黄色い、鼻水…?

  • なんでも
  • 910SH
  • 09/02/06 15:50:24

突然前触れもなく、鼻から垂れ落ちる感じがしたかと思ったら、ポタポタっと広げていたノートに、黄色くてサラサラな鼻水が垂れ落ちました。

一回切りですが、何だったんでしょう。
うまく言えませんが、ホントに黄色い、でも透明度あるサラサラな鼻水でした。

同じような事があった方、いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • N905i

    • 09/02/06 22:14:55

    薬を飲んでもピタッと治るわけではないので、早めに診察してもらった方が良いですよ。
    熱が出たり顔があちこち痛くなると辛いです…。鼻水も止まらなくて最悪でした。
    症状が治まってもしばらく薬を飲まないとで、私は1ヶ月くらいかかりましたよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 奥歯
    • KDDI-TS3H

    • 09/02/06 21:49:07

    コンコンと叩いて響くような感じなら副鼻腔炎の可能性大ですよ。また痛くなったら~って言うより早く耳鼻科に行ったほうがいいかも。慢性化しますよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 910SH

    • 09/02/06 21:38:04

    チョコさん

    ありがとうございます。
    やっぱりそうなんですね。蓄膿症って自覚症状がないものもあるんですね。
    全く突然だったのでびっくりしました。

    様子見ながら耳鼻科に行けるよう気をつけてみます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 910SH

    • 09/02/06 21:31:03

    あ さん
    レスありがとうございます。

    少し前に娘が初期の胃腸風邪になり、その数日後に私にも同じ症状が出ました。
    その時、頬が痛かったです!頬骨の下で、口をすぼめるとのへこむ辺りのとこです。
    オタフクのリンパ腺よりは上だし、虫歯なのかな?何で痛いかな?…と不思議でした。

    2~3日で違和感は治まり、その後は熱も痛みも、何の自覚症状は無いのですが…

    蓄膿症の疑いもあるかもなんですね。
    ありがとうございます。

    様子見で気をつけてみます。

    • 1
    • No.
    • 2
    • ちょこ
    • KDDI-CA39

    • 09/02/06 21:30:41

    私も数年前全く同じ事がありました。その時はびっくりしてなんだろ…と思いましたがその後痛みも何もないので病院には行きませんでした。でも私は寒くなったり、風邪気味になると昔からよく中耳炎になり、先日急になったので職場近くの耳鼻科に初診で行ったら丁寧に説明してくれる先生で、鼻の奥に膿が溜まりやすいのかも…と。症状がなくても蓄膿症の可能性があるといわれました。黄色い液体状の鼻水の事を話したら、鼻の奥に溜まっていた膿が何かの拍子に出てきたのではないかと話していました。お金がかかるからレントゲンは撮らなかったのですが、それで明らかなになるみたいです。
    長くなりましたが気になるなら耳鼻科に一度行ってみたら安心ですよ。

    • 1
    • No.
    • 1
    • N905i

    • 09/02/06 16:05:02

    眉毛や頬のあたりが痛いとかないですか?
    副鼻腔炎(蓄膿症)だと黄色い鼻水が出ますよ。
    細菌がいると黄色くなるんです。
    まだ出たり痛くなるようでしたら早めに耳鼻科に行って下さい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ