とび職や土方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • そりゃ
    • F905i
    • 09/04/07 19:01:36

    不動産屋の腕次第。サラリーマンは会社で源泉されてるけど、現場仕事はされてないところの方が多いから自分でいくらでもいじれる。だから不動産屋がチョロッと細工してくれたら、3000万円くらい借り入れできる。サラリーマンで源泉きっちりされてたら細工できないから、その人の収入によるよね。どちらも500万円なら社会保険あるほうが確実に有利。

    • 0
    • 09/04/07 18:53:35

    >>12なんで?

    うちの姑は土木作業員って呼ぶんだけど、言い方がなんか嫌だ(笑)

    • 0
    • 09/04/07 18:43:44

    え、だから何?w
    何がしたいのかしら‥

    • 0
    • 09/04/07 18:41:33

    友達は国民年金で国保です。日給制らしいです。友達の旦那は見栄っ張りですぐローン作る人で友達が苦労してます。

    • 0
    • 09/04/07 18:40:33

    別に主がトピ立ててまで聞く事でもないよね

    • 0
    • 09/04/07 18:39:35

    土方って差別用語だよ

    • 0
    • 11
    • 土木でも
    • 815T
    • 09/04/07 18:38:34

    福利厚生がしっかりしていたら主さんの旦那さんと友達の旦那さんの給料が変わらないなら普通のサラリーマンと貸し入れ額同じなんじゃない?

    • 0
    • 09/04/07 18:34:48

    >>9オプションまではわかりませんが、4LDKと言ってました。ちょっとびっくりしてしまいました。

    • 0
    • 9
    • 家の大きさや
    • P01A
    • 09/04/07 18:33:08

    >>8
    オプションでかわるんじゃない?
    それか見積りや銀行審査もした事なくてただ知らずに言ってるのか、大工や土方でも日給じゃなくて普通のサラリーマンと同じ扱いとか?

    • 0
    • 09/04/07 18:27:41

    批判とかではないんですが、うちと友達の旦那は同い年で、年収も同じくらい、うちはサラリーマンですが2000万以内の家を建てようと思ってるって話したら うちは積水が良いんだよねぇって話してて、この年収で積水建てられる借入れ出来るのか疑問でした。お互い頭金無しです。

    • 0
    • 7
    • もうちょっと
    • P01A
    • 09/04/07 18:23:30

    >>2
    ローンについて調べたら?
    年収も何もわからないし借り入れ機関もわからないしサラリーマンにもピンキリあるしね(^^;
    銀行の専門窓口で色々教えてくれるよ。
    源泉徴収とか持って行ったらかなり具体的な話が聞けると思うよ。

    • 0
    • 09/04/07 18:20:16

    事実だからね

    • 0
    • 5
    • SH903iTV
    • 09/04/07 18:19:16

    >>4
    まぁ、しょうがないよ

    • 0
    • 09/04/07 18:17:35

    >>3

    嫌な言い方だね

    • 0
    • 3
    • そりゃ
    • N905i
    • 09/04/07 18:11:02

    サラリーマン。土方と一緒にされちゃ困る 爆

    • 0
    • 09/04/07 18:09:38

    いくらくらい違いが出ますか?

    • 0
    • 1
    • そりゃあ
    • W53T
    • 09/04/07 18:05:59

    サラリーマン

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ