NHK受信料払いたくない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/11 22:25:02

    しつこく何回も来て、子供にも声かけたり
    して子供も怖がるので
    今月からNHK入りました。
    本当に最悪!

    • 3
    • 18/11/11 22:27:53

    うちTVないのに払ってる。ケータイ持ってるからだって。

    • 0
    • 18/11/11 22:28:55

    >>7102持ってるケータイはテレビみれるの?

    • 0
    • 18/11/11 22:30:19

    >>7094国民の義務じゃないからw

    • 3
    • 18/11/11 22:34:16

    解約できたよー
    テレビないゆーて解約しなよ!

    • 1
    • 18/11/11 22:38:15

    >>7097 10年くらい前のビデオデッキで録画するとメッセージの信号が切れるよ。

    • 0
    • 18/11/11 22:41:22

    >>7099
    こういう場合は、3カ所で払うの?
    世帯主だけでいいとかないの?

    • 0
    • 18/11/11 22:46:14

    >>7107
    割引はあるけど基本は3か所で払わないとダメみたい

    • 0
    • 18/11/11 22:47:59

    >>7103
    ワンセグ機能ついてたら、見ようが見まいが払うみたい。

    • 0
    • 18/11/11 23:51:26

    うちは旦那が出て契約しちゃったよ。
    しかも、なんだか知らないけどベラベラと楽しそうに話していてbs対応だけど2年前から映らなくて~とか言っちゃっていて…
    BS本当に見れないのに、そっちで契約させられた。
    更に2年前からの分も遡って後々請求が来てしまうんじゃないかと内心ドキドキしてる。

    • 1
    • 18/11/11 23:55:54

    払わない人ってどんだけケチなの?
    月々数千円で…  ママスタって金持ち多いのにね。  

    • 8
    • 18/11/12 00:02:44

    >>7068
    うちのマンションのオートロックは
    後付けらしくて、モニターがないの。
    子供が帰ってくる時間だったから出ちゃった。

    • 0
    • 18/11/12 00:15:09

    既出だったらすみません。
    NHK撃退シールって、効果ありますか?
    貼らない方がいいですか?
    NHKから国民を守る党…だったかな。そこのシールです。
    この党自体がまだよくわかってないんですが…。

    • 0
    • 18/11/12 02:51:36

    マイナンバーと一緒!
    マイナンバー制度にして国民の懐事情まで知りたい政府、脱税防止など。
    テレビのはカード刺さってますよね!
    アレがないとテレビ観れませんよね!
    登録した時点でバレてます!
    テレビがあること = 観ていなくても払ってください!だから!!!

    • 0
    • 18/11/15 09:36:42

    テレビ無いです。帰ってくださいでオーケー。ドアは開けない方が良いけどチェーンかけて。自宅に入る事は出来ないし、五分以上いるなら警察。あと22時以降の訪問は出来ないはず。うちは初っ端失敗したクチで、万が一なら裁判かも。通知来たら和解、分割で終わると思う。犯罪歴なんて残りません。なので初っ端が大事だと痛感しております。

    • 2
    • 18/11/18 12:07:57

    >>7058 ほんとに?テレビないって言うと携帯、パソコン、ナビもなにもありませんか?とかしつこく言ってくるし、追い返しても少したつとまた来た。忘れた頃に他の徴収員も来たけど

    • 0
    • 18/11/18 16:12:41

    >>7113
    これわかる方いますか??

    • 1
    • 18/11/18 16:13:55

    アポ無しインターホンには絶対に出ない

    • 4
    • 18/11/26 14:38:52

    >>7113

    うち貼ってるよ。来なくなった。
    ネットで注文したら2枚シール送られてくる。それだけだよー。

    • 0
    • 18/11/26 14:41:57

    >>7111
    うちは毎日NHK観るから払ってるけどテレビ設置してたらとかワンセグ持ってたらとか、あの制度には納得してない。金額より納得できないから払いたくないって人多いと思うよ。

    • 1
    • 18/11/26 14:49:15

    >>7114

    なに?
    よく分からない

    • 0
    • 18/11/26 14:56:32

    アパートでBSアンテナつけたみたいで払えって言われるけど見ないしついてるの知らないし。最近来た人は夜9時にきてドア叩いて名前呼ばれた。表札ないのに名前知ってるんだね。子供寝てるしやめてほしい

    • 0
    • 18/11/26 14:57:21

    どうしたらいいか分からなくて契約してない。 国民の義務じゃないという人もいれば、テレビがあるなら払わないといけないという人もいる。
    本当にどっちなの。見ていなくても払うの?払わなくていいの?

    • 0
    • 18/11/26 14:58:50

    一応、払ってる。見てなくてもね。

    • 0
    • 18/11/26 15:00:33

    また最近来だしたな。
    いつも「お帰り下さ~い」て言ってる。

    • 2
    • 18/11/26 15:01:59

    アイツら本当なんなん??引っ越して次の日来たよ!
    なんでわかったん?って思わず言ってもうた。
    気持ち悪い。
    同棲してるだけとかとりあえず誤魔化した。

    • 3
    • 18/11/26 15:03:34

    子供産まれたしNHK見るようになると思うから来年から払うことにします

    • 0
    • 18/11/26 15:04:13

    >>7127こういう人は来年からも払わないって(笑)

    • 1
    • 18/11/26 15:04:47

    参考までに

    • 3
    • 18/11/26 15:06:17

    テレビを処分すればいい

    • 0
    • 18/11/26 15:06:45

    >>7129
    あ、契約しなくていいなら良かった

    • 0
    • 18/11/26 15:07:35

    ちなみに、youtubeに立花さんの動画あるから見ると勉強になります(笑)
    私はめっちゃ観てる(支持者じゃないけどね、NHK嫌いだから)

    • 0
    • 18/11/26 15:07:40

    厚顔無恥な母親どもばかりで笑える

    • 0
    • 18/11/26 15:08:22

    >>7131 そんなん言うたら他の局もお金払わなきゃいけなくなりますからね(笑)

    • 0
    • 18/11/26 15:09:39

    >>7132
    よく真実を知りもせずこういう偏向思考動画ばかり見てると
    本当にバカになりますわよ

    • 0
    • 18/11/26 15:11:32

    >>7134
    それでいいよーCMなくなる上に見たいチャンネルだけ金払えばいいなんてラッキー

    • 2
    • 18/11/26 15:12:02

    払ってる馬鹿いるの?

    • 2
    • 18/11/26 15:13:37

    >>7137
    払ってない大馬鹿がこんなにいるとは…
    世も末だな

    • 0
    • 18/11/26 15:14:02

    >>7137
    払ってない大馬鹿がこんなにいるとは…
    世も末だな

    • 0
    • 18/11/26 15:14:14

    >>7137
    払ってない大馬鹿がこんなにいるとは…
    世も末だな

    • 0
    • 18/11/26 15:14:22

    >>7137
    払ってない大馬鹿がこんなにいるとは…
    世も末だな

    • 0
    • 18/11/26 15:14:38

    ししみたいな馬鹿がいたらNHKも儲かりますわ!

    • 2
    • 18/11/26 15:16:06

    >>7142
    あなた典型的なクズ親だね

    • 0
    • 18/11/26 15:17:55

    >>7129
    払わなくていいんじゃん!!
    これ家に来た時ふつうに払いませんで通用する?

    • 0
    • 18/11/26 15:25:06

    払いたくない!
    けど、払う

    • 1
    • 18/11/26 15:25:10

    >>7135 じゃあ、我々が納得できるように解りやすく説明をお願いします。

    • 0
    • 18/11/26 15:26:54

    >>7144 払いませんよりはお帰らくださいでOK
    テレビありませんとかNHK観てませんとかは余計なことは言わないほうが良いです。

    • 3
    • 18/11/26 15:28:23

    インターフォンごしに結構でーすガチャで、帰らせたよ

    • 0
    • 18/11/26 15:30:55

    できるなら払いたくないけど
    賃貸からマイホーム買った時、延長で払い続けてる・・・
    受信料でいい加減な報道にお金あげてるんだよなあ・・・
    受信料 貯金してるんだってwww

    • 1
    • 18/11/26 15:31:14

    私は払いたくないけど払ってる
    何言っても何回も来るから払えば訪問員来ないからってだけ
    NHKちゃんと見ると面白かったりするし

    • 3
1件~50件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ