ママ友たちが時間にルーズ

  • なんでも
  • みー
  • INFOBAR 2
  • 09/04/07 13:04:08

前からなんですが、ママ友がなにかにつけて、時間にルーズです。
例えば1時はんにママ友宅に集合→時間を守っても他のママは2時すぎからバラバラ集まり最悪4時まわってから来るママ友も。

今日は花見に1時集合で、私はひとりで、みんなは1台に乗り合わせてくるとゆうことだったのですが、まだ集まってないと1時にメールがきました。


私はひとりなら別にいいのですが、子どももいるので車で待っていたりするのもかわいそうです。


みなさんならママ友達に気持ちをなんて伝えますか?人的に嫌いではないし、子ども達の年齢も近いので、縁切りとかはなしでお願いします。

遅れる理由は、家事、子どもが出る直前に眠ってかわいそうだから寝かせてきた。が大半です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • それがいいよ
    • N705i
    • 09/04/08 10:33:13

    自分だけまじめに時間守ってあほらしくなってくるよ。
    待たされて嫌な気分でママもイライラしちゃうことがあればお子さんもかわいそうだし。

    遅れて何も言わないなんてありえないよ。
    それでも人として嫌いでなかったなんて、そんなママ友たちにしがみついてる必要ないし。

    車もあるみたいだし、きっと生活も規則正しくしてるだろうから色々出かけて出会い見つけられるんじゃないかな。

    • 0
    • 42
    • 主です
    • INFOBAR 2
    • 09/04/08 00:18:59

    大変遅くなりました。すみませんでした。
    みなさんの意見で、少しずつ距離を置こうかなぁと思います。

    確かに相手にまったく悪気がないので、伝えたところで関係は悪くなりますよね。

    今日もひとりは『暑いなか待たせてごめ~ん』って言ってましたが、他のふたりはなにも言ってませんでした。
    うちの子のことを考えたら腹がたってきました。

    せっかくの友達だし、大切にしたいと思っていたのですが、価値観が合わない人とは長いお付き合いは無理ですね。

    • 0
    • 09/04/07 22:36:40

    待ち合わせに行こうとして子供が寝ても起こさないんだ…

    何としても待ち合わせ時間ぴったりに着くように頑張って、もし子供が寝ても起こしてグズられて半泣きで行くこともある自分には考えられない…

    • 0
    • 09/04/07 22:33:31

    ルーズな人は一生ルーズだよ。待ち合わせ時間になんてないようなもんさ。遅れる罪悪感もないから平気で毎回遅れてくるんだよ

    • 0
    • 09/04/07 22:27:14

    そういう人多いよね。
    こっちは子供を寝かすタイミングも計算して出掛けるようにしてるのに相手は子供が今寝ちゃったからとかで。
    ママになってからそういう人が周りに多いと気付いたよ。

    • 0
    • 09/04/07 22:25:41

    私、いつも10分前に着くタイプだからルーズな人とは遊ばなくなるなぁ。縁切りたくないなら、我慢するしかないんじゃない?ルーズな人は一生ルーズだよ。

    • 0
    • 09/04/07 22:24:21

    途中参加ならまだしも待ち合わせの時点で嫌だなぁ
    縁切りなしなら我慢しかないんじゃない

    • 0
    • 36
    • 毎回毎回
    • P904i
    • 09/04/07 22:16:25

    そんな状況になって疲れませんか?イラつきませんか?
    私は時間にルーズな人が大嫌いだから、少しずつ疎遠かな…。もう一人の時間守る子と仲良くするな!

    約束して集まるのに、家事や子供(ある程度は仕方ないとして)を理由に遅れるのは自己中すぎる。

    • 0
    • 09/04/07 20:10:13

    私、何事にも5分前行動だから遅刻とか本当に嫌だ。

    • 0
    • 34
    • ツブ②( ゚Д゚)ノ{ドォーン!!
    • N901iS
    • 09/04/07 20:10:04

    私も出ようと思ったら子がウンチしたりとかで少し遅れることはあるし、多少の遅れはお互い様だけど…

    たとえば時間を決める時に1:00~1:30の間に集合ね!って言って、1:15くらいに行く。とかは?

    • 0
    • 09/04/07 20:03:21

    他の方も書いてるけど、何故午後なのかな?私たちは午後は絶対に子供のお昼寝だから午前中に集まるけど…

    • 0
    • 09/04/07 19:48:47

    自分の子が眠いからって寝かせてから来るとか、時間に何十分も遅れるなんてありえない。

    待ってるママ&子のことなんて全然考えられないんだろうね。ただの自己中人間だと思う。


    家出る時にメールもらうとかも嫌。何時に来るか分からない人のメールなんて待てないわ。

    それなら約束の日の朝にでもドタキャンされるほうがよっぽどマシ。

    出席率が悪い時間を守るママさんはルーズな人たちが嫌で少しずつ疎遠にしようとしてるのでは?

    • 0
    • 09/04/07 19:44:52

    主は……?

    • 0
    • 30
    • そしたら
    • SO905i
    • 09/04/07 19:31:58

    「うちの子、最近待つと飽きちゃってグズるから、必ず来れる時間決めてもらえると有り難いんだけど」って言ってみたらどうかな?

    • 0
    • 09/04/07 19:25:13

    クラスの集まりに遅れそうになってヒーヒー走ったのに、集合時間ピッタリに着いて、誰もいなかった…
    最初の1人が来たのは10分後だった…

    何回かクラス集まりあったけど、約束時間に来るのはいつも2.3人。

    子供いる=遅刻OK
    って思ってる人が大半なんだろうな…

    • 0
    • 09/04/07 19:01:38

    主さんはその三人に気持ちを伝えたいの?トピ文にあるけど。

    どんな言い方をしても「約束に遅れないでほしい。時間を守ってほしい」って内容を伝えるのは勇気が要るよね。
    三人が揃って反省して直してくれればいいけどさ。

    関係にヒビが入る可能性もあると思うよ。

    時間を守る三人がルーズなひとりに言うならひとりは反省するかも知れないけど、ルーズな三人にひとりが言っても効果あるかなぁ。

    いま何度か遊んでる時点でいつも主さんに待たせて悪いなって誰ひとり感じてないから繰り返すんだよね。

    子どもを理由に遅れてもいいわけじゃないと思う。
    私も子が小さいときは約束したら寝ちゃわないようにとか起こしても連れていったし、できないことないんだよ。

    縁切るのが嫌なら皆言うように自分もルーズになるしかないかもね。
    だけど時間守る自分がルーズになんてなれなくない?私はそうだけど…。

    同じようにルーズなひとは残念だけどなかなか直らないよ。

    どうしても他に友達開拓するつもりはないのかな?

    • 0
    • 27
    • そんな人いるんだね
    • W61P
    • 09/04/07 18:17:23

    私の周りじゃ4時とかになるなら夕飯の準備とかお風呂とか…色々あるし『また今度』になるわ(笑)か…『遅いわ(笑)ろくろ首?なるわ』とか笑いながら、チクチク言うかな。

    • 0
    • 26
    • 主です
    • INFOBAR 2
    • 09/04/07 18:03:53

    遅くなってすみませんでした。
    グループは5人で、3人はルーズ加減があっているまたいでお互い様とゆう感じっぽいのですが、私ともうひとりは割と時間を守ります。
    もうひとりの子は出席率が悪いので、どう思っているかはわかりませんが、ドタキャン平気でするので、他のママ達と同じような感覚かもしれません。

    みんな子どもがいるからお互い様とゆう感じっぽいのです。口先だけで『ごめんね~おまたせ~』って言われるので、毎回悪いとは思ってないのが感じられます。

    • 0
    • 09/04/07 16:39:49

    子供が同じ歳でママ友とも一緒にいて楽しかったけど、時間にすごくルーズで1時待ち合わせが4時もしょっちゅうで時間どうり来る事ありませんでした。私はどっちかと言うと待たせたくないので5分前には着いてるタイプなので尚更イライラ。子供の事思う気持ちはお互い一緒で何時間も待たされる子の気持ちも考えてほしいと思ってましたが…。強く言えないタイプなので縁切りましたよ。

    • 0
    • 09/04/07 14:58:42

    地域性ってのはない?

    前テレビ沖縄だったかで宴会大勢でやるのに時間通りくる人は何人か?
    とかで時間通り来た人一人だったか居なかったかだったよ(^_^;)

    • 0
    • 23
    • グループの
    • W63CA
    • 09/04/07 14:33:29

    雰囲気にあわせればすむだけの話じゃない?
    適当に遅れていくかみんな遅れるから~つって逆算して集合を早めに言っとけばいいんだよ。
    みんな、周りが遅れてくるから気にしてないと思う。
    それが嫌ならぬければいい。

    • 0
    • 22
    • つかれるねー
    • N705i
    • 09/04/07 14:27:16

    本当グループは何人なんだろう?
    みんながルーズって参るね。
    他に友達作ればいいのにーもやっとしたまま付き合いしてても楽しくないと思うんだけどな。

    ルーズな人はたまに自分が時間守って人が遅れるとなかなか嫌みな態度取ったりするよね。
    これは割りと共通してると思う…。

    ルーズな人は他にもちょっとへんなとこがあるから、段々付き合いしなくなっていってるよ私は。
    時間も守ってきちんとした人と遊べば不満もなく心から楽しいよ。

    • 0
    • 21
    • ふくはら
    • W64S
    • 09/04/07 14:22:54

    家を出るときにメールなり電話なりしてって言っておいたら?
    連絡きたら主も家を出れば良いんじゃない?

    • 0
    • 09/04/07 14:12:05

    私の場合、家でお茶会するとき2時の約束でも、子供が寝ていて遅くなる人はいるよ。遅れるメールは皆してるけどね。私は時間に合わせて子供を起こすようにしてるけど。

    皆で集まって出掛けるときに遅れてこられるのは困るよね。私なら文句言いたくても言えないから、1回なら我慢する。何回も遅れる人には「もう少し早く来てほいしな」というようなことを言ってみるかも。

    • 0
    • 09/04/07 13:43:54

    >>13
    いや、遅れるのは1人だけじゃなさそうだからキレはしないでしょ。むしろみんな気にならないからルーズなままなんだよ。

    • 0
    • 18
    • それって
    • F905i
    • 09/04/07 13:43:42

    嫌がらせじゃない?

    って思ってしまう自分が嫌(つд`)

    • 0
    • 09/04/07 13:43:11

    何人グループで何人がルーズなの?

    • 0
    • 09/04/07 13:39:35

    子の年齢はいくつなの?
    1時から遊ぶって、昼寝の時間とかぶるよね。午前中に遊べばいいのに。
    それか主もルーズになるとか。

    まぁ、1時に約束して4時に来るってのはありえないな~。遅刻常習なママ友っているの?みんな遅刻当たり前なのかな。

    • 0
    • 09/04/07 13:38:32

    多分キレないけど、ますますルーズになって、全く謝らなくなるよ。

    • 0
    • 09/04/07 13:38:26

    それはなしだな~。
    独身の頃友達に待ち合わせ場所で1・2時間待たされてた。
    毎度の事だから私も約束の時間に遅れて行くようにしたよ。

    周りのママ友皆ルーズなの??自分が待つ分はいいけど子どもが一緒なら可哀想だね

    • 0
    • 09/04/07 13:37:11

    >>11 違う!そういう人って自分が遅れる分には平気だけど、相手が遅れるとキレる人多いよ

    • 0
    • 09/04/07 13:29:14

    乗り合わせが気になる、子ども何歳だ。

    • 0
    • 09/04/07 13:25:48

    主も遅れていけばどう?ルーズな人は相手が遅れても気にならないと思うよ。

    • 0
    • 10
    • (*´д`*)&#x{11:F8EE};θ""ヴイィィィン
    • P905i
    • 09/04/07 13:13:22

    5分10分ならまだわかるけれども、それはいくらなんでもルーズ過ぎ。というかルーズの域を越えてる!!

    周りの人達はみんなそれで不満に思っていないの?

    • 0
    • 9
    • 白いぞうきん
    • 910SH
    • 09/04/07 13:09:57

    次から遅れる人は途中参加。を提案する

    • 0
    • 8
    • あの
    • N706i
    • 09/04/07 13:08:57

    なぜ昼寝の時間に集合するの?午前中に遊んだら?

    • 0
    • 7
    • まる
    • W65K
    • 09/04/07 13:08:41

    私はイラっとするかも。
    私なら子供が眠そうでも連れていく、、、
    そのママ友は、子供優先なんだね。ぃいと思うけど、、、

    難しいね。。。

    • 0
    • 09/04/07 13:08:16

    主ものんびり行けば?ルーズな人って簡単に直らないよ~

    • 0
    • 09/04/07 13:08:15

    言っても変わらないと思うから、自分も遅れるの前提で行く

    • 0
    • 4
    • えぇ
    • P905i
    • 09/04/07 13:06:58

    4時はないな~。ずっと待ってるの?私ならそういう人と待ち合わせするなら家出る前に電話してちゃんと来れるか確認する。

    • 0
    • 09/04/07 13:05:56

    縁切りなしとか自分が無理なら付き合うのやめるか我慢するしかないじゃん。みんなは気にならないんだから。主が抜けたらいいだけ。

    • 0
    • 2
    • メラ
    • W52SH
    • 09/04/07 13:05:55

    遅れる時は連絡してくれるんですか?メールでいいから教えてくれたら近くで時間潰せるのに

    • 0
    • 1
    • ノ ブ ヲ
    • 921SH
    • 09/04/07 13:05:53

    集まる時間を遅くしない?って提案する

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ