も座る事も歩く事も、何もできませんでした。病院に行ったら&#x{11:F8C7};ビタミン剤と湿布をだしてもらいました&#x{11:F9AD};湿布は湿布でも、温湿布、効き目ありますよ&#x{11:F99A};一週間ぐらいで楽になりました&#x{11:F9AB};腰痛は、妊婦さんにはよくでてくる症状って聞きますが、オシリ痛は聞かなかったので、自分だけおかしいのかな&#x{11:F997};って不安でした&#x{11:F9A5};長々とすみません m(__)m

    • 0
    • No.
    • 14
    • (>_<)
    • KDDI-SN31

    • 05/05/30 11:23:15

    ぁたしも腰痛かなり悩んでます(;_;)立ち上がるのも寝返りうつのも泣きそう…私の場合は右のオシリがピキーンって(;_;)今6ヶ月なんですが旦那のアンメルツヨコヨコ塗ってます(;_;)

    • 0
    • No.
    • 13
    • ニンニン
    • N900i

    • 05/05/29 14:21:27

    すみません、私もなやんでます!私は右の背骨寄りのビテイコツあたりにかけてです。みなさんのいわれる痛みとは、筋肉痛とかではなく、どっちかというと骨がいたいってかんじですよね!?
    くじいた痛みに近いズキーンピキーンみたいな…。旦那がコルセットしとけといいますが、おなかしめれないじゃんιなので、腹帯のマジックテープでとめるやつしてますー。きいてるのかなぁ?骨盤の歪み?とレスにありましたが、出産によってなおるものでしょうか。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ユカ
    • P900i

    • 05/05/19 22:46:28

    結構同じ体験の人多くて驚きました。私も少し前まで左の腰からお尻の骨に激痛がはしって我慢して動いてました。痛みには強い方なんですが耐え切れず一週間前に近所の鍼治療に行きました。そしたら次の日さらにヒドクなって鍼に行かなきゃよかったって思ったけど、その次の日には嘘みたいに痛みがなくなりました!母とかとも鍼が効いたんだろねって話してます。妊婦さんでも大丈夫みたいなので一度産科に相談して鍼をためしてみてはどうですか(^-^)

    • 0
    • No.
    • 11
    • まろぉ
    • P900i

    • 05/05/19 19:27:03

    わかる!何かつかまり立ちしなきゃダメだし…皆サンはやっぱりひたすら我慢かな?

    • 0
    • No.
    • 10
    • メグ
    • N901iC

    • 05/05/19 19:16:22

    そぅそぅ、
    あたしも左側なのぉ&#x{11:F9AE};&#x{11:F9D2};
    もぅ動く動作が年寄りってカンジになってるょ&#x{11:F998};&#x{11:F9AB};

    • 0
    • No.
    • 9
    • まろぉ
    • P900i

    • 05/05/19 18:35:44

    泣きそうm(__)m痛くて今までにない激痛で(>Д<;)家事なんて今日は出来ないくらい…お風呂に入れば少しはましなんだけど。マッサージしても意味ないし

    • 0
    • No.
    • 8
    • ゅき
    • P900i

    • 05/05/19 18:22:44

    私も今日は痛みがヒドイ(ノд`。)おしりから足にかけて激痛…

    • 0
    • No.
    • 7
    • N700i

    • 05/05/19 17:53:40

    腰痛!かなり激痛です、というスレにも書きましたが、妊婦の腰痛は骨盤の異常が考えられます。骨盤を固定するベルトなどで落ち着くことがありますよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • マミポコ
    • SH900i

    • 05/05/19 17:47:09

    ぅちも同じW(>_<)W今②⑨週やけど④ヵ月あたりから左側のおしりの骨?が痛くて…やっぱり妊娠してるから痛むんゃね↓今ぢゃ痛み増してきてる…

    • 0
    • No.
    • 5
    • まろぉ
    • P900i

    • 05/05/19 17:37:55

    同じ経験してる人いてびっくりしました!湿布貼ってみようかな…本当今日は今までにないくらいの激痛で起き上がるまでどれだけ時間かかったかわかりません(T_T)お産に向けての準備なのかなぁいつも左だけ痛い。ふくらはぎも左だけ痛いし

    • 0
    • No.
    • 4
    • メグ
    • N901iC

    • 05/05/19 17:18:32

    あたしは⑨週くらぃから
    痛みだしてます&#x{11:F998};
    キーン&#x{11:F8A3};と縦にはしる激痛座るときや寝返り靴下履く時など痛くて&#x{11:F9AB};湿布はったりしてました&#x{11:F8A4};

    • 0
    • No.
    • 3
    • さち
    • SH900i

    • 05/05/19 17:18:16

    あたしもです(┰_┰) 足までズキズキします… 腰に温湿布が結構良いみたいですよ!早速試そうと思ってます★

    • 0
    • No.
    • 2
    • あき
    • P900i

    • 05/05/19 17:15:32

    同じです(;_;)横向いて寝てるとおケツの穴の回りの骨?がかなり痛いです。お腹が重くなったのとホルモンの影響で痛むみたいです。ちょっとでも楽になる方法あったら知りたい!

    • 0
    • No.
    • 1
    • めぐ
    • N900iS

    • 05/05/19 17:03:00

    今33周目のマタママです。私も4ヶ月頃カラ腰が少し痛むようになり、今ゎ腰カラおしりにかけて激痛がはしります↓寝返りをうつときでさえかなり痛いです↓↓
    改善方など私もわからないし、家事するのが毎日つらいです↓

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ