【ちらし裏】聞いてほしいの【ここに書け】 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 2108952件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/23 10:09:23

    ココア飲みたい
    スタバのココア美味しいかな~
    甘くてクリーム乗ってるのが飲みたい気分

    • 0
    • 18/10/23 10:11:01

    >>1331715あなた事故の本人じゃないの笑
    ニックネーム変えてまで自分擁護したいの?

    • 2
    • 18/10/23 10:12:11

    >>1331712
    起訴されればいいんだわ。あなたみたいな人は。

    • 4
    • 18/10/23 10:12:49

    >>1331708
    わかります。そのサイズのサンダルは結構な確率で鳴るのが入っているから私はその部品を取りました。

    • 0
    • 18/10/23 10:17:48

    >>1331708あれは煩いよね。うちも子供の誕生日プレゼントで貰ったけど、けっこう音が響くから履かせていない。
    それよりも、ちょっと目立つような明るめの服を着せたら迷子防止になるよ。

    • 0
    • 18/10/23 10:27:37

    寒すぎる。千葉だけどもう25度で暖房つけてる。
    ぼろ家は寒い

    • 1
    • 18/10/23 10:30:54

    >>1331714
    かもしれない運転

    • 0
    • 18/10/23 10:31:53

    >>1331719
    え?そう?
    四人子供いるけどぴっぴってなる靴あんまり売ってるのみたことない。
    今時履いてる子も少ないよね。

    • 0
    • 18/10/23 10:32:15

    寒いよー。
    さっき小雨が降ってて止んだら気温11度。
    外出しなきゃいけなくてマフラーとコート出した。
    茨城県南部だよ。

    • 2
    • 18/10/23 10:34:01

    >>1331703
    狭い空間に干して除湿器つけるのは?浴室とか脱衣所とか。

    • 0
    • 18/10/23 10:35:10

    >>1331702
    一時間っていったけどもう一時間半だよー。ひまだよー。
    ながくなるなら飲み物おかわりさせてほしいよー。

    • 2
    • 18/10/23 10:42:28

    雨降って肌寒いのに、公園で砂遊びさせてるママがいてビックリ。
    けっこう降ってるのに傘も指してあげてないし、ママさんずっとスマホいじってるし。

    • 2
    • 18/10/23 10:49:36

    一軒家の屋根の下辺りについてるやつで
    木かなんかで出来てる、#←こんなの、あれなに?なんのマークなの?

    • 0
    • 18/10/23 10:52:11

    午後から集まり。
    あと一時間で出かけるのに何も用意したくない、面倒くさい人が来るかと思うだけで萎える…

    • 2
    • 18/10/23 10:53:56

    楽天で買ったみかん甘~
    気づけば皮てんこ盛り…

    • 1
    • 18/10/23 10:58:34

    >>1331657
    前方不注意!車が悪い!!
    で、この言い種… 悪党だな

    • 1
    • 18/10/23 11:09:14

    やっぱり社会経験って大事だね。すごく女子高生のようなノリで役員活動を進めたがる人がいて、とにかく自分本位で動き、責任が取れなくなったら人任せにする。社会人としての経験がないって聞いて納得したわ。迷惑でしかない

    • 2
    • 18/10/23 11:10:53

    >>1331728
    懸魚とかいうやつのこと、、、かな?

    • 0
    • 18/10/23 11:13:38

    >>1331712
    日本語…こーゆー

    • 1
    • 18/10/23 11:14:15

    今からコメダ珈琲店に行って息抜きします。

    • 4
    • 18/10/23 11:15:06

    眠いよ~
    今から子供迎えに行ってセリア行ってマック買って帰ってから食べてぐうたら…

    • 3
    • 18/10/23 11:16:59

    旦那の咳が酷くてイライラする

    • 3
    • 18/10/23 11:17:47

    >>1331734
    横だけど、「こーゆー」はわざとに使っているだけでしょ?これが正しい日本語の文章じゃないのは百も承知のはず。そんなに粘着して意地悪する必要ある?

    • 2
    • 18/10/23 11:17:49

    離乳食ぜんぶ舌で押し戻されるー
    大変な思いしてつくってこれかい!!
    イライラしてしまうなこりゃ
    いつから慣れるんだろう?

    • 4
    • 18/10/23 11:22:25

    >>1331739何ヵ月か分からんが、「作るの大変なのに」って思うような物作らない方がいいよ
    それがお互いのためさ

    ある程度の月齢なら、大人が美味しいと思うものじゃないと食べんよ
    ダシとかで結構しっかり味付けした方がいいよ

    • 1
    • 18/10/23 11:24:12

    モンストの音うるさーい!
    バトル中の音?とか、グッジョブ?の音とかもう聞きたくない。

    音、これが最小だよとか言うけれどわかってるんだよ。その音を聞きたくないんだよ。

    イヤホンしてくれよ。

    • 3
    • 18/10/23 11:24:44

    ホームベーカリーのイースト入れ忘れた。
    焼きたてパンを逃したせいかパン屋に行きたい

    • 1
    • 18/10/23 11:26:47

    >>1331740
    まだ始めたばかりで、
    10倍がゆ濾しただけで弱音吐いてしまってます(^^;;

    • 1
    • 18/10/23 11:33:08

    お好み焼き2枚もたべてもうた

    • 3
    • 18/10/23 11:33:13

    >>1331743あぁそれなら最初は市販のお粥の素(粉のやつ)をお湯で溶いたのをスプーンであげて、スプーンの練習した方がいいよ
    おかゆ云々じゃなくて、まず子に合うスプーンを探すのもいいと思う。
    ゴム素材なのかプラスチックなのかとかね。
    うちは緑のゴム素材のを使ってるけど、1ヶ月位すると緑のスプーンを見るとご飯!って分かるようになるよ。
    だから、できれば子どもの気に入るスプーンでずっとあげた方がこちらも楽しい
    お粥の練習じゃなくて、スプーンを口に入れる練習と飲み込む練習の段階だから、大変ならまだお粥作らなくていいと思うよ
    ブレンダーがないとね!スリコギなんてやってられないよね

    • 3
    • 18/10/23 11:33:49

    豆アジがなかなかカラッとあがらない。温度がよくわからない、、、

    • 0
    • 18/10/23 11:36:28

    今日は子供の遠足日。天気予報では雨だったけど、雨は今のところ降っていない。良かった良かった。

    • 0
    • 18/10/23 11:39:16

    >>1331745
    丁寧にありがとうございます…
    こんなボヤキを見つけてくださって、いろいろ教えていただけて嬉しいです。
    口もなかなか開けてくれないし、開けたと思ったらぜんぶ押し戻されちゃって、本当に甘ったれな自分が恥ずかしいんですが早速心折れてしまいそうでした(^^;;
    今はゴムのスプーンで口に入れた瞬間ものすごい顔をされたので、合うスプーンを探してみます!!
    うまく慣れてくれるといいなぁ。

    • 1
    • 18/10/23 11:42:21

    >>1331748 うんうん!私もスプーンのせいにして、色々買い漁ったよ笑。

    • 2
    • 18/10/23 11:43:25

    仕事が休みだとやる気が出ない。何もしたくない。

    • 4
    • 18/10/23 11:46:15

    昨日幼稚園ママの集まりで、緊張し過ぎていらないことばっかり喋ってしまった。沈黙が苦手で何か喋らなきゃって言わなくていいことも言った気がする…はりきってて空気読めない人みたい、もうやだ

    • 10
    • 18/10/23 11:49:11

    この時間帯になると、ランチに出掛けている綺麗なOLさん達を見掛ける。紺色の事務服にカーデガン羽織っているだけなのに、キラキラ輝いて見える。

    • 7
    • 18/10/23 11:49:40

    昨日、ここで入院中に夫から気持ちが無くなった、浮気もしたと言われたって書き込んみました。
    みなさんからたくさん、アドバイス頂いて少しずつ自分の中で気持ちが変わってきてるみたいです。

    本当にありがとうございます。

    あいつ、いい嫁だったな、て後悔してやれるくらいに(今は家事とかしっかりこなして)してこっちから切ってやろうと思います。

    • 13
    • 18/10/23 11:53:08

    服買いに行きたかったけど、子供が昼寝して諦めた。でもそろそろ起きそうだし今ならまだ幼稚園の迎えの時間まで時間あるし行けるんだよなー迷う。でももう私もめんどくさくなっちゃった(笑)
    けど明日は無理だしなー明後日も一歳半検診だし明明後日は卒園遠足だし行くなら今日か。そして出るなら今!悩む

    • 2
    • 18/10/23 12:00:24

    >>1331742
    どんな物が出来上がったの?

    • 2
    • 18/10/23 12:03:47

    シャンプー何買おう。何使ってもあんまり変わらない。

    • 1
    • 18/10/23 12:11:14

    お腹空いた~
    お昼何しよう
    今日の予定終わったし、スーパー寄って帰るだけだけど、今スーパー行くと絶対無駄な物買っちゃうだろうな
    何か食べて帰ろうかな~でも早く家帰りたいしな

    • 3
    • 18/10/23 12:11:22

    MACのチークよりもキャンメイクのパウダーチークの方が良かった笑
    そんな事あるのね。

    ベースはデパコス、シャドウはものによる、ハイライトもものによる、チークとリップはプチプラでいいな。
    とりあえずキャンメイクのチークとセザンヌのクリームハイライト、リンメルとエクセルのアイシャドウが良い感じ

    • 4
    • 18/10/23 12:20:24

    やっとカーテン洗えた(笑)

    • 3
    • 18/10/23 12:41:43

    >>1331747
    うちも今日遠足でした。予報は曇りか晴れマークだったのに雨降ってきました。残念。

    • 0
    • 18/10/23 12:41:44

    >>1331731
    自分が同じ目に合ったらどう思いますか?

    • 2
    • 18/10/23 12:45:46

    私まだガラケーで、電話の着信音が着うただったんだけど、着うたってもう古いよね…内蔵のベル音に変えたー

    • 2
    • 18/10/23 12:49:41

    義両親が私のことを大事に思ってくれてるのはありがたいけど、大事にされすぎて窮屈。
    気を使われすぎて疲れる。
    旦那に生活できるだけのお給料あるのに毎月私にお金を渡してくるし、車でスーパーに行けばカゴ全部買ってくれようとする。
    敷地内同居なんだけどたいしたことないからって義父が入院したの教えてくれなくて義母は毎日バスでお見舞いに行ってた。
    もっと頼ってくれて良いのに。

    • 1
    • 18/10/23 12:50:36

    おしっこ漏れそうだけど末っ子がもうすぐ寝落ちするから我慢
    ぐおぉぉぉぉー

    • 4
    • 18/10/23 12:51:24

    >>1331755
    発酵前の生地の塊のまま焼けてたよ。ひっくり返して取り出したらゴトって音がした(笑)

    • 0
201件~250件 (全 2108952件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ