布ナプの洗い方

  • なんでも
  • INFOBAR 2
  • 09/03/16 09:35:04

みなさんどうしてらっしゃいますか?
私の場合
手洗い(水)で大体の血を落とす→つけおき(オキシクリーン)→手洗い(水)でほとんどの汚れが落ちる→洗濯機で洗濯
です。
なかなかめんどくさいです…
つけおきに何を使っているかも知りたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/01/17 07:44:31

    >>20大丈夫と思うよ。
    私、いつも体を洗う石鹸で洗ってるもん。
    いちいち特別な洗剤使わないよ。

    • 0
    • 12/01/17 07:41:17

    >>19
    牛乳石鹸でも大丈夫?

    • 0
    • 12/01/17 07:36:33

    水で洗い流す
    固形石鹸をこすりつけてゴシゴシ

    これで大体落ちる

    まだ残っているなら、もう一度石鹸をこすりつけて、水に付けおき

    • 0
    • 12/01/17 07:30:23

    >>14アルカリウォッシュは量使えばよく落ちるわけじゃありませんよ。規定量守る方が落ちます。

    • 0
    • 12/01/17 07:28:42

    >>16セスキ炭酸です。

    • 0
    • 12/01/17 07:27:18

    アルカリウォッシュって何ですか?

    • 0
    • 09/03/16 18:58:28

    >>13
    特に気持ち悪くはないけど嬉しくもないですね。
    許容範囲です(笑)

    • 0
    • 14
    • 私も
    • W43H/H II
    • 09/03/16 16:34:56

    水で大体の血液を洗い流して固形石鹸で手洗いしてから、アルカリウォッシュにつけおきして、翌朝洗濯するんだけど、最近うっすらシミになってきた…アルカリウォッシュは沢山入れているのになぜなんだろう?

    • 1
    • 09/03/16 16:29:21

    血洗い流すのきもちわるくない?

    • 0
    • 09/03/16 16:23:39

    うーん、やっぱりアルカリウォッシュにしたほうがよかった。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 09/03/16 12:40:36

    >>10

    同じです。
    一晩でキレイにおちるよ。
    アルカリウォッシュを水がぬるっとなる位な量をいれてるよ。

    • 0
    • 09/03/16 12:33:17

    水で血を洗い流した後洗面所置いてあるアルカリウォッシュ溶かしたバケツ水で付けおき

    替える度にぽいぽい放り込んで翌日一日分を洗う。
    (バケツの中で軽く水洗い→しぼって洗濯機)

    最終で入れたぶんも一晩使ってるから汚れが残ってる事はないよ。

    アルカリウォッシュらくちんでおすすめ

    • 0
    • 9
    • INFOBAR 2
    • 09/03/16 10:58:33

    ありがとうございます☆
    オキシクリーンは酵素系の漂白剤です。
    つけおき後の手洗いはお風呂のときまとめてします。
    2~3日つけおきしたら、手洗いはいりませんか?

    • 0
    • 09/03/16 10:33:03

    ぬるま湯なら大丈夫じゃない?
    私は体温くらいの温度なら大丈夫って勝手に思いこんでるけど(^^;)
    あまり高い温度だと>>6さんの言うとおり固まるけど…。

    ちなみに私は水かぬるま湯でサッと流した後(←お出かけ前とかの忙しい時は省略)、ちょっと濃いめに溶いたアルカリウォッシュ水に浸け置き。朝とお風呂の時に水を入れ替えながら2~3日放置で、その後洗濯機洗いです。
    生理後半の落ちにくい汚れも2~3日浸ければきれいに落ちるよ。

    • 0
    • 09/03/16 10:15:31

    >>6 そうなの?
    うちお湯で洗ってるけどお湯の方が綺麗に落ちてるよ?

    • 0
    • 09/03/16 10:09:54

    >>4お湯は血を固めるから落ちにくくなるよ

    • 1
    • 09/03/16 10:09:10

    水で手洗い→重層で付け置き→洗濯機
    だなー。でも落ちないときもたまにあるから衣類用の漂白剤でつけてみよう

    • 0
    • 09/03/16 10:05:08

    水よりお湯の方が血は落ちやすくない?

    • 0
    • 3
    • 竜の子太郎
    • D905i
    • 09/03/16 09:59:08

    順番は主さんと一緒
    浸け置きは重曹かアルカリウォッシュ
    落ちない場合は漂白剤

    お風呂入ったついでに洗うから、そこまで面倒じゃないよ

    • 0
    • 2
    • YUTORI世代
    • P905i
    • 09/03/16 09:56:40

    私は手洗いして脱水だけ洗濯機。

    浸け置きは人によって違うだろうけど、私は重曹だったりシャボン玉の酵素系漂白剤だったりかな。。

    • 0
    • 1
    • あげ
    • INFOBAR 2
    • 09/03/16 09:49:20

    ぱん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ