親と同居してる旦那ってダメな人間が多くない?

  • 旦那・家族
  • W61P
  • 09/02/17 20:53:28

介護が必要とかそういう理由もなく親と同居してるのって、基本的にダメ男だよね?
親に依存してるせいか行動力とか一般常識に欠けていたり…。
なんだかんだで親の味方だし。

同居してる皆さんの旦那さんはそんなことはないですか

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 875件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/02/18 13:19:32

    そういえば、うちの義父も義祖母が亡くなるまでマザコンだったな。今は義母に依存しまくり。
    旦那も将来こうなるかも。早く手を打たねば。

    同居はやめたほうがいい。損するのは嫁だけだよ。

    • 5
    • 12
    • ↓主さん
    • SH906iTV
    • 09/02/18 13:41:56

    自作自演、お疲れ

    • 0
    • 13
    • わざと
    • N905i
    • 09/02/18 13:51:49

    >>11


    っスか?

    • 1
    • 09/02/18 13:53:05

    みんなの反応見てますた

    • 0
    • 09/02/18 13:53:29

    >>11
    自分にアドバイスしてんの?

    • 0
    • 09/02/18 16:51:55

    自作も何も普通に自分のことをレスしてるだけですが?なにがおかしいの?ハンネが違うから?

    • 0
    • 17
    • 面倒くさいな
    • W61P
    • 09/02/18 16:54:38

    ちなみに自分へのアドバイスなんかしてません。
    これから同居予定の人に同居はやめたほうがいいと言っただけ。
    私は既に同居だから

    • 0
    • 18
    • まさしく
    • F03A
    • 09/02/18 19:19:02

    元旦那だな。
    一度も一人暮らしの経験なく結婚してから同居だったがかーちゃん、かーちゃんが口癖。
    かーちゃん好きだから買ってこ~とか。そして我が強く常識も全くなく人を見下すことが好きな26歳。

    • 1
    • 09/02/18 19:32:05

    ねぇねぇじゃあさ聞きたいんだけど、結婚して5年、今、半二世帯?住宅を建築中で一緒に住む予定なんだけど、こーいう場合も旦那は実家に戻るって考えて親に甘える生活しちゃうのかなぁ?

    • 0
    • 09/02/18 21:16:56

    ↓なんで同居するの?
    甘えるわけじゃなくても、やっぱり旦那的にはホッとするんじゃないかな。

    • 0
    • 09/02/18 22:23:51

    確かに考え方が短絡的で甘い。先を見越して行動出来ない。甲斐性が壊滅的にない。

    • 2
    • 22
    • 19のあです
    • P706imyu
    • 09/02/18 23:56:31

    同居は旦那長男だし、義実家がもう築40年以上も経ってたし、旦那も年齢的に借り入れできる年齢ギリギリだしってのが理由。
    だからその土地に旦那が建てるの。

    • 0
    • 09/02/19 07:06:14

    ↓教えてくれてありがとうございます。
    同居はしない方がいいのに、なんでするんだろうかと思ったから聞きました。
    暮らしてみて嫌な事は始めからハッキリ言った方がいいですよ。

    • 0
    • 09/02/19 07:55:17

    >>23
    どういたしまして(笑)

    同居なんですか?

    一応お金が回る範囲でキッチンは二階にも増設し、一階は義両親二階は私たちと子供家族で間取り決めました。

    でも、逆に私が実親と同居したら絶対頼ると思うので主さんが言うように旦那も…あると思いますっ!(笑)ただ、男が…ってのが引きますよね…

    • 0
    • 09/02/19 08:00:35

    同居は絶対しないほうがいいよね。割り切れないとムリだわ…24時間監視されてる気分だし。
    旦那はア、ホだから言っても全然わからない。
    ボンクラだわ

    • 1
    • 09/02/19 10:03:27

    >>24
    敷地内同居ですが、毎日苦しい生活なので後悔してます。
    男が甘えるとかは、性格によるんじゃないかな?

    • 0
    • 27
    • そうかなぁ
    • SH906i
    • 09/02/19 12:34:41

    敷地内同居だけど、旦那がこう決めた理由は

    親が心配だから
    代々続く家の跡取り息子だから
    先祖をまもっていく為
    私が同居希望だったから

    です
    ま、そこそこいい歳だけど、歳相応に一般常識もあるし、そんなに甘ちゃんでもなくやってますよ 生活(経済)も別にやってるし、もちつもたれつでいますよ

    • 0
    • 09/02/20 12:19:01

    • 0
    • 09/02/20 13:26:38

    うちは4月から一人暮らしの義父と同居…
    たしかに旦那は義父大好き。てか尊敬するとか言ってる。それはわかるが「お前も俺の親父のようになれ」まで言ってる。ウザー

    はぁ。しんどい。

    • 0
    • 30
    • うちも同居
    • N03A
    • 09/02/20 13:43:06

    五年、共働きしながら同棲生活をしていた。勿論家事も助け合っていたし、生活もうまくいっていた!義父が倒れて同居を頼まれ、覚悟して入ったけど…義母が旦那をダメにしている。

    • 1
    • 09/02/22 01:26:04

    • 0
    • 09/02/24 13:21:11

    • 0
    • 33
    • 義兄が
    • P902i
    • 09/02/24 13:35:47

    そうだわ。
    わがままで食にうるさい。祖母に借りたお金返してないみたいだし。
    まぁそうさせてる義両親も悪いけど。

    • 0
    • 09/02/24 13:37:36

    ある。
    義親の味方はないけど、自分が子どもの相手しなくても親がするから‥‥とか絶対思ってる。

    • 1
    • 35
    • んなこたない
    • F904i
    • 09/02/24 13:47:31

    実家ローン旦那だし、旦那は完全に私の見方

    嫁姑仲は良くないけど、子供はばあちゃんに懐いてるし、子供が幸せならそれでいいかな

    • 0
    • 09/02/24 14:25:40

    まさしくそれ!
    自分じゃ何も出来ないしワガママだし寝起きは激しく機嫌が悪い。今は新婚さんだから彼女も気にならないみたいだけど正直彼女がカワイソウだと思ってる

    • 0
    • 09/02/24 16:11:26

    わかる…。

    実父がそうだった。
    祖父と同居で祖父が亡くなったら浮気三昧になった。離婚したけど…ろくでもない人間だと思う。

    • 0
    • 09/02/24 16:28:44

    うちの兄がそう。
    外でたことないからご飯あるの当たり前、洗濯してあるの当たり前。

    いざとなったら実家出ても生活が成り立つと思ってる。
    基本的に考えが甘い!


    そうじゃない人もいるけど多いってのはわかる。

    • 0
    • 39
    • う~ん、どうだろ?
    • P905i
    • 09/02/24 17:13:19

    うちの場合は、旦那の実家が地震で全壊しちゃって片親だったから旦那が独身の頃に家建てちゃってた。
    私が嫁に来た頃には既に家と姑付き…。
    旦那は、しっかりしてるよ。
    まぁ…。こんな家もある。

    • 0
    • 40
    • わかる
    • P905i
    • 09/02/24 17:52:13

    うちの旦那がそうだから。いい子どもで親の事考えてるいい人間なんだみたいな事を言うけど、私のストレスなんて無視。何かあるとお義母さんに頼る。

    あとわたしの兄も。親がいなくなったら生活できない。頼ってても無理なのに2人目をよくつくったなって思う。

    • 1
    • 41
    • (笑)
    • 821SH
    • 09/02/24 18:13:52

    そんなことない

    • 0
    • 42
    • 全然そんなことない
    • W53S
    • 09/02/24 21:54:39

    主はハズレを引いたんだね

    • 0
    • 09/02/25 15:15:51

    • 0
    • 09/02/25 15:30:16

    親にお金出させてるくせに「面倒見てる」という奴はロクな奴がいない。

    同居=親の面倒見てるってわけじゃないよね。

    • 7
    • 09/02/25 21:29:03

    同居してない旦那でも、親が同じ町に住んでて行き来が何十分で出来る距離に住んでる旦那は、案外、考えが幼稚で親離れしてないし、親も息子離れできてない。

    • 1
    • 46
    • ぷひー
    • P903i
    • 09/02/25 22:37:07

    敷地内同居だが、旦那は私の話を良く聞いてくれるし、何かあったら対処してくれる。特別マザコンとは思わないなー。ただ、同居はしないですむならしたくないな。

    • 0
    • 09/04/19 07:22:49

    • 0
    • 48
    • 旦那親遠方
    • SH903iTV
    • 09/04/19 07:40:03

    だが、親離れ子離れしてません。むしろうちは余計に子離れしない義親。

    • 0
    • 49
    • 親と同居してない旦那でも
    • N905i
    • 09/04/19 13:50:42

    皆同居したらダメ人間になっちゃうんだと思うよ

    • 1
    • 50
    • いや……
    • W61SH
    • 09/04/19 15:09:25

    その人による……

    うち独りっ子&同居だけど、普通よ……

    同居してなくてもダメな人は居るしね

    • 0
    • 09/04/19 17:08:00

    多いって話しでしょ…
    あなたの旦那さん一人基準にしなくても(笑)

    • 0
    • 09/05/03 16:17:54

    • 0
    • 53
    • うちもだった
    • SH906i
    • 09/05/04 11:53:32

    前の旦那中卒で働いてるのに貯金なくて同居。
    付き合って同棲したいって言えば義母が「だめ」と言い従う元旦那。
    結婚して二人で暮らすと言えば「あの子と二人ですんだら離婚になる」と言われ従う元旦那。その他病院から全て言われたよ(笑)最終家族そろって養育費も全て払わないって言い出すし、常識のなさに泣いたり呆れたりすごかった!
    今もこれからもあの人は同居を続けるんでしょーね。もぉ子供を犠牲にさせたくないから再婚もしたくないよ。

    • 0
    • 54
    • うちも同居
    • F905i
    • 09/05/04 14:45:43

    義父しかいないけど、義父がどうしようもない人で、挨拶できない、金銭管理ができず会社や知人、消費者金融から借金、家賃滞納で追い出されかけ、仕事なくなりパチンコ。見かねた私たちが旦那が建てた我が家に引き取り、育て直した。旦那のコネで仕事紹介し、給料を私が管理、義父の借金返済し、今やまともな孫大好きなおじいちゃんになりました。義父がこんなだったせいか、旦那はかなりしっかりしてます。そして私の味方です。

    • 0
    • 09/05/04 23:27:48

    • 0
    • 09/05/05 00:06:42

    ダメ人間だね。子供の世話全般を義母がいるからいいやって思って任せっきり。私がお風呂入れて受け取ってもらうにも、絶対義母が来る。旦那はゲームか酒かテレビ前でうたた寝。毎日義母に裸を見せながら子を受け取ってもらうのが本当に嫌だった。子供がインフルエンザで夜間病院行くのも、私一人で行くか義母について来させる。他にもたくさん。親が心配なのと自分が楽だから同居したいだけ。

    • 2
    • 57
    • うんうん
    • W61P
    • 09/05/05 01:22:25

    同居してる知り合い君達は大体みんなそうだね

    家族大好きで嫁の悪口ばっか…

    で、典型的なおぼっちゃん体質なくせに自分一人で生きてきた、自分は何でも出きるみたいな事言うんだよね~

    親の敷いたレールの上しか歩いたことないヤツが、よく言うわ(笑)

    • 2
    • 09/05/05 07:10:49

    金なくて同居とかその時点で虫ケラ以下だよね。自立もできない家族すら養えないのに、動物的本能はイッチョマエで子供作ってさ。

    • 4
    • 59
    • うち同居
    • W61SH
    • 09/05/05 09:09:15

    だけど駄目旦那じゃないよ。金銭面は同居の際に話し合って、家のローンとか全て折半だよ。
    もし義父が亡くなったりしたら、旦那の稼ぎで払う額が増えたりするだろうけど。
    親に依存もしてないし、親の味方ってこともない。義両親も旦那の味方ってわけではない。
    お風呂も子供二人(一歳、三歳)と一緒に入ってくれるし、たまには夕食作ってくれたり、家事も育児も協力的。
    義親が光熱費とかいらないって言った時も、それは駄目だしきちんと払うって言ってたし、親に頼ろうなんて気ないししっかりしてると思う。

    • 0
    • 09/05/05 11:44:48

    多いって話しでしょ…

    • 0
1件~50件 (全 875件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ