3歳10ヶ月 少し心配です

  • 乳児・幼児
  • N906imyu
  • 09/02/24 22:44:28

意見お願いします。
長男は保育園に行ってます!先生方には今まで注意うけたことないです。検診も一応クリアーしてます。
私の心配は四歳にもうすぐなるので、ちょっと気になりだしました。
①たちつてと、さしすせすがいまいちうまく言えないする→しる。
あかん→あけん
おかたずけ→おたたずけ。○○がね→○○はね
などなどです。あと、今日保育園で何して遊んだ?と聞いてお外~と言う日もありますが、○○わから~ん。とかあまり、キャッチボールができません。
言葉以外はきになりませんが、同じ位の子供をみるとしゃべりかたが遅いなぁ~とか、単語がはっきり言えないのがきになりだしました。少しずつ良くなるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/02/26 15:38:47

    ありがとうございます。なんか安心しました!
    自分の子を信じて頑張ります。

    • 0
    • 12
    • 四歳なりたて
    • 703SH
    • 09/02/25 17:30:01

    普通だと思いますよ~うちの子もそんな感じ。がんばる→ばんがる つくる→くつる とか‥最近正しくなってきましたが。幼稚園で何して遊んだの?って聞いてもわかんな~いって答える事もあります。同じ年齢のお友達も似たような感じです。

    • 0
    • 09/02/25 15:20:10

    そーですね、今度クラスが変わって先生もかわるし、しばらくして先生に聞いてみようか、考えてみます。さっき、育児書みたら、四歳~五歳は知能の成長が急に高まると書いてありましたので、もう少し様子みてみます。色々話聞けてよかったです。同じ位の子のママさん、意見がありましたら引き続きみたいので、よろしくお願い致します。

    • 0
    • 10
    • 心配なら
    • W61K
    • 09/02/25 15:13:10

    保育園の先生や病院とかで相談してみたら?

    • 0
    • 09/02/25 14:35:35

    うちの3歳の娘も似た感じですよ!心配で保育所に来る、ことばの先生にも聞いたりしました。でも成長中の事だから心配ないと言われましたよ。
    あと会話もこの前の事や昨日の事などすべて『今日ね』と話し始めます。まだ上手く言葉を選んで話せないだけかな?と思い、さりげなく昨日でしょ?とか直しつつ聞いてあげてます。

    • 0
    • 8
    • N906imyu
    • 09/02/25 13:06:44

    みなさん、ありがとうございます。発音悪くても大丈夫なんですね!あと、一年様子見で大丈夫かなー、。少し心配なんですが、、。いきなりしゃべり出したかと思えば   今日オモチャ買ったねー。とか、突然言ってきたりするから、今?なんでこの話?とか思ってしまったりします。
    なんか難しいです。

    • 0
    • 7
    • まだ大丈夫でしょ
    • W61K
    • 09/02/25 12:55:51

    もうすぐ四歳だよ。まだまだそんなもんじゃないの? 検診で引っ掛かったり保育園の先生に特に何にも言われてないなら大丈夫だと思いますよ。

    • 0
    • 6
    • 3歳9ヵ月
    • W53CA
    • 09/02/25 10:21:21

    まだ年少じゃないような…
    うちもそんな感じだよ!「さ行」は「た行」になる(笑)
    会話もたまに「?」なとこあるし(^_^;)気にすることはないと思う。
    昨日も「ママ~ちゅっぱーつ!」(ママ出発)で笑ってたとこだよ(笑)

    • 0
    • 5
    • 全然大丈夫だよ
    • F905i
    • 09/02/25 06:34:21

    3歳ってまだ年少でしょ?
    幼稚園の先生とかに聞くとまだ説明とか出来ない子も大半
    言葉もまだまだうまく言えない子が沢山いるって言ってたよ

    か行さ行が上手く言えるのは五歳が目安だし

    • 0
    • 4
    • 大丈夫なのでは?
    • N903i
    • 09/02/25 00:38:12

    うちの息子は同じ3歳10ヶ月ですが、全然うちよりしゃべってるし、検診で何も言われた事ないなら大丈夫じゃないですか?

    ちなみにうちは病気して、発達も遅れてて、発達障害の疑いって事で、言葉の教室に通っています。
    まだ単語しゃべったり、こちらの言う事を反復したりするくらいです(T_T)
    自分の興味ある事は2~3語文を話したりしますが…。
    あと、発音が悪くて、た行がか行になります(*_*)

    4月から幼稚園年少です。

    • 0
    • 3
    • N906imyu
    • 09/02/24 23:58:42

    見守ってていい範囲ですかね?マタスタみたりしてるうちに不安にかられたりしてしまいます。言語教室の話などあるから・・・・
    あと、そういえば、95センチなのも少しだけきになります。駄目ですね!?一つ気になりだすと、あれも?これも?など思ってしまいます。

    • 0
    • 09/02/24 23:32:03

    個人差の範囲内じゃないの?
    トピ文読む限りじゃ、充分言葉のキャッチボールできてると思うんだけどなぁー。

    • 0
    • 1
    • さぁ
    • W53H
    • 09/02/24 23:28:01

    検診で何も言われなかったなら大丈夫なんじゃない?
    うちの子は四才だけどまだ喋りにくそうな単語もあるよ
    気にしすぎじゃない?
    障害がなくても個人差はあるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ