一歳でCT検査

  • 乳児・幼児
  • あー
  • SH902iS
  • 09/02/02 16:50:59

来週月曜日にCT検査することになりました
造影剤を使用して、薬と点滴で眠らせてすると説明がありました
今から不安で仕方ありません。
副作用等まれにあるとも言われさらに不安に…
経験ある方どうでしたか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/02/03 22:49:21

    造影剤を使用するなら尚更眠らせてあげた方が良いと思います。私が心臓のCTの時に造影剤を使ったんですが、かなり急激に体が暑くなり不安になりました。お子さんならさらに辛いのではないかな。

    • 0
    • 09/02/03 22:22:40

    アゴにシコリの主さん?

    • 0
    • 09/02/03 22:11:16

    またまた皆さんありがとうございます。
    CTする場所は、あごです。副作用はあまりないみたいですが、肌が弱く、原因不明の蕁麻疹が一歳前に出たことがあるので、余計不安が増します
    あまりCT検査した話し等、周りからはきかないので、こちらで皆さんのお話聞けて参考になります

    • 0
    • 11
    • ビールマンスピン
    • KDDI-SN3D
    • 09/02/03 15:59:49

    あっ↓の下の方にでした。
    ごめんね

    • 0
    • 10
    • CT
    • KDDI-CA3A
    • 09/02/03 15:45:55

    のことです
    一歳で頭囲大きすぎて
    とりました。
    レントゲンじゃないです。
    CTでも
    そうやってとれるとこあるんです。私の周りはその病院で薬なしでとってるよ

    • 0
    • 9
    • ビールマンスピン
    • KDDI-SN3D
    • 09/02/03 15:28:48

    ↓の方
    頭のレントゲンはCTじゃないよ。

    主さん副作用とか心配だと思うけど、必要な検査なんですよね。
    これからの治療に有効だったり、不安をなくすためにも頑張ってください
    お大事に

    • 0
    • 8
    • もし
    • KDDI-CA3A
    • 09/02/03 15:25:56

    病院が変えられるなら
    麻酔なしで
    様子を見ながらやってくれるとこありますよ
    親が頭おさえながらやるんですが
    埼玉に住んでます

    • 0
    • 7
    • うちは
    • KDDI-HI3B
    • 09/02/03 15:14:11

    1歳半の頃撮りました。

    頭のレントゲンがCTでしたっけ?MRI?
    ごめんなさい…とりあえず脳のレントゲン撮りました。

    とりあえず薬を使わず寝かせてみようという事で、昼寝の時間に予約し、早めに病院へ行って抱っこしながら病院内ウロウロしたり、暗い部屋で寝かしつけてみたり、2時間近くやってみましたが、全く寝なくて結局薬を飲ませました。

    飲ませて30分たたないくらいで眠り、そのままレントゲンを撮り、終わってしばらくしたら普通に起きて特にフラつく事もなく歩き回ってましたよ。

    レントゲン撮るとき少しでも動くと後日やり直しと言われ、うちのこは少しの音だったり動かしたりしたらすぐ起きちゃう子なので、薬で深い眠りについた為うまくいきました。

    機械の音や動きが結構激しかったし、頭を固定したので、薬を使わずに寝かしつけてたら間違いなく起きてしまって後日やり直しになってました…

    私も副作用とか心配しましたが、問題なかったですよ。

    • 0
    • 6
    • SH902iS
    • 09/02/02 20:49:32

    まとめてのお礼で失礼します
    造影剤で気分悪くなった話しをよく聞くので不安でした。
    一週間長いですが検査受けて結果でるのまちます

    • 0
    • 5
    • あんこ
    • KDDI-CA3A
    • 09/02/02 20:31:21

    うちの子生後3日目にしたけど、何もないよ~

    • 0
    • 4
    • うちは
    • KDDI-SN3B
    • 09/02/02 20:27:19

    生まれて1ヶ月たたないうちに1700gでしました。大丈夫でした。

    • 0
    • 09/02/02 19:13:40

    1歳くらいでやったけど大丈夫だったよ。薬で眠らせたから起きてからもしばらくボーっとしていたくらいかな。

    • 0
    • 2
    • のん
    • V705SH
    • 09/02/02 18:44:08

    経験者ではないのですが、放射線科で働いていました。

    副作用は本当にごくごく稀なことなので、あまり心配しないで大丈夫だと思いますよ。

    • 0
    • 1
    • KDDI-SH33
    • 09/02/02 18:28:35

    あんまりアテにならないかも…。
    うちの子は4歳で
    先月CTと明日MRIで
    眠らせての検査です。
    飲み薬で嘔吐したので座薬に切り替え検査しました。
    特に問題はありませんでしたが検査後、
    足元がかなりふらつくようでしたよ。

    うちはそれくらいで
    特に何もないです。
    初めてのCTは2歳でしたがその時も問題なかったです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ