タバコ吸うママさん・長文です

  • なんでも
  • 公園デビュー
  • KDDI-SN31
  • 05/05/16 08:48:15

お聞きしたい事があるんですが、公園に行ってもタバコ吸いますか?私はいつも近所の少し大きめな公園に、9ヶ月の子と行ってます。この前はいつもの時間より少し遅く(3時頃)行ったら人がいっぱいいたんですが、芝生の所でシートひいて座ってるママさん2人がいました。そこでタバコを吸ってました。他にも家族で来ていて、旦那さんが歩きタバコをしてました。私は非喫煙者で、子供の遊ぶ公園ではタバコを吸ってほしくないと思います。ですが、みなさん普通に吸ってるなら注意してもいいかわからないので、ここで聞いてみる事にしました。長文すみませんm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/05/16 14:15:39

    ハタチ過ぎれば法では吸っていいのだから、他人にどうこう言う必要はないかな。歩きタバコは×でしょ?
    自己責任だよね。この場では我慢しよう、と思う人もいるし、関係ないやと思う人もいるしね。

    • 0
    • 29
    • 注意レベルでは
    • P900i
    • 05/05/16 14:05:53

    ないけど、歩きタバコは許せないな。
    あたしも喫煙者だから、吸いたい気持ちはわかるけど、我慢ぐらいしようよって思う。
    トピづれするけど、こないだ若い女が、歩きタバコしててすごいみっともなかった。
    子持ちのママさんなら、誰でも歩きタバコにヒヤヒヤしてると思うけど。
    て言うか、歩く時までなぜ吸いたいのか疑問だわ。

    • 0
    • 28
    • スーさん
    • KDDI-KC33
    • 05/05/16 13:39:17

    公共の場や、子供、妊婦さんのいそうな場所では灰皿を設置している場所を探して吸うようにすれば例え子供がいようと喫煙場所だから堂々とできるのではないでしょうか?タバコが嫌いな方だったらその場にはずっといないでしょうし。喫煙場以外での喫煙はやはり迷惑な方もいるので配慮して頂きたいと思いました。長文すみません

    • 0
    • 05/05/16 13:17:19

    私も子供が生まれる前は吸ってたので、タバコタバコと大袈裟に反応してるワケではないですよ。大きい公園と言っても普通の公園より少し大きいくらいで、ピクニックができるような感じでもないです。周りに子供がいたのと、芝生の真ん中で吸ってたのがちょっとモラルがないのでは…と思ったんです。でも、注意レベルではないですよね。

    • 0
    • 26
    • うちの
    • KDDI-KC31
    • 05/05/16 13:01:32

    近くの大きい公園も順番で吸うママさんは灰皿がある所で吸ってますよ。滑り台があるところや子供が集まる場所から離れてますし。歩きタバコはよくないけど別にタバコタバコって大げさにならんでもよくない?

    • 0
    • 05/05/16 12:47:57

    あたしまママ友と公園にいくけど、レジャーシートに座って携帯用灰皿使って吸いますよ!他の人と密着してるような場所では吸いませんが、大きな公園ならいいんじゃないかなぁーそこら辺に吸い殻捨ててるならいけないと思うけど!大きな公園ならけむりとか吸わないでしょー

    • 0
    • 05/05/16 12:38:34

    灰皿とかはない公園です。ママスタだとよく「本人に言えよ」って言われてるので、私も注意していいのかなと思って。でも、注意しない方がいいのがわかりました。

    • 0
    • 05/05/16 12:34:27

    う~ん、確かに注意はしない方がいいと思いますよ。      私は喫煙者ですが、子供といる時は家でも外でも吸いません   おかげでかなり喫煙本数が減りました

    • 0
    • 22
    • 注意って‥&#x{11:F9AC};
    • SH900i
    • 05/05/16 12:30:22

    ちゃんと吸い殻入れ持参とか灰皿あるなら吸ってもいいやん。それを注意って‥は?て感じなんだけど&#x{11:F9AC};嫌なら吸う人の近くに行かなければいいだけの話し。主さんは自己中心的な考えですね。

    • 0
    • 21
    • メンソール
    • KDDI-TS31
    • 05/05/16 12:22:24

    我慢出来ない人は我慢出来ないんでしょうね。私の元同僚がすごいヘビースモーカーで、お風呂に入る時も持って入るって話してたのを、思い出しちゃいました(^。^;)

    • 0
    • 05/05/16 11:59:33

    みなさんありがとうございます。やはり、注意はやめておきます。でも、公園にいる1時間くらい我慢できないのかなぁ…と疑問に思ってしまいました。

    • 0
    • 19
    • 公園って
    • D900i
    • 05/05/16 11:58:02

    ってレスした者だが、たしかに歩き煙草は良くない。それは注意すべきだ。ただ、わざわざ子供が多いときに煙草は…って言われてもそれは母親目線でしかないよね?

    • 0
    • 18
    • あたしは
    • P900i
    • 05/05/16 11:57:40

    ヘビースモーカーだけど、公園に行くのにタバコなんて吸わない。
    子供がいるとこでは絶対吸わない。
    そんな公園行きたくないね~

    • 0
    • 05/05/16 11:55:28

    公園に行くときはタバコは持って行かないようにしてます。まわりのママ達がみんな吸わないし公園に灰皿&喫煙所ないんで。家に帰るまで我慢します。

    • 0
    • 05/05/16 11:31:44

    確かに公園はみんなのものだけど、子供がたくさん集まってるときにわざわざ公園で吸わなくても…って思うな。ましてや歩き煙草なんて危ないじゃん&#x{11:F9A9};って感じ。
    でも禁煙って書いてあるわけじゃないし、私は実際注意は出来ないかも。それは注意するしないの前に常識として考えるべきことなのにね!

    • 0
    • 15
    • うん
    • KDDI-TS31
    • 05/05/16 11:29:06

    マナーさえ守ってれば別に構わないと思うな。

    • 0
    • 14
    • 喫煙☆者
    • KDDI-TS31
    • 05/05/16 11:28:32

    禁煙者から見たら煙だけでも嫌なはず。公園には子供もたくさんいるし。マナーを守っていればいいけど、最近の駅みたいに「喫煙所」がない所だったらどうかと思う。

    • 0
    • 05/05/16 11:27:59

    確かにそうだ。
    自分も喫煙者だけど母親の視点でしか見れてなかった。
    明らかに被害が及びそうでなければ注意するまでではないのかも。

    • 0
    • 12
    • 公園って
    • D900i
    • 05/05/16 11:22:37

    子供達やママだけのもの?大人でも休憩したりするじゃん。禁煙の看板があるなら注意したほうがいいかもだけどないならしかたないんじゃない?

    • 0
    • 05/05/16 11:11:28

    やっぱり注意すべき事ではないですかね。私としては、さっきも書きましたが、周りに子供がいるから遠慮していただきたかったんです。まして、公園なんで…と言う気持ちでした。

    • 0
    • 10
    • なんで?
    • P900i
    • 05/05/16 10:23:12

    注意されなきゃいけないの?

    • 0
    • 9
    • メンソール
    • KDDI-TS31
    • 05/05/16 10:22:34

    私も喫煙室です。でも子供と公園に行く時はもちろん、子供と出掛ける時は持って行きません。外で吸ってる方でもマナーさえ守っていれば別に構わないと思います。けど歩き煙草は見ていて嫌です。子供とぶつかり、失明したという実例もありますしね。

    • 0
    • 05/05/16 10:09:14

    私は喫煙者だけど公園に煙草持って行く事はないです。吸い殻を自分で処理されれば公園で煙草吸ってる人見ても何も思わないかなf^_^;

    • 0
    • 7
    • 私は
    • SH901iC
    • 05/05/16 09:56:28

    人が居る公園じゃ吸いません。たまたま煙草持ってて誰も居ない時に吸った事はありますが、携帯灰皿を持参して吸いました。
    殆ど煙草持って公園には行かないです。

    • 0
    • 6
    • はな
    • KDDI-SN32
    • 05/05/16 09:38:20

    私も今は喫煙者ですがさすがに公園では吸いません。子供から目が離せないし…たまにタムロって吸ってるママさんがいるけど吸殻はどうするのか気になります。私は飲食店では吸ってますけど(ウェディング席で)車と家の中は禁煙です。吸う時はもっぱら家の外に灰皿を置いて吸ってます。子供が幼稚園に行ってるのでその間にですが。居るときは子供が寝てる時か旦那が帰ってきてから吸ってます。

    • 0
    • 5
    • KDDI-SN31
    • 05/05/16 09:09:16

    みなさんありがとうございます。その公園に看板はありません。2人組のママさん達は、缶に入れてました。吸うママさんもいるんですね。1歳になったばかりの子が葉っぱを拾って口に入れようとしてたので、もしタバコが落ちてたら…と思うんです。

    • 0
    • 4
    • 5O8号
    • P900i
    • 05/05/16 09:06:26

    私も主人も喫煙者です&#x{11:F8E0};基本的に私は外では吸いません。外食していて、食後の一服も店内では吸わず車に乗ってから吸います&#x{11:F8E0};女の人が外で喫煙しているのを見ると格好悪いというか偏見だろうけど変な目で見てしまいます。公園に行った時、主人は喫煙所というか灰皿があるところで吸うのみです。今、私は&#x{11:F988};人目妊娠中のため禁煙ですが&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 3
    • 同じく喫煙者
    • SH900i
    • 05/05/16 09:00:46

    公園で喫煙なんて、ありえない!
    公園だけでなく、子連れで出かける時、飲食店でも喫煙者は考えるべきだと思います。
    主さんが出会った方達は、吸い殻はどうされてましたか?もしポイ捨てしてるなら、それをきっかけに注意してみては如何でしょうか?

    • 0
    • 2
    • 喫煙者
    • N900i
    • 05/05/16 08:52:58

    旦那がいる時のみ公園のすみっこで吸ってます。けど主さんのトピ見て公園で吸うのやめます。ごめんなさい。

    • 0
    • 05/05/16 08:52:49

    その公園は禁煙とかの看板とかあった?それによるよね・・・どっちにしても歩きタバコはマナ悪。注意しなきゃ、子供に被害及ぶかもよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ