【総合】インフルエンザ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/01/27 19:00:28

    熱が下がってから2日とは 完全平熱になってからですか?それとも高熱が出なくなってからですか?どなたか教えて下さい!息子が金曜日の午後から熱でて土曜日には八度代 日曜日は七度代で月曜日から六度代になりました。今日はもう平熱です。

    • 0
    • 09/01/27 19:07:52

    病院で平熱丸2日と聞きましたよ。
    ↓の方は熱下がったらすぐお風呂は入れましたか?うちは今日1日平熱でしたが入れようか迷ってます

    • 0
    • 09/01/27 19:16:46

    平熱が丸二日たってれば、熱の原因はインフルエンザではないってことなんですかね?
    昨日熱が平熱になって丸二日たったので、お風呂いれました。

    • 0
    • 09/01/27 19:41:36

    お風呂は入れてません。今日もやめておこうかと迷っています。平熱になって2日なんですね!!明日まで学級閉鎖なのですが熱下がっても咳してる場合は休ませるべきかな?どなたか教えて下さい。ちなみに二年生です。

    • 0
    • 09/01/27 19:53:54

    確実にインフルなんだけど、熱が出てて今から救急行くべき?明日の朝1番でも大丈夫?

    • 0
    • 148
    • パンフには
    • F01A
    • 09/01/27 20:45:20

    夜は寒いし朝一番で病院に行きましょうみたいな事が書いてあったけど、同じパンフにインフルエンザのウイルスは短時間で何億?倍になるので、早く薬を飲めば飲む程良いとも書いてあったよ。
    矛盾してるよね。

    かかりつけに電話してみたらいいんじゃないかな?
    答えになってなくてすみません。

    • 0
    • 149
    • 熱出てから
    • F703i
    • 09/01/27 21:01:54

    早すぎても反応でないですよね。うちの娘がそうでした。
    あと、熱は防御反応らしいのである程度は出して解熱しない方がよいそうです。タミフルは、48時間以内なら効果あるし朝1でどうでしょうか?

    • 0
    • 09/01/27 21:11:34

    回答していただいた方ありがとうございました。地域の子供救急という電話相談に尋ねた所看護師さんが、反応がすぐに出るわけではないので様子をみて朝かかりつけに行く事をお勧めしますとのことでした。
    これから熱が出て悩んだ方の参考になればと思います。

    とりあえず様子みて朝1番に行きます。

    • 0
    • 09/01/27 21:46:31

    高熱出てから6時間たたないと検査してもいみないですよ

    • 0
    • 09/01/28 00:00:54

    平熱になり2日たてば学校は行けます。出席停止の用紙を病院で書いてもらいましたか?咳が出ていても行けますよ。マスク着用を忘れずにね

    • 0
    • 09/01/28 06:24:17

    ↓病院で書いてもらうかどうかは学校や幼稚園により違うよ。

    • 0
    • 09/01/28 06:36:47

    熱が下がらないまま4日目…熱冷ましがなくなった(T_T)また病院に行くのがしんどい…子供は2日で治ったのに…こんなに下がらないもんですか?

    • 0
    • 09/01/28 07:19:52

    なるさんへ

    熱が上がったり下がったりと聞いた者です!
    親切に教えて頂きありがとうございました★

    今日も熱を計ってみて病院に行ってみたいと思います!

    • 0
    • 09/01/28 08:50:39

    先週土曜日に息子がインフルエンザA型にかかり、タミフルを処方されました。昨日息子が寝ちゃってタミフルを飲ませられなかったんですが、一回飲み忘れても次からしっかり飲ませれば大丈夫ですよね?

    • 0
    • 09/01/28 09:17:57

    関節痛あった方、何日ぐらいでひきましたか?


    泣きたいぐらい痛いときもあるし、後汗は、かくのに熱もそんなにさがりません。みなさんもそんな感じですか?

    • 0
    • 09/01/28 09:57:25

    昨日会った友達が37度5分くらいあり頭痛と喉の痛みがあり寒気もあったそうです。3時間ほど一緒にいて咳や鼻水は出ませんでしたがインフルエンザの可能性ありますかね?今日は熱は下がったらしく、ただの風邪かな~と本人も言ってましたが、心配です。

    • 0
    • 159
    • 今年の風邪
    • SH902i
    • 09/01/28 11:40:19

    下の方
    インフルエンザの可能性ゼロとは言えないけど、今年の風邪は熱がインフルエンザ並に高くなるのが多いらしいから、一日で下がったなら風邪の可能性高いんじゃないでしょうかね!

    • 0
    • 160
    • ちびまる子
    • 824SH
    • 09/01/28 11:42:49

    AとBがインフルになりました。Aが先に発症して会社を休み翌日Bが発症して会社を休みました。BはAのインフルがうつったうつったうるさいのですが、この場合発症したのがたまたまBが早かっただけで、BのインフルがAにうつってた可能性もありますか?
    お願いします★

    • 0
    • 161
    • ちびまる子さん
    • KDDI-SA3E
    • 09/01/28 12:00:26

    自分の読み返して?

    うるさいとかいみわからないし。

    検査結果がAから先に出たならAがさきでしょ?

    どっちがさきかなんて重要なのかな。

    • 0
    • 09/01/28 12:17:11

    潜伏期間もあるんだし、Aが発症したときに既にBも他からもらってた可能性もあるんじゃない?

    かかりたくないなら家に閉じこもってれば?って言えば。

    • 0
    • 163
    • しまさん
    • KDDI-SN39
    • 09/01/28 12:19:03

    検査してないなら100%否定はできないかも。

    予防接種してたら軽いこともありますし。

    • 0
    • 09/01/28 12:23:03

    コメントありがとうございます。友達は予防接種してないそうです。私は予防接種しましたが、来週旅行計画してたので不安になりました。友達は周りにインフルエンザはいなくて風邪が流行ってるから風邪だから~とは言ってたんですが、熱あるから帰りな~とも言えず。

    • 0
    • 09/01/28 12:25:54

    子供からインフルエンザがうつり、昨日が高熱のピークでした。今日は微熱と軽い頭痛がしてます。
    この場合、今日から数えて3日後から仕事に行けるという事でしょうか??
    あと、インフルエンザが発症してる私がごはんを作っても問題はないですか?
    質問ばかりですみません。。

    • 0
    • 166
    • しまさん
    • KDDI-SN39
    • 09/01/28 12:32:52

    熱あるなら来ないでーと思ってしまいますね(^^;
    典型的な症状ではないですし、インフルエンザでなければ良いですね。


    質問ですさん
    完全に解熱してから2日後~だった気がしますが…
    インフルエンザでも母は食事作らなければなりませんものね。
    手洗いをよくしてマスクして…予防するしかないと思います(^^;

    • 0
    • 09/01/28 12:44:47

    子供用に処方された解熱剤を大人がのんでも平気ですか?

    4日間下がらなくて…

    • 0
    • 09/01/28 12:50:00

    病院に行けない状況なのですか?

    多分お子さんのですと量が少なくて十分効かない可能性があると思います。
    何という薬ですか?

    • 0
    • 09/01/28 12:57:59

    カロナール細粒20%です

    子供のインフルが移って私はタミフルしかだされませんでした

    • 0
    • 09/01/28 13:12:34

    使わない方が治りが早いと聞きましたよ。むやみに薬乱用しないほうが、いいですよ。特にインフルエンザは。
    私のかかりつけは、タミフルと漢方の葛根湯が出ます。体の回復を助けるのに効果的だそうです。

    • 0
    • 09/01/28 13:20:47

    そうですか…

    もう少し我慢します

    ありがとうございます

    • 0
    • 09/01/28 13:23:43

    大人になって熱が出るときついですよね。
    カロナール、細粒で出てると量的には少ないかも知れませんが、水分も取れないくらい辛ければ、飲んでも良いかと私は思います。

    お大事にしてくださいね。

    • 0
    • 09/01/28 15:03:53

    日曜の夜から子供が発熱して、月曜病院へ行って検査したところインフルエンザA型でした。タミフル使用し、次の日には微熱まで下がり、一度ちょっと熱出ましたが今日には平熱になりました。 同じく私も月曜夜から寒気、頭痛、腰や体中痛い、怠さなど発症し出し、火曜に病院で診てもらいまだ熱も微熱だったので風邪薬を出されました。 昨夜から熱が37℃3や36℃5、37℃です。
    38℃や39℃になればインフルだろうから検査しに来てといわれましたが少しの熱のままです。このまま上がらなければただの風邪でしょうか? 三才児をつきっきりでみてるので移ってもおかしくないと思うんですが…
    インフルエンザだと思ったのに、ただの風邪で終わったかたもいらっしゃいますか?

    • 0
    • 09/01/28 16:57:21

    熱が上がって時間が経ってないと、インフルエンザでも、検査に反応しないんですよね?

    もしその時に検査したらタミフルは出ないですか?

    • 0
    • 175
    • ノン太
    • KDDI-CA37
    • 09/01/28 17:05:35

    ↓の方。
    わたしも寒気と微熱程度でしたが、長男がインフルエンザA型だったので、わたしも検査したら陽性でした。
    微熱程度でも反応ありましたよー。

    • 0
    • 09/01/28 17:19:32

    家族で誰かが発症後の発熱なら、検査しなくてもタミフル処方してくれる先生もいますよね。

    先生の考え方次第なのでしょうが…
    ウィルスの繁殖を抑えるためのタミフルですから、早いうちに飲んでおきたいですよね

    • 0
    • 09/01/28 17:21:45

    内容がずれてました、すみません。

    微熱でも陽性であればタミフル処方されると思いますよ。

    • 0
    • 09/01/28 17:24:00

    今朝37℃5で病院に行くと熱続くようであれば明日病院へ来てください高熱なったからといって夜間受診されなくても大丈夫ですからと言われインフルエンザの検索されず風邪薬処方されました。昼過ぎからだんだん熱が上がり今は39℃…明日病院へ行くべきでしょうか?旦那がインフルエンザだったのでインフルエンザの可能性ありです。

    • 0
    • 09/01/28 18:25:06

    ↓熱が続くようなら明日来てって言われたんでしょ?

    • 0
    • 09/01/28 18:49:03

    昨日、病院でインフルエンザA型と診断されました。
    タミフルをもらって、飲んだのですが、ものすごい腹痛に襲われて病院へ連絡したらタミフルのせいかもしれないから、タミフルは飲まないで整腸剤だけ飲んでとの事だったので、今日は朝から整腸剤のみ飲んでいるのですが、腹痛が治りません。

    インフルエンザで腹痛を伴うこともあるのでしょうか?

    • 0
    • 09/01/28 18:56:24

    ↓↓息子さん、旦那さんがインフルエンザだったこと病院で伝えたんですか?

    • 0
    • 09/01/28 19:04:02

    言葉足らずですみません…明日受診といわれたけど夜間にいこうかと思ってました。(旦那が帰宅してからのほうが下の子連れていかなくていいので)
    高熱でも明日まで待つべきですよね?
    旦那がインフルエンザということは伝えてます。

    • 0
    • 183
    • 足の甲に毛生えてます
    • D903i
    • 09/01/28 19:13:10

    息子さんとこと同じく、今朝から娘が高熱があり病院へ行きインフルエンザか検査したらとりあえず、陰性。
    しかし、発熱から数時間しか経っていなかったのでまた明日検査しにいく予定でした。
    しかし、今計ったら39℃6分。今行くべきか悩んでます。
    でも、本人はそこそこ食欲もあり…朝一で大丈夫かな。
    初めての経験、主人は深夜まで帰宅できず不安です。

    • 0
    • 09/01/28 19:20:32

    潜伏期間や、感染力の強さなどしりたいです!

    • 0
    • 09/01/28 19:21:17

    なら、夜間へ行くのはやめたほうがいいよ。先生からも夜間はいかなくていいと言われたんだよね?
    それに夜間にいっても薬はだいたい1日分しかもらえないから結局はまた病院へいかなきゃいけないよ。下の子連れていかなくてもいいからって理由で夜間はやめて下さい。

    • 0
    • 09/01/28 20:00:38

    私も熱が上がったり下がったりでついでに見てもらえたらと思いましたが明日行きます。すみませんでした。

    • 0
    • 187
    • 私がインフルエンザ
    • SH902iS
    • 09/01/28 20:36:22

    タミフルを朝と夕方に1カプセルづつ処方されました。
    早く治したいんですが、

    朝夕のんで夜中2時にも
    飲んで…をするのは体に良くないですか?

    • 1
    • 09/01/28 21:37:07

    医師の処方通りにしなよ。

    • 0
    • 189
    • やってみれば
    • KDDI-MA32
    • 09/01/28 21:41:19

    いいじゃん

    • 0
    • 09/01/28 22:00:20

    子供達がインフルエンザになり熱下がり上がることなく2日目をむかえます。
    お風呂に入れても大丈夫なんですかね?
    医師に聞くの忘れてしまって(>_<)

    • 0
    • 09/01/28 22:27:56

    お風呂大丈夫ですよ。 

    熱もないし、2日も平熱なら尚更大丈夫です。 

    あまり長湯しないように、湯上がりはすぐに髪を乾かして暖かいまま寝かしてあげて下さいね。 

    うちの息子もインフルエンザで平熱になり今日で2日目、昨日からお風呂入ってます。

    • 0
    • 09/01/29 01:33:49

    レスしてくださった方、ありがとうございました!
    私がやるしかないので手洗い・マスクをして今日からごはん作りました。
    仕事は2日後~なんですね。助かりました☆

    • 0
1件~50件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ