義母、義父だまれ

  • なんでも
  • 里奈
  • P900i
  • 05/05/18 15:01:39

私は17で妊娠し結婚しました。ダンナは私の一つ上。妊娠中も重いのに毎日ご飯の買い物に行かされ、真夏にはクーラーのリモコンを隠され使えないようにされたり、汗をかいても《お湯がもったいない》などといわれ最悪な妊娠生活。出産1日前にはダンナが暴走で捕まり私は一人で産みました。出産費用も足りなくて私は困ったので義母に相談すると《高いな、じゃぁね~ハハハ》っと言ってかえってしまいました。私は嫁に行ったんだからダンナが捕まったんだから義母、義父がお金をだすのが普通じゃないでしょうか。今子供は10ヵ月になりました。ダンナは子供が生まれて6ヵ月になった頃少年院からでてきました。でてきてもうすぐ半年がたつというのに、オムツは変えない、遊びまわる、マリファナはわからない所で友達としてる、お金は友達にかりまくる。毎日喧嘩ばかり。義母、義父はダンナに何もいわなぃ、私がどつかれてても笑ってます。どうおもいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • ☆お姫さま☆
    • N506i
    • 05/05/18 22:54:05

    あたしは、元旦那のとこに18でお嫁にいって、出産して、同居してた。できちゃった結婚だったんだけど、旦那はなかなか仕事してくれなくて、お金もなかった。でも同居してたけど、出産までの健診代も、出産費用も、赤ちゃん用品も、全部あたしが払ったよ!妊娠発覚してから、妊娠8ヵ月まで旦那が働かない変わりにあたしが働いてがんばったよ。同居してても、義理親に頼りたくなかったから。あたしのつまらないプライドかも知れないけど、頼って「だからまだ早いって言ったのよ~」とか言われたくなかったの。ただそれだけ。

    • 0
    • 35
    • 自業自得
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 22:02:38

    いい気味。

    • 0
    • 34
    • あのさ
    • P900i
    • 05/05/18 21:32:22

    17才であれ25才であれ40才であれ結婚した以上は自分達で貯金してたり買い物いったり生活していくのが当然なんだよ。男が刑務所入ったって独身なら両親にウダウダ言えるだろうけど結婚してるなら、両親に責任はないやろ。主さんは義父母宅に住まわせてもらってただでご飯たべたり洗濯させてもらったりしてるんでしょ?もっと謙虚になりなよ。

    • 0
    • 33
    • あ~ぁ
    • KDDI-TS31
    • 05/05/18 20:55:11

    主ちゃんよ、あなた随分とお子ちゃまですね~。他人をアテにししぎだよ。自分の事は自分で何とかしなさい。アホな旦那とは別れて一人で育てた方が子供の為かもよ?

    • 0
    • 32
    • 主は
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 18:53:43

    こんなところで義親の悪口言って親切にレスしてくれてる人にキレる暇があるなら自分で生活費を稼ぐなりいろんな手段かんがえたら?大体、旦那の行動を親のせいにする前に自分が更正させようとか努力したの?子供出来るのわかっててヤってんだから親に文句言ったり頼るのは筋違い!
    子作り行為をした時点で自分らの責任なんだから。
    それに子供はもう10ヶ月なんでしょ?ならなぜ今更出産費用の話になるわけ?もう終わった事をグダグダいう前に先の事をかんがえなよ!何でも人のせいにしたら気が済むの?

    • 0
    • 31
    • 主さんは
    • KDDI-SA31
    • 05/05/18 17:46:41

    義親は当てにならないとわかっているのにどうしてまだ頼ろうとするのかな?旦那さんのことを注意してくれないってレスを見る限り無理な気がします。常識のない義親に育てられた旦那さんもやはり常識がないし。子供がいるのに犯罪を犯して、また悪びれる様子もない旦那なんて私ならとっとと離婚して、実親が頼れないなら母子寮や住み込みの仕事でも探して子供に良い環境を作ります。主さんは若いけどもう立派な親です。人を当てにするより自分で行動することを学んでください。

    • 0
    • 30
    • 義両親が
    • P900i
    • 05/05/18 17:32:15

    払うのが当たり前って…
    そんな甘えた考えは辞めましょう。歳が若くたって、出産する事を自分達で決めたなら、自分達で責任もちましょう。

    • 0
    • 05/05/18 17:28:39

    私は16で妊娠しました。中学でてすぐ、会社に入り社会保険で出産後にはお金が戻ってきました。今は産休手当て?をもらってます。17だから、本当は高校生って言っても自分で覚悟して産むって決めたんだから、主さんは別にかわいそうとは思えないな。

    • 0
    • 28
    • あまちゃんだな&#x{11:F995};
    • N900i
    • 05/05/18 17:24:47

    親を頼るなよ&#x{11:F9AC};産むと決めたら費用は借金しようが自分らで出すのが普通。
    親が出すのが普通?んなわけない&#x{11:F995};甘すぎるなぁ…

    • 0
    • 27
    • なんかさん
    • N2102V
    • 05/05/18 17:24:20

    ↓↓の者です。
    私だって主さんが可哀想だと思いますよ。まだ17なのにこんな状況だなんて。自分の高校生の時の悩みなんて、片思いとか門限厳しいとか進学とか些細なことだった。それに比べたら、この深刻さは気の毒すぎる。

    でもね、可哀想とか気の毒となぐさめたって、主さんの状況はかわらないんだよ?
    それなら、どうするべきだったか、どうしたらいいかを一緒に考えてあげなきゃ。そのために大切なのが、まず主さんが甘えを捨て、自立すること。
    もちろん不安定な時期だし、気持ちもゆれて義父母にむかつくし、誰かに甘えたいよね。だから実父母に…って書いてる人がいるんだよ。でも、もし頼る人が誰もいないなら、甘えを捨てて主さんが強くなるしかないんだよ。

    わかりますか?

    • 0
    • 26
    • なんか
    • P900i
    • 05/05/18 17:15:26

    主さんかわいそう!確かに出産費用は親に頼るべきものじゃないですが、息子が若くちゃんとしてない男だったら親は多少出産費用の事とか考えてくれてもよくないですか?それに主さんもまだ17です。本来ならまだ高校生です。でも主さんは妻に、そして母になるんだから確かに常識ある考えをしなきゃだめになります。でも人生は経験して学んでくものだと思うから…みなさんの言い方だと腹が立つのもわかります。
    ちなみに旦那さんも未成年だというので私はお金がどうとかいうより親御さんももっと親身になってくれてもいいと思う。けど1番は旦那も親の自覚や結婚した自覚がないんだと思う。旦那にかわってもらわなければ意味ないと思うけど旦那さんは変わらないと思う。注意する人がまわりにいないしまわりの友達もまだ未婚だろうし第一若いから。

    • 0
    • 25
    • さおりさん
    • N2102V
    • 05/05/18 17:01:27

    品がないって…このトピの内容についてはどう思ってるんですか?

    主さん、怒る前に考えてください。子どもを作ったのはあなたと旦那さんです。産む費用もなんとかできないなら、作るべきではなかった。確かに中絶はできませんが、それなら妊娠がわかった時点であなた自身も費用の工面を真剣に考えなきゃいけなかった。
    健康保険はどうしてるんですか?加入してたら出産育児一時金として約30万円がもらえます。これを出産前に前借りする制度もあります。自分でなんとかしようという母になる自覚があれば、調べて知ってるであろう内容ですよ。
    あなたが感じ、皆さんがおっしゃるように、義父母さんはヒドイです。つまりはあなたが好かれてない、認められてないということです。なぜそんな人達に頼ってお金を貸してもらえると思っていたんですか?そこが甘いんですよ。

    • 0
    • 24
    • バカ主へ
    • D900i
    • 05/05/18 16:56:31

    金もねーのに無計画にろくでもない男とやった主が悪い。
    でもあなたはもぅ母親なんだから子供を守らなきゃいけないんだから、ぐじぐじ言う暇あったら自分で何とかしなさいよ。人に金頼るな。

    • 0
    • 05/05/18 16:47:49

    主さんは ここに相談にきたんじゃないの?それとも ただの愚痴?レスしてくれた人の中には 主さんにとって 頭にくる人もいるかもだけど 真剣に考えてレスしてくれてる人もいるんだから、素直に受けとめてよ。

    • 0
    • 05/05/18 16:31:39

    みなさん、実親に・・とか言ったりしてますけど頼れない人だっていると思いますよ。みんながみんな、実親とうまくいってる訳じゃないし、確かに主さんはお金出してもらって当たり前という考えはどうかと思いますが、旦那をどうにかしろなんて無理な話です。人を変えるのは本当難しいと思いますよ。離婚だってそんなに簡単ではないと思うし・・。おこちゃまとか品がない言葉を使わないでください。

    • 0
    • 05/05/18 16:24:59

    どついても笑ってる義両親はひどいし ありえないと思うけど 主さんは親なんだから もっとしっかりして! 出産費用なんて親に出してもらうもんじゃないし 若い年で産んだからって関係ない。甘いよ。旦那がどうとか義両親がどうとかよりも 一番に子供のこと考えて、これからのこといろんなこと含めて話合ってみては?ムリなら家でて一人で育てる覚悟するしかないよ よく考えて がんばって!

    • 0
    • 05/05/18 16:21:13

    あなた何才ってちゃんと文章読んでますか

    • 0
    • 05/05/18 16:16:13

    意味不明。失礼だけどあなた何歳?

    中絶しろなんて誰も言ってないよ?皆親に頼らずやっていけば?って言ってるでしょ?

    • 0
    • 05/05/18 16:13:44

    出産費用は後から返せるけど、子供を中絶したら子供は帰ってこれないじゃないですか!そういう事を言う一はさぞかし、金もちなんでしょうね!

    • 0
    • 05/05/18 16:13:33

    主さんは同居なんですよね?まず旦那を警察に通報などして、離婚か別居、実家に帰るなりすることだと思うな。なぜそこまでされて義両親といるの?実家とかは頼れないの?旦那が怖いからとかだったら市役所などに問い合わせして母子生活支援施設ってとこに連絡したら旦那とかにおいかれられても守ってもらえるみたいですよ。ベビちゃんが心配。義両親にだまれって言ってる間に旦那をどうにかしないと!!旦那はいていないものって考えて主さんがベビ一人で育てるって思わないと絶対無理と思う。ベビを守れるのは主さんしかいないし、主さんにもベビ育てる義務あるんだし!

    • 0
    • 16
    • はぁ
    • KDDI-HI32
    • 05/05/18 16:10:22

    じゃ、スレ内容読めば主がおこちゃまって分かるでしょ?

    • 0
    • 05/05/18 16:08:16

    いいえ、私は共感してないですよ。

    • 0
    • 14
    • はぁ
    • KDDI-HI32
    • 05/05/18 16:05:13

    さおりサン、どの辺が子供?ってスレ内容全てですよ。
    頼ろうと考える事、旦那が暴走で捕まるとかマリファナとかありえません。

    それとも主チャンに共感してるのかな?

    私はオバハンだから、主の気持ちはまぁったく理解できませんねっ(-∀-)

    • 0
    • 05/05/18 16:02:35

    すみません・・。スレ内容が子供だな・・って言ってる方、どこが子供なんですか??確かに主さんへの疑問は私にもあります。

    • 0
    • 05/05/18 15:57:54

    トピタイからしてお子様。
    そして漢字が少ない。

    私は嫁に行ったんだからダンナが捕まったんだから義母、義父がお金をだすのが普通じゃないでしょうか。

    ↑出してもらうのが普通と思ってる所。

    • 0
    • 05/05/18 15:56:26

    私も⑰で出産しましたが、出産費用は半分旦那で半分は自分で払いましたょ! 結婚してまで、親に頼るとか考えが甘いと思うよ↓

    • 0
    • 05/05/18 15:55:26

    ↓の方、どの辺が子供だと言いたいんですか??

    • 0
    • 9
    • はぁ…
    • KDDI-HI32
    • 05/05/18 15:44:07

    何だかスレ内容が子供だな…。
    旦那も親になる意味分かってんのかな?

    • 0
    • 8
    • さや
    • KDDI-KC32
    • 05/05/18 15:37:52

    嫁に行ったからといって、自分の出産費用をなぜ義親に頼ろうとするのですか?自分でだすものです。出産費用もないのなら子供をつくるべきじゃない。親としての自覚が全くないですね。旦那は結婚して急にそぅなったのですか?違うでしょ?何でそんな人とわかっていて子供をつくったんですか?犠牲になるのは子供ですよ?いくら旦那とはいえ、通報して下さい。あなたはまだ考え方も子供です。実親に頼り離婚するなりなんなりして、ちゃんとした環境で子育てして下さい

    • 0
    • 7
    • まい
    • D900i
    • 05/05/18 15:34:19

    離婚は考えてないの?義親もかなり問題ありだけど、それ以前に旦那どうにかしないと。

    • 0
    • 6
    • さおり
    • PC
    • 05/05/18 15:29:16

    そういう場面を子供にあまり見せないようにしてください。私も旦那とのいろいろを子供に何度も見せてしまい、とても後悔しています。

    • 0
    • 5
    • アルバマリア
    • P900i
    • 05/05/18 15:22:41

    そんな義親にゎ何を言っても無理だと思ぅから実親に相談して実親と義親と話し合いが1番!!
    そんな旦那と結婚した主が悪いとか言うけど何でそ-ゆ-事しか言えないのかね。。それがママだなんてほんと自分の旦那ゎよっぽど優秀なのね。。。
    とにかく子供に被害が及ぶ前に話し合い!!
    それでもダメなら妻として旦那がマリファナやってることを通報!!また捕まると思うと嫌だと思うけど自分と子供の為!!

    • 0
    • 4
    • 同居?
    • PC
    • 05/05/18 15:16:18

    どつかれてても笑ってられる神経はわからないけど、マリファナやってる旦那はもう一回警察に捕まえてもらいなさい。

    • 0
    • 3
    • マリファナ
    • F900i
    • 05/05/18 15:09:52

    ネタじゃないなら 旦那といえども通報しなさい。あなたも共犯ですよ。

    • 0
    • 2
    • 自業自得
    • PC
    • 05/05/18 15:08:24

    そんな人と結婚した主が悪い。

    • 0
    • 1
    • (^-^)
    • N505iS
    • 05/05/18 15:06:21

    親も親なら子も子ですね。でもあなたの子はあなたしか頼る人はいないからしっかりね。負けないでください!応援してます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ