車椅子少女の中学入学拒否【奈良】

  • ニュース全般
  • 身勝手な親だ!
  • W61CA
  • 09/04/04 15:01:08

奈良県下市町の町立小学校を今春卒業した、下半身付随で車椅子生活を送る少女(12)が、入学を望んだ町立中学校の設備が不十分として、同町教委から入学を拒否され、養護学校への入学を勧められていたことがわかった。両親が4日会見し「小学校の友達と一緒に入学させてやりたい。普通学級の方が子供のリハビリにもいい」と訴えた。
地方公務員の父親(51)や町によると、少女は出生時の脳性まひで下半身や右腕などが不自由。自分で車椅子を使って少しなら移動できるが、通っていた同町立阿知賀小でさ介助員2人が付き添い、特別担任の元で学校生活を送った。両親によると、少女は「なぜ行けないのかな」と話しているといい、8日の入学までに入学が認められない場合は、訴訟も検討するという。
斜面に立つ町立下市中の校舎(4階立て)は階段が多く、施設のバリアフリー化は財政的に厳しいことから、下市中への就学は無理と判断、町教委は3月27日に入学を断る連絡をしていた。
Yahoo!ニュースより

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 625件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/07/24 20:33:27

    リハビリしないと身体が動かなくなるのに学校に丸投げしてるようじゃ子供のことをマトモに考えてないよね。
    義務教育が終わり高校に進学する頃には誰も周りにいない裸の王様。
    いたたまれなくて途中で養護学校に移るんじゃないの?

    • 0
    • 09/07/24 18:30:34

    >>514
    そこまで…
    モンペだね

    • 0
    • 09/07/24 12:53:49

    今はいいよ。平等にと騒いで皆と同じことして当たり前と思っててさ。でも、義務教育終えたらどうなるの?この子が本当に可哀相でならない。親だっていずれ亡くなるのだから1人でも生活できるようにと教え込まなきゃ。

    • 0
    • 09/07/24 12:52:01

    >>551
    「今日は…」じゃ明日からは違うんだろうね(笑)
    きっと誰からも相手にされなくなるのも時間の問題だろね

    • 0
    • 09/07/24 12:41:25

    この親にしてみたら普通学校に入れたんだから我が子も周りと同じ事をさせてあげて!って感じなんでしょ…たち悪い事に親である自分達は何もしないで口だけ。プールにしたって、これから、修学旅行、体育祭とかも他の子と同等にさせようとするだろうな…

    • 0
    • 09/07/24 12:26:18

    >>549 家までの送迎はどうなったの? 初日に、母親が『今日は私がしますけど…』と言ってたけど。

    • 0
    • 09/07/24 11:30:12

    >>549
    生理のお世話までしてもらってるの?信じられない…
    この子の両親は何でもかんでも他人任せなの?
    学校の先生や生徒さんが気の毒だ…

    • 1
    • 09/07/24 02:35:49

    >>545
    生理ナプキンを他人に替えてもらうくらいだから着替えも平気なんじゃない?

    • 0
    • 09/07/23 14:46:38

    >>539クラブって、いわゆる部活?放課後まで付きっきりで先生がみるのかな?

    • 0
    • 09/07/23 14:02:58

    トピを親にみせてやりたい

    • 1
    • 546
    • 変な話だけど
    • W62SA
    • 09/07/23 13:36:13

    この子、両親が亡くなったらどうやって生活するんだろ。誰も助けてくれなさそう

    • 0
    • 09/07/23 13:25:27

    >>539プール入るって着替え他の人に手伝ってもらうの嫌じゃないのかな?

    • 0
    • 09/07/23 13:18:24

    来年度の移動願いを提出する先生、続出しそうだね…

    • 0
    • 09/07/23 13:01:30

    親が悪い。やり過ぎだからきっと気付かされる日が来るよね。車椅子の子は親に洗脳されまくってもう手に負えない感じなのかな。親がかわるか周が去ってくしかないよね。

    • 0
    • 542
    • またきっと
    • W62SA
    • 09/07/23 12:18:37

    >>541
    親が「プール入れろ」とか言ったんじゃない。とことん迷惑家族。

    • 0
    • 09/07/23 11:51:17

    プール?
    それは普通見学だろ…

    • 0
    • 09/07/23 11:34:51

    >>539
    どこまで迷惑かけたら気が済むんだろ。プールって言っても着替えとかもできないんじゃないの?何人も先生使ってプール入ってたら他の生徒にも迷惑じゃん。そんなに入りたけりゃ自宅でビニールプールにでも浸かっておけばいい。学校も言いなりなんだね…先生、過労死しそう。気の毒で仕方ない
    ちなみにクラブは英語に入るみたいよ。そのうち留学するとか言い出しそう

    • 1
    • 09/07/23 11:15:08

    授業でプールにも入った。少し日焼けし、「夏っぽくなったでしょ」と笑う。クラブ活動も見学。「美術部か英語部かで迷っている」と話す。



    プールって…全てが人頼りで本人は水につかってればいいだけって事…だよね?

    • 0
    • 538
    • この子の親って
    • W62SA
    • 09/07/23 08:35:19

    究極のモンスターペアレントだね…
    自分たちの主張ばかり通さないで周りの意見に耳を貸す気持ちはないんだろうか。両親とも公務員らしいけどこんな人達、普通に職場で働いたり同僚たちとやっていけてんのか?同僚たちからも嫌われてそうだよね

    • 0
    • 09/07/23 08:30:29

    周囲の友達が頭下げて学校に「バリアフリーにして下さい」ってお願いする姿を見たことがない。それが全ての答えだと思うんだけどなぁ。

    • 0
    • 09/07/23 08:25:03

    私が子どもの頃、公立小学校だけど、車椅子の子のためだけにスロープつけたり最小限だけどバリアフリーにしたりしてた。

    エレベーターはなかったから普通クラスではなかったけど。

    娘の通ってる学校は、1人の車椅子の子のために学校にエレベーターが設置されてる。

    全国にそういう事例があること調べて知ってたんだろうね。

    だから自分もしてもらって当たり前って思うのかもね。

    • 0
    • 09/07/23 08:09:37

    >>476
    親子して自分が基準なんだね。

    私と一から…って(-_-;)
    同級生が気の毒でならない

    • 0
    • 09/07/23 05:33:05

    >>532
    ホントの友達はできないような気がする。常に態度が上から目線だし、してもらってるっていう感謝の気持ちが全く見えないし。
    もし自分の子がこの子の同級生であっても付き合ってほしくないわ。普通にしててもこんな非常識な親なら何で言いがかりつけられるかわかんないもん。親子揃ってつきあいたくない。

    • 1
    • 533
    • あ く まちゃんの
    • W53CA
    • 09/07/22 23:15:05

    >>526
    時みたいに、町の名前と車椅子の女の子へ で届かないかな?
    届きそうな気がするけど…

    • 0
    • 09/07/22 22:44:00

    友達には恵まれるかもしれないけど、親に恵まれなかったからこの先残念でならない。

    • 0
    • 09/07/22 17:49:45

    >>529 なんかじーんとした。いい親御さんだね。ほんと応援したくなるだろなぁ。

    • 0
    • 09/07/22 17:40:32

    新聞に笑顔でのってた。
    バリアフリーの不十分について、
    今後、体の不自由な子や、骨折した子のためにも、やさしい建物にしてほしい!とか書いてた。
    この先どうなるのかな?この学校…

    • 0
    • 09/07/22 17:10:45

    >>514 事させてるの?親がついて行って参加させればよかったのに。うちの学校では車椅子の子も参加したよ。親がおんぶしてハイキングしたり、部屋は子供たちとはその子も別だけど。その子の親はきちんとしてて、応援したくなるくらい頑張ってた。

    • 0
    • 528
    • 友達に恵まれると…か。
    • D705imyu
    • 09/07/22 17:00:41

    >>494
    でも、本当の友達って環境や親から与えられるものじゃなくて、自分で得るものだよね…
    親に与えられ、それを当然と思っているだけの子が友達に恵まれる事なんてあるのかな。

    • 0
    • 09/07/22 15:13:31

    >>526
    この親子に手紙だしたい!
    ぶさけんなって

    • 0
    • 526
    • 学校に
    • W44K/K II
    • 09/07/22 15:10:47

    応援メール送ろうかな、意味ないと思うけど。本当はこの人のとこに手紙送りたいけど、住所分からないし。

    • 0
    • 09/07/22 13:55:38

    これからもガンガンごねまくりそう…同級生や先生、学校関係者が気の毒でならないわ

    • 0
    • 09/07/22 00:19:13

    嬉しそうにしてるのを見て、普通なら微笑ましいと思うべきなんだろうけど…

    同級生や担任の苦労を思うと喜べないな

    • 0
    • 09/07/19 23:39:40

    >>513
    高校は学力が足りませんでした。で落とせるから、こんなごり押し通らないでしょ(笑)

    義務教育じゃないしね~
    障害児枠なんて使ったら、ゴネた中学入学はなんだったの?だし(笑)

    中学で友達が出来ると思ったら甘いよ、誰もこんな勘違いちゃんと友達になりたくないし。

    • 0
    • 09/07/19 22:21:45

    知的にも遅れあったんじゃない??
    違った?

    • 0
    • 09/07/19 22:10:03

    >>520
    知的には問題ないんじゃなかった?
    だから余計に普通学校通いたかったんじゃなかった?

    • 0
    • 09/07/19 20:33:43

    >>504
    そうなの?知的にも?

    • 0
    • 09/07/19 20:11:03

    あ、ほ親子


    修学旅行、いけなかったとこをあらためて…とか、あぽかと思う。
    してもらって当たり前だと思ってるんだろうね


    なんで自分のハンディキャップを受け止められないんだろ

    • 0
    • 09/07/19 20:05:10

    >>506
    激しく同意!
    親も親なら子も子だね
    自分達中心にしか考えてない
    周りの人達が可哀想です(-"-;)

    • 0
    • 09/07/19 16:22:28

    >>516
    受験なのにそれやったら完全にDQ-Nだな(笑)

    • 0
    • 09/07/19 16:18:22

    >>513
    例え面接で落とされようともこの親ならそこでまだごねるぜ、絶対ごねる

    • 0
    • 515
    • この子がいるから
    • N905i
    • 09/07/19 16:11:08

    例年通りの遠足や修学旅行じゃなくなるのかな…
    やっぱり周りの子供が可哀相

    • 0
    • 09/07/19 16:09:05

    >>508
    小学校の遠足か修旅では、娘が参加できなかった場所を改めて後日、学校が連れていかされてるみたいだから中学校でもそうする羽目になりそうだけど。

    • 0
    • 09/07/19 15:24:11

    >>507
    高校は受験必要だからね。こんな迷惑な有名親子じゃ面接で落とされそう(笑)

    • 0
    • 09/07/19 15:19:03

    >>508参加させないと親出てくるぜ。まあ、本人も参加して当然と思ってるよ。

    • 0
    • 09/07/19 14:39:36

    担任が一階から四階まで背負ってって…。

    中学生だったら、重いだろうし…。

    • 0
    • 510
    • 関係ないけど
    • N906imyu
    • 09/07/19 14:31:12

    カルデロンのりこを彷彿したわ

    • 0
    • 09/07/19 14:29:21

    登校拒否にならないことだけを願いたい。

    • 0
    • 508
    • 行事とか
    • N906imyu
    • 09/07/19 14:29:07

    どーするんだろうね?修学旅行やら。

    • 0
    • 09/07/19 14:27:42

    高校はどうするつもりなんだろう。また私と一から頑張ろうとか言うのかな。一からでも0からでも、一切関わりたくないわ… この親なら何言い出すか分からないし。

    • 0
1件~50件 (全 625件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ