お見舞いについて

  • 旦那・家族
  • SH904i
  • 09/04/02 17:55:11

実母が先週の金曜日に腎移植をしました。今は会話が出来て軽い食事は出て自力では歩けるみたいですが、まだ集中治療室にいてあと数回人工透析が必要みたいです。
長くなるので1レス目に書きます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • SH904i

    • 09/04/02 23:21:03

    何を言っても一緒に行くと言い張りそうなのでどうしようかと、義母は何に対しても自分の考えが1番正しいと思っていて、思い通りにならないと気が済まない性格なので…。

    来週の水曜は上の子の入園式なので、それまでに一般病棟になれば水曜の午後にお見舞いに行く予定なんですが、入園式の時は自宅で義母に下の子を預けるので、入園式が終われば一緒に付いてきそうなんです。旦那には「体力も気力も使うし入院してる姿を見られたくないだろうから私達だけで行こう、お義母さんが行くと余計気を遣っちゃうだろうから。一般病棟に移ったら本人に聞いてみるから」と言ったら一応了承してくれました。でも旦那は考えが古く頑固なので、「やっぱり行かないと」と言いそうで心配です…。

    • 0
    • No.
    • 5
    • SH906iTV

    • 09/04/02 21:31:06

    気力体力共に消耗していて見られるのに抵抗あるみたいなので、お気持ちはありがたいです。
    ……ではダメ?
    それでもしつこいときは体力が回復して一般病棟に移ってからにしてもらうとか。

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH904i

    • 09/04/02 21:13:07

    レスありがとうございます。お見舞いを断っても失礼にはならないですよね?実母はかなり気を遣う性格なので、私や旦那はともかく義母が来たらすぐに起き上がって挨拶してしまうと思うので、やはり実母の意見を尊重させたいです。でも私は旦那に運転してもらわないと病院には行けないので旦那は行く事になりますが、義母にはどう伝えたら良いですか?先週「遠いし大変だから大丈夫ですって母が言ってるので」と言ったら「うちが来てもらったのに行かないわけにはいかない」の一点張りで…。

    • 0
    • No.
    • 3
    • うん
    • SH906iTV

    • 09/04/02 19:31:37

    行くほうはお見舞い行かないと非常識だからって思ってしまうのもわかるけど、闘病してる患者にとっては遠慮とかじゃなく本当にお見舞いが負担になってしまう場合あるよね。返事するのも辛いのに話しかけられたら無理して言葉出さなきゃならないし、少しの気力無理に振り絞って相手しなきゃならないもんね。
    気持ちはすごくありがたいけど本当に動くのもしゃべるのも辛い状態で精神的にも人に会えない状態で負担になってしまうことを伝えてみたら?
    私の父は一ヶ月持つか持たないかと言われてるときにお見舞い拒否しても「そんなこと言われてもお見舞いいかないわけにはいかない」と義理立て優先で無理矢理くる人多くて、お見舞い客がいるときは無理して相手したけど帰った後にベッドの上で泣いたり怒ったりして大変だった。病人にとっては負担になることもあるのわかってほしいよね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • あ~
    • SO905i

    • 09/04/02 18:53:11

    あまり体調が戻らず、お相手できないからと話したら?
    ダンナが実母の気持ちを理解してくれるといいね。

    ウチなんて義母からお見舞いなんて言葉なかったわ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH904i

    • 09/04/02 17:57:49

    一般病室に移ったらお見舞いに行く予定ですが、義母も一緒に行くべきですか?実母は3年前にも手術をしたんですが、当時の義母宅から病院までは3時間かかったのと、実母が入院している姿を見られたくないとの事で、お見舞い金は私達夫婦で立て替えました。それで、去年義父が入院した時は旦那の運転で実母も私達と一緒にお見舞いに行ったんですが、実母は今回も出来るなら来ないで欲しいみたいなんです。今回入院してる病院は高速を使って1時半ぐらいかかるので、私と義母は免許がないので旦那の運転じゃないとお見舞いに行けないので、入院する前から「遠いしわざわざ良いから」とは言っていました。でも旦那と義母は「そうは言ってもうちの時は来てもらったんだし行かないわけにはいかない」と言っています。旦那と義母の考えもわかりますが、私は実母が20年近く人工透析をして、その間何回も手術して辛そうな姿を見て来てるし、今回は今までで1番大変な手術で相当疲れているのでなるべく実母の考えを尊重したいんですが、義母は連れて行かないと駄目なんでしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ