参考にさせてください

  • 旦那・家族
  • 無理
  • P03A
  • 09/04/13 22:36:59

正直、出来婚で婚約者の親から反対されてました。今回彼の両親から反対することを諦めるが、私に対しての信用が全くない。これからどのように信用させていくか考えろと言われました。彼の両親に会うのを拒否されてたので、まず手紙を書こうと思うのですが、実際どのように信用してもらえるようにするのか…わからなくなってしまいました。アドレスお願い致します支離滅裂ですいません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/04/16 23:26:11

    出来婚になった事は謝るべきだと思いますよ。

    • 0
    • 09/04/16 21:09:19

    ご両親は何て?
    私が親なら、相手親にそんな事言われて、娘に手紙書かせる旦那なんか認めない。

    • 0
    • 09/04/16 21:00:47

    主さん、彼と付き合ってどのくらいなの?

    • 0
    • 09/04/16 20:48:32

    主さんが謝る必要はないと思います
    嘘もついてないし子供は一人じゃ作れないし
    彼氏が勝手に誤解去れる言い方したのに誤解を解こうともしないで
    許さないなら絶縁
    諦めたならそれでいい
    最低だと思います
    親の事も主さんの事も何も考えてないように思います
    自分が楽になる道しか考えてないと思う
    彼氏とよく話合った方がいいですよ

    • 0
    • 35
    • わたしも
    • N906imyu
    • 09/04/16 20:37:30

    >>31
    そう思った!子ども出来る最後のチャンスくらいの事言っちゃって、実は症状がそこまでひどくなかったのに主さんが結婚したいが為に嘘ついたと思ってそう。

    • 0
    • 09/04/16 15:15:10

    親の気持ちはわからないでもないな。出来婚なうえに嘘までつかれたって思ったら、そう言いたくもなるよ。主じゃなく彼氏がちゃんと話すべき事だよ。主さんも一応建前で謝って彼氏にちゃんといい加減な事を言った事を親に謝らせないと、義父母は勘違いしたままだよ。

    • 0
    • 33
    • 彼に言ってみたら?
    • 911SH
    • 09/04/16 15:08:18

    あなたの早とちりの尻拭いに書く手紙なんて、どう書いたらいいかなあ?


    って。

    • 0
    • 09/04/16 14:29:34

    主さんさ、彼のこと色々と言われて嫌かもしれないけど、実際彼は主さんの盾になるどころか自分可愛さに主さんに全部押しつけて逃げてるよね?
    義両親とだってこれから長い付き合いになるんだろうし、主さんが悪者のままで済まそうとしてる男って卑怯だよ。彼が早まって話してしまったことをはじめに義両親にちゃんと言ってればここまでこじれたかな?
    もっと夫となる人と向き合わなきゃ…なんか気難しそうな義両親だし、ことあるごとに主さんは我慢を強いられるんじゃない?

    • 0
    • 31
    • もしかしたら
    • P902i
    • 09/04/16 13:53:48

    旦那が結婚反対された時「アイツ(主)は癌でレベル3だから今後、子宮を摘出したりしたら二度と子供が産めないからどうしても産ませたい」とか言ったんじゃないのかな?

    で、渋々許したのにレベル2で息子共々騙された!ってなってるのかもね。

    • 0
    • 30
    • そもそも
    • P903iTV
    • 09/04/16 10:47:30

    彼が勝手に言った内容が問題なのに、事後処理だけ主に押し付けでしょ。
    しかも、自分の親なのに。
    私なら結婚しない。
    何でも思い付きで考えなしに発言は当たり前。
    そういう人って、その場しのぎで適当な事を無責任に平気で言うよ。
    それがバレたら、自分は悪くないように適当に言い逃れするの。
    自分以外の誰かに責任が行けばいい程度だから、妻や子供も平気で楯に使う。
    私は、先天性の眼病持ちだけど、旦那は親に視力が低い程度にしか言ってない。
    先天性だの余計な事を言えば、親も色々言うし必要になったら言うって。
    それが普通だよ。
    彼のした事は、調子に乗ってデマカセまでベラベラしゃべって、主にも適当な事を言い繕って、親に自分が嘘つきだとバレたくない。
    とりあえず、その場はしのいだし、主に手紙でも書かせれば俺は安全。
    これのどこに彼の主や子供に対する誠意があるのかわからない。
    それが今回、彼のした事の全部だと私は思った。
    長文すみません。

    • 0
    • 09/04/16 09:01:04

    彼‥頼りないね。
    主とこれから生まれる赤ちゃんをしっかり守っていけるのかな。

    • 0
    • 09/04/16 07:43:07

    色々と責め立てられて今後どうするか考えろとまで言われてるのに、問題はないって彼のんきだね。

    • 0
    • 09/04/16 03:50:45

    みんたんサン☆

    似たような状況ですね(^_^;)みんたんサンは改めて挨拶行ったんですね!主は手紙を書いて、こちらの誠意を伝えてても、まだ何かしら言ってくるようならほっとこうかと…みんたんさんの旦那さんは何て言ってるんですか?

    • 0
    • 26
    • みんたん
    • P905i
    • 09/04/16 01:54:30

    私とそっくり…私も出来婚で妊娠7ヵ月。近々入籍予定です。妊娠当初、反対され私ばかり責められました。今も私の悪口ばかり言いふらされています。入籍するからと改めて挨拶に行ったのですが、出産後にしろと意味不明な事を言われました。どうしても息子を取られたくないみたいです。息子の結婚は30歳になってからでないと心から祝福できないみたいです。 お互いに嫌い同士ですので私は付き合いしないつもりです★

    • 0
    • 09/04/15 18:30:47

    遅くなりましたm(__)m

    彼の意見としては義理両親が諦めた今なにも問題がないという感じですね。私が手紙を書けば表面上、話がまとまるから~みたいな感じです(+_+)

    • 0
    • 24
    • めんどくさいね
    • D903i
    • 09/04/14 22:06:39

    結婚したくないね

    旦那もガツンと言えばいいのに
    先が思いやられるわ

    • 0
    • 09/04/14 17:24:56

    >>21
    どーすんの?

    • 0
    • 09/04/14 12:58:10

    私なら結婚しないかも。
    彼氏が勝手に口走っただけなのに説得も出来ないならこれからも庇ってはくれないだろうからなぁ…

    • 0
    • 09/04/14 12:46:02

    たくさんのコメントありがとうございます。彼に事実話す?と聞いたんですが、事実を話したところで、何故わからない時期にそんな発言をしたのかとか聞きに行かなかった事じたいに問題があると言われるハズ…かえってややこしくなると言われました(T-T)義理両親の方が彼ではなく私に対して言ってきてるので手紙は私が…となりました↓

    • 0
    • 09/04/14 08:42:04

    彼は自分の親なのに何も言ってくれないの?もしかして親に意見の一つも出来ない感じの家?
    誤解だったんだ、俺が勘違いしてってさっさと彼から言ってくれたらいいのに…ってもそれも主が無理矢理言わせたと思われそうだね。
    手紙・・・・・
    申し訳ありませんでした。これから彼とお腹の子と幸せになれるように精一杯頑張りますでいいんじゃない?至らない嫁ですがご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致しますとか書いとけば。怒るかな?でもあまりあぁしまうこうします努力しますとか書いて残すと後々出来てないだの嘘つきだの言われそうだから。義親は彼が疎遠になるくらいならって作戦変えてきたっぽいし(考え過ぎかしら)今後彼にしっかりしてもらわないと…
    式はやるの?

    • 0
    • 09/04/14 08:04:21

    全て主がやる必要はないでしょ?
    旦那は何も動かないの?
    そこまでして認められても、後々主がしんどいよ

    • 0
    • 18
    • もん(☆・ω・)2人目36w
    • F706i
    • 09/04/14 03:09:40

    主さん、体調は大丈夫ですか?大事な妊娠時期に、他の事で気を煩わせなきゃいけないなんて、大変な事と思います。
    今回の事は、どちらかというと、主さんと義両親というより、彼と両親の関係に問題があると思います。妊娠は、おめでたいことだし、彼にも責任があるはずなのに、主さんばかりを責めるなんて…きっと、息子を主さんにとられた、みたいな気持ちなんじゃないでしょうか。彼が、何があっても主さんの味方をしてくれないと、今後主さんがつらい立場になり続けなければならないと思います。
    きっと、今どんな手紙を書いても、それなりに何かを言ってくると思います。でも、何を言われても彼を信じ、家族3人で幸せになるよう努力します、という意志を貫くしかないと思います。
    彼にとっては自分の両親ですから「説得すればなんとかなる」と思っているのかもしれません。もう一度彼とよく話し合って、もし彼が主さんの両親に同じ事を言われたらどれだけつらいかという事をわかってもらったほうがいいかと思います…長くなりましたが、少しでも事態が好転しますように、がんばってください!!

    • 0
    • 09/04/14 00:36:51

    思いやられるね。。
    今回和解出来たとしても、今後も事あるごとに因縁つけてきそう。
    彼が先走って勝手に話しただけであって、嘘つきなんかじゃないのに‥彼は自分の親に誤解を解いてくれないの?
    彼は自分が親を説得出来ないから、主さんにも責任を求めて手紙を書けって言ってるんでしょ?
    彼親も彼もおかしいよ。

    • 0
    • 16
    • なんか
    • N906imyu
    • 09/04/14 00:18:53

    頭でっかちタイプの親だね。そのうち何文字以内で反省文を…とか言いそう。

    嘘の内容も主が嘘ついたって言うわけでもなくない?とにかく息子との結婚が気にいらないだけなんだよ。
    今回丸くおさめたって又何かでチクチクしてくるよ。最初が肝心なんだから。旦那さんになる相手もしっかり主をかばってくれればいいのに。

    • 0
    • 09/04/14 00:18:38

    私から歩み寄る事をしたくないです。でももう時間がないです…私と彼はこのまま義理両親が認めないものだと思ってたので、来月に籍をいれる予定でした。が義理両親が諦めた事で話し合いやら手紙やらとあと二週間でやらなければ(彼の言い分)ならなくて…因みにに主はもうすぐ妊娠7か月です

    • 0
    • 09/04/14 00:10:49

    主も皆さんと同じ意見なのかも…だから手紙の内容が全く書けずにいるんですかね(>_<)彼の親からは、何故そんな嘘をついたのかと今後どうしたら円満になるのか(義理両親との関係)どのように義理両親を信用させるのかを考えなさいと言われました。その内容を手紙に書くつもりだったんですが全く書けずに悩んでます…彼は義理両親が諦めた以上、どっちの味方とかないかな…とりあえず説得すればいいみたいな感じですかね

    • 0
    • 09/04/13 23:53:20

    そこまでして義両親に認めて貰う必要あるのかな~
    多分人の気持ちが分からない両親だとおもうよ。
    自分達の結婚した時の気持ちも子を身篭った気持ちも全部忘れちゃって今を生きてるだけの人なんだよ。
    婚約者には、結婚を反対されても子供は生むって意志は伝えたほうがいいよ、

    • 0
    • 12
    • 多分だけど
    • N906imyu
    • 09/04/13 23:47:02

    言いにくいけど、主は義両親からばかにされてるっぽいよ。出来婚とはいえおめでたいことなのに『諦める』ってなんじゃそりゃヽ(`Д´)ノ 
    検診の事だって結果良かったんだからいいじゃんって話!

    • 0
    • 11
    • そんな
    • N906imyu
    • 09/04/13 23:33:11

    義親なら結婚してからも大変そうね。今のうちに婚約者にもどっちの味方なのかハッキリ意思を固めて貰った方がいいよ。
    このママスタ見ればわかるけど義母との問題は厄介だから。

    別に主が歩み寄る必要なんかなくない?

    • 0
    • 09/04/13 23:19:07

    >>8

    彼は義理両親がずっと反対(おろして別れろ)のままだったら親の縁を切って籍をいれるつもりでしたが、今回、義理両親が諦めると言ってる事から何もかもが円満にすむようにと手紙でもなんでも会いにいくなりしようと言ってます

    • 0
    • 09/04/13 23:11:17

    主も彼も成人してます!

    • 0
    • 09/04/13 23:11:06

    婚約者は何て言ってるんですか? 主さんの味方になってくれてますか?

    • 0
    • 09/04/13 23:08:46

    実は私自身が子宮けい癌で元々クラス3でしたが子宮がん検診した時にしばらくの間、検査結果を聞きに行かなかった期間があったんです。その期間中に子宮痛があり、検査結果が良くないのかなぁ~なんて話をしたら、彼が悪くとらえてしまい両親に悪い結果を伝えてしまったようで…実際はクラス3よりも良いクラス2になってたんですが、彼の両親からは嘘つき扱いになってます

    • 0
    • 6
    • N906imyu
    • 09/04/13 22:49:38

    義両親を信用させるために主が何をすればいいか考えろってことだよね?なんで義両親はそんなに偉そうなんだろ。主は未成年?義両親に何か援助してもらわないとダメとかで立場弱いの?
    この先一生その約束で縛られそうな感じするよ-_-

    • 0
    • 5
    • この
    • N906imyu
    • 09/04/13 22:43:23

    親、信用もなにも子ども作ったのはお前の息子と共同作業なのにね。
    単なる嫉妬かな?
    それか何かしたの?

    • 0
    • 4
    • 普通に
    • W61CA
    • 09/04/13 22:42:34

    夫と子供を大切に。それだけ。
    てか、私はその義両親が変だと思うんだけど。どんだけ息子溺愛してんだよって感じ。

    • 0
    • 09/04/13 22:42:17

    >>1です

    絵文字失礼しました。

    • 0
    • 2
    • アドレスは
    • P903i
    • 09/04/13 22:41:07

    無理だけど…

    焦らず信用を取り戻していけば?
    時が経てば少しは気持ちも落ち着くだろうから。

    • 0
    • 09/04/13 22:41:04

    信用されないような事したの&#x{11:F9A8};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ