【総合】インフルエンザ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/14 03:59:17

    インフルエンザだった場合24時間過ぎたら検査が引っ掛からないかな?二日過ぎたらタニフル効かないのかな?

    • 0
    • 16/02/14 05:06:40

    >>9188
    すでに症状が治りウイルス数が極端に少なくなってなければ検査したらわかるよ

    インフルエンザは症状が出て48時間後くらいに増殖がピークになるから、それ以降だと抗ウイルス薬が効果がない
    というのも、今処方されてる抗ウイルス薬はウイルスの増殖を抑えるもので、ウイルス数を減らすのは個人の免疫だから
    これはタミフルだけでなく、イナビル、リレンザも同様だよ

    • 0
    • 16/02/14 05:35:19

    >>9189ならどうしたらいいかな?休日診療行くべきかなぁ?

    • 0
    • 16/02/14 06:44:54

    ツムラの麻黄湯 27ってやつ処方されて1回飲んだだけで座れるようになりました。
    熱がで続けている方にはいいんじゃないかな?
    ドラッグストアにも売ってるそうです。

    • 0
    • 16/02/14 06:48:18

    >>9187 マオウトウ即出でしたね、すみません。

    • 0
    • 16/02/14 06:55:37

    >>9170
    『か』じゃなくて『かつ』だよね。

    • 0
    • 16/02/14 08:49:49

    子どもが昨日の午前中38.2℃の発熱で夜には39.4℃まで上がったけど、今朝は37.7℃に下がりました。
    今日休日診療でインフルエンザの検査してもらうか、明日まで待って小児科受診する方がいいか迷ってるんですが、どっちがいいと思いますか?

    • 0
    • 16/02/14 10:03:24

    >>9194
    インフルエンザだったら早めに薬飲ませたいから休日診療いくかな。

    • 0
    • 16/02/14 10:11:48

    毎年、いつまでがピークだっけ?
    2月中旬はまだピーク?
    下旬になれば流行り落ちつく?

    • 0
    • 16/02/14 12:00:01

    兄弟がインフルエンザなのに遊びに来ないでほしい。でもこっちから来ないでって言えないし。普通は親が行くのやめなさいって言うよね。

    • 0
    • 16/02/14 12:05:36

    >>9196今年は遅いよね。ピークは今なのかな?ジワジワ3月4月まで残りそうでやだね。いつだったかも、あったよね。

    • 0
    • 16/02/14 12:11:23

    >>9196
    うちのところらへんは毎年先々週~先週がピーク。
    でも今年は始まりが遅かったから例年より少ないけど右肩上がりだよ。これからピークなのか、このままおさまっていくのか。。

    • 0
    • 16/02/14 12:13:04

    >>9197
    ほんとこれ!大迷惑!

    • 0
    • 16/02/14 13:11:26

    昨日?夜中に最高39℃まで熱が出た。
    今朝から今は36.9~37.2℃と低いです。
    子供が3人いて留守番を頼むことも、頼める人もいません。
    明日なら旦那がいるので病院に行けるのですが、明日行っても意味無いですか?

    • 0
    • 16/02/14 13:18:28

    >>9201
    意味無いことはないよ。検査してもらいなよ。タミフルは早ければ早いほどいいらしいけどね。

    • 0
    • 16/02/14 13:21:18

    2歳の弟がインフルにかかって3才の兄が昨日の夕方から38度の熱で、今日病院行ってインフルの検査してもらったら陰性だった。発熱してからそんなに経ってないから陰性かもしれないし、かといって、インフルではない。お母さん、インフルエンザか、そうでないか。今決めて。って言われた…。インフルじゃないのにタミフル飲ますの怖いし、決めれないって言ったら、それじゃあ僕も困る。だってさ。日曜日だしかかりつけ休みだし、当番医に行ったのが間違いだった。2度と行かない

    • 0
    • 16/02/14 13:24:04

    >>9203
    昨日の夕方なら12時間以上たってるよね。陰性なのにタミフル飲ませないよ。

    • 0
    • 16/02/14 13:57:25

    3歳男の子です。
    昨夕~咳し出す。熱は37.0°C。
    寝る前→37.0°C
    今朝→37.2°C
    昼→38.0°C
    2日前に姉(6歳 女の子)がインフルエンザB型と診断されています。
    おそらく息子もインフルエンザだと思いますが、受診のタイミングがわかりません。
    休日診療に行くべきか?(夕方6時まで)、夜間診療(19時~22時)に行くべきか?
    息子は喘息持ちでもあるので、受診するタイミングがわかりません。

    ご教示お願いします。

    • 0
    • 16/02/14 14:27:39

    >>9205
    私なら休日診療に行くよ
    症状が出てからある程度時間が経っていてもウイルス量が少ないと陰性の結果にはなる事があるけど
    喘息持ちは重症化しやすいから、なるべく早い方が良いと思う
    一度受診してあまりに様子がおかしかったら、夜間や明日再受診する事も出来るしね

    • 0
    • 16/02/14 14:38:09

    >>9205

    私も休日診療に行くべきだと思う。
    インフルエンザだろうと思ってたけど、
    連れて行く時間迷ってたら
    うちの子、喘息発作もでて入院したよ。

    • 0
    • 16/02/14 15:20:05

    すいません、教えて下さい。
    8歳息子、今日のお昼から体か怠いと言っていて熱は36.7℃、今37.5℃です。
    今日病院行くか明日行くか…周りではインフル流行ってます。

    • 0
    • 16/02/14 16:15:57

    >>9206
    >>9207

    アドバイスありがとうございます。
    休日診療に来ています。がっ!とても混雑しています。現在車内で待機中です。

    • 0
    • 16/02/14 16:31:51

    >>9209
    待機もしんどいね、でも前に、夜間救急の時間まで昼間の診療終わってなくて、夜間始まらない事もあったから昼間に来て正解かも

    • 0
    • 16/02/14 17:09:21

    今年は熱が出ないインフルエンザとかあるのかな?

    息子が昨日から微熱と咳をしてて、少しダルいと言ってるのですが熱も高くて37度2とかなので医者も行ってません。
    この位の熱だとインフルエンザの検査もしてくれませんよね?

    • 0
    • 16/02/14 17:17:07

    >>9178
    うちも言ってたよ

    • 0
    • 16/02/14 18:21:51

    >>9211
    Bだと微熱の場合もあるみたいだよ。

    • 0
    • 16/02/14 18:23:35

    >>9178
    うちの子ものもらい?みたいな下の粘膜のとこで出来物できた。

    • 0
    • 16/02/14 18:52:04

    >>9211うちの子も朝7度8とか7度9だったのに午後からは7度~7度5で今は7度1分だし検査した方がいいのかやめといたほうがいいのか悩んでる。

    • 0
    • 16/02/14 19:28:08

    >>9210

    休日診療行ってきました。
    インフルエンザ検査しましたが、陰性でした。
    (お姉ちゃんがインフルエンザに罹って2日経ってるから息子さんもそろそろ反応出てもいいんだけど。と診察した先生に言われました)
    明日朝イチでかかりつけの小児科に行ってきます。



    私の書き込みにアドバイスして下さってありがとうございました。

    • 0
    • 16/02/14 19:29:41

    >>9211
    36度代でインフルだったよ

    • 0
    • 16/02/14 19:31:09

    >>9217
    代 って。おバカさん…

    • 0
    • 16/02/14 19:33:45

    昨日からだるいというかフワフワした感じで、熱は37.1くらいなんだけど、これがインフルBなのかな?
    他に喉が痛いような痛くないようなくらいしか症状ないんだけど、これで病院行っても検査されないかな。

    • 0
    • 16/02/14 19:35:32

    >>9219
    周囲はインフルエンザになっている人っていますか?
    とりあえず検査してもらった方が安心かと思います。
    症状もそれぞれだし。

    • 0
    • 16/02/14 20:03:52

    >>9219
    私同じ症状でインフルB型でした。
    病院で検査してもらう方がいいですよ。熱ないけど しんどい。

    • 0
    • 16/02/14 20:12:24

    >>9208うちの子は微熱でインフルAでしたよ。良く遊ぶ友達だったり、席が近い子とかでなってる子がいるなら検査してもらうのもありかと。

    • 0
    • 16/02/14 20:53:06

    熱が38度7分と鼻水で目が痛いみたいだけどインフルエンザかな
    明日幼稚園休ませて病院へ行くけど、目が痛いのが心配

    • 0
    • 16/02/14 22:11:41

    インフルかもしれないと思ったら、どれぐらいで陽性でるのかな?前日の夜に熱一気にあがっても翌日の朝にはまだ陰性だよね?でも周りにいたから感染したかも。

    • 0
    • 16/02/14 22:11:47

    先々週の金曜日にインフルだと診断されて、先週月曜日熱が下がって金曜日学校へ登校した。熱が下がった後も体力が下がったのかとにかくよく寝てました。治ったと思ったんだけど、今日また熱が出た。熱がぶり返す事ってありますか?

    • 0
    • 16/02/15 00:35:22

    金曜昼過ぎから身体がだるくなり、夜から微熱明け方しんどすぎて目が覚めたら39度5分朝一病院行ってA型クスリ処方されて日曜朝には熱は下がったんだけど背中が痛すぎてつらいです…あと口のなかが苦くて苦くて…
    痛みが強いからロキソニン飲んでも大丈夫ですか?

    • 0
    • 16/02/15 01:46:16

    インフルでした
    久々すぎて忘れたけど普通の風邪で解熱剤出るけどインフルはでないの?

    • 0
    • 16/02/15 02:30:33

    >>9227
    出してくれるよ

    • 0
    • 16/02/15 08:18:44

    長男は12日に39度出てAと診断された
    三男もら昨日から咳と耳がいたいと熱38いったのに、今は37、5ただの風邪なのかな?
    今病院いったら正しい診断でるかな?

    • 0
    • 16/02/15 09:22:34

    子どもが土曜日にA確定。私、昨日の夕方から発熱。いつ行けば検査できますか?

    • 0
    • 16/02/15 09:23:21

    >>9230
    昨日の夕方からなら今日の昼には出ると思うよ。

    • 0
    • 16/02/15 09:47:06

    インフルで熱出てる子と昨日接触したんだけど、移ってないかいつまで気を付けてればいいかな?

    • 0
    • 16/02/15 09:56:52

    >>9232
    潜伏期間は1日~3日ですよ。

    • 0
    • 16/02/15 10:20:36

    >>9233
    ありがとうございます!
    水曜日まで気を付けてればいいんですね!
    移ってないといいなー

    • 0
    • 16/02/15 15:00:39

    今日娘のクラス8人欠席だったって。みんな熱らしいから、きっとインフルエンザだよね。学級閉鎖も時間の問題だ。

    • 0
    • 16/02/15 15:47:53

    学級閉鎖5クラスだ

    • 0
    • 16/02/15 16:00:54

    >>9226
    もう遅いかな?
    コカールのがいいかも。

    • 0
51件~100件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ