NHK受信料払いたくない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/11 22:27:53

    うちTVないのに払ってる。ケータイ持ってるからだって。

    • 0
    • 18/11/11 22:25:02

    しつこく何回も来て、子供にも声かけたり
    して子供も怖がるので
    今月からNHK入りました。
    本当に最悪!

    • 3
    • 18/11/11 22:18:57

    みてないのに払うのはムダ
    あほじゃね?

    • 3
    • 18/11/11 22:18:35

    うちは、3か所で払ってる。
    単身赴任の夫と大学行ってる娘とうちと。

    • 1
    • 18/11/11 22:16:57

    久しぶりに来た!昼間「主人がいないと分からないんで!」って何度も言ってやっと追い返したら、夜21時にまた来たよー。
    もう本当に来ないで欲しい。払うしかないのかなぁ…

    • 1
    • 18/11/04 15:18:47

    >>7090
    観られるけどメッセージは表示されたままだよ。
    BSの受信料払っても電話してメッセージを外して貰う信号送って貰わないと表示されたまま。

    • 0
    • 18/11/04 12:27:09

    >>7094今はインターネットでできる時代なのに、時間構わず来るよね?
    取り立てみたいに。

    • 1
    • 18/11/04 12:23:13

    >>7094
    営業の仕方が悪いから。

    • 4
    • 18/11/04 11:27:40

    テレビもあって、きちんと写るのに払いたくないから払わない人ってなんなの。

    • 5
    • 18/11/04 11:05:11

    >>7080
    うちもテレビ無いのに引っ越して暫くしたらNHKが来た。テレビがある前提で来るのかな。丁寧にパンフレットとメモ書きの手紙をポストに入れてあった。

    • 1
    • 18/11/04 10:50:08

    >>7062 私もビビリなのでNHKに怖がらなくていい代として納めてます。。(笑)

    • 2
    • 7091
    • みなみのかんむり
    • 18/11/04 10:43:49

    >>7077
    大体それくらいじゃなかった?
    うち年払いで13000円ちょっとだったと思う。

    • 0
    • 18/11/04 10:42:45

    受信料って払ってなくてもbs nhkって観れる?
    左下の文字は表示されたまま?

    • 0
    • 18/11/04 10:39:16

    前住んでたとこBS対応物件だったのでBS登録もしてなくて分岐コード?もなかったけど見れるよう設定され両方契約させられました~。
    支払いのために機械通すのでキャッシュカードよこせって感じでした。クレカでもなくキャッシュカードて!怖すぎ!怖いですあの人たち。。

    • 6
    • 18/11/04 10:22:12

    >>7086
    (笑)

    • 1
    • 18/11/04 10:16:23

    >>7075

    それいーね

    • 0
    • 18/11/04 10:16:00

    いそがしーんで、って追い返すこと数回


    来なくなった

    次は年明けか?
    私はずーっと忙しい。

    • 7
    • 18/11/04 10:14:10

    インターホン鳴ったので、
    「どちら様ですか?」と対応するも、
    自分は名乗らず、イタズラかなとためいきまじりに扉を半分開けたら、
    「これに名前を書いて!」
    みたら「NHK受信料契約書」だった。
    私「これ受信料じゃないの!」って怒ったら
    相手「そうですよ!」
    開き直るなよ、ハングれヤクザがっ!
    押し売りみたいな男が来たから、窓口に「二度とよこすな!」と帰したあとすぐクレーム入れた。
    次にこいつが来たら、動画撮って警察送りに致します。

    • 3
    • 18/10/30 19:23:41

    こんな時間にNHKが来たけど、非常識だわ。

    • 3
    • 18/10/30 16:24:40

    >>7078
    最近テレビ買ったので契約お願いしますと言ったら、何も突っ込まれなかったよ。

    • 0
    • 18/10/30 16:22:34

    昼、夕方、夜って昨日3回もきたよ。
    ノルマ達成できなかったのかな。

    • 3
    • 18/10/20 07:55:17

    NHKから国民を守る党って出来たそうです。中曽ちづ子さんて若い女性が立ち上げた党で、頼もしい限り。

    • 14
    • 18/10/20 07:52:26

    引っ越してテレビまだ置いてなかったから素直にテレビないですって言ったのに、最後にテレビの映りはどうですか?とか質問投げてきて頭おかしいのかと思った

    きっとみんなテレビないって断るから引っかけなのかな

    • 4
    • 18/10/20 07:43:04

    >>7078
    私5年払ってなくて徴収員も何回も来た。最近契約したけど辿って払えとは言われなかったよ。
    テレビ設置月を書く欄があるから、それを今日の日付けを書いた。そこを正直に5年前って書くと払わされると思う。

    • 3
    • 18/10/20 07:38:00

    何回も訪問されてから契約すると、遡って請求されるの?
    対応するのがめんどくさくて契約しちゃおうか迷ってるけど、遡って請求されるなら嫌だな

    • 0
    • 18/10/20 07:37:49

    >>7062半月で7500円?

    • 1
    • 18/10/20 07:30:59

    >>7058
    また来るよ

    • 0
    • 18/10/20 07:15:01

    月々100円なら払ってくれる人増えるんじゃない?

    • 9
    • 18/10/20 07:08:02

    ここ一年くらい払ってなかった。いろいろ揉めていた時に知り合いに免除の事を聞いた。
    母親が身体障害者手帳を持っていて免除になると言われ手続きしたら免除になった。
    けど母親が2月に亡くなり忘れてたら昨日、書類が届いた。
    手続きをして払って下さい。

    • 0
    • 18/10/20 07:04:10

    >>7072 私もそれで腹が立ったから、「じゃあ支払うからテレビにBSが見られるように設定してくれないかな?」と言ったら回収員がタジタジになって逃げてくれたよ。

    • 1
    • 18/10/20 07:02:04

    NHKはずっと払っているけど、BSは払いたくない。あれ詐欺まがいだよね…訪問してくる時にはっきりと要件言わないで、BSうつるか確認させて契約内容が間違ってるから変更しろって言ってくるの。BSなんて見たい人が払ってから見られるようにすればいいのに…

    • 1
    • 18/10/20 06:59:43

    a

    • 0
    • 18/10/20 06:48:01

    NHK撃退ステッカー
    すごいね!!
    ホームページ読んで
    この人は元々NHKの人だったんだね。
    みんな貼ればなくなるじゃん。

    • 1
    • 18/10/20 06:47:24

    >>7064 うちも見てないのに、集合住宅にアンテナがついてるから何とかで追加徴収にきたけどBSだけは追い払った。
    Eテレにはかなりお世話になってるから支払ってるけど、BSだけは流石に納得いかない。

    気になったけど、NHKにお金払わない人ってEテレ見ないの?

    • 6
    • 18/10/20 06:45:46

    >>7060
    なんででるの?うち画像みて宅配じゃなければ
    でないわ。
    手にボードを持ってたらほぼNHK

    • 3
    • 18/10/20 06:36:52

    >>7060わかるわかる。うちも玄関まででてきてください。だよ。
    だいたい旦那がいる時にくるからでてもらうけど。

    • 0
    • 18/10/20 06:31:07

    契約しません!
    帰ってください!で大丈夫。
    受信料は義務とは書かれてないからね

    • 0
    • 18/10/20 06:28:27

    1回マジで中国人の真似して出たことあるwwwwwwインターホン越しだけど
    その時中川家のコントにハマってて真似してみたら、あーーーって言ったあと失礼しますって消えてった。

    • 12
    • 18/10/20 06:23:29

    BSの料金は払ってない。取れるとこから取ろうって言うのが腹立たしい。カツあげじゃん。

    • 4
    • 18/10/20 06:17:29

    >>7061
    食べるのもやっとで。
    あなたが生活費を払ってくれるんですか?
    私達にシネと言うのですか?って。

    • 0
    • 18/10/20 06:16:58

    ここ10年ぐらい、年に2回ほどきてた。
    払いたくなくて居留守つかってたんだけど見た目オタク、態度ヤクザみたいなNHK受信料の徴収員がきて、怖くて1ヶ月後にネットで泣く泣く契約した。半月7500円ぐらいだし今は気が楽。
    ピンポンがNHKじゃないか?っておどおどするの無くなってよかった。思うつぼだわな。

    • 4
    • 18/10/20 06:14:55

    どうして払えないの?
    払えないなら生活に困ってますって正直に言ったら?

    • 5
    • 18/10/20 06:05:54

    マンションがオートロックなのだけど、
    インターフォン出るなり「NHKです。ロックの解除をお願いします。」って。
    言い方が嫌だわ

    • 5
    • 18/10/20 06:02:46

    払いたくない!全く見ないし。
    だけどしつこくて、集合住宅だからピンポンに頻繁に来られるのもなんか恥ずかしいし、契約しちゃった。そしたら八月に1年分の受信料いきなり引き落とされた。その前の二ヶ月分くらい未納なんだけど、それを払えって今度はまだ来る。
    もうどんだけ取るの?

    • 0
    • 18/10/20 05:53:22

    テレビありません で来なくなったよ。

    • 0
    • 18/10/20 05:48:33

    >>7056トピタイ読めねーのかよ

    • 2
    • 18/10/20 05:47:43

    さぁね、自分で考えたら?
    いかにして追い返すとか払わない事をドヤってる事がものすごくダサい。

    • 3
    • 18/10/20 05:21:31

    20時前に来た…
    常識ない。

    • 0
    • 18/10/19 15:47:42

    >>7053
    なんか、ネットで注文したら2枚届くの。NHK撃退ステッカーでググってみて。詳しくはその人が誰なのかなんなのかあんまりわからないけど、とりあえずうちに来たNHKは非常識で鬱陶しかったから、頼んで貼ってみた。越してきて2年、最初の1ヶ月間は夜9時とかでも訪問してきてたけど、ステッカー貼ってからピタっと来なくなったよ。

    • 1
    • 18/10/19 15:37:25

    >>7052
    ステッカーどうやって手にするの?教えて

    • 0
1件~50件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ