TOEIC受けた事ある人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • KDDI-SH34
    • 09/01/17 22:09:50

    HI34さん、ありがとうございます!

    はい、英語に凄く興味あります。でも自分に何も特技が無いので何か自信を付ける為にやりたいと思いました。
    650点コース…大丈夫でしょうか…!?

    • 0
    • 8
    • KDDI-SH34
    • 09/01/17 22:06:07

    花畑牧場さん、ありがとうございます。400点代から700点以上とは凄いですね!

    コツがあるんですか?
    私は何から何まで全て初めてなので、やはり500点コースから始めた方が良いですね!

    英語は難しいですが、興味があるし英語に携わる仕事に就きたいと、今更ながらですが思ってます。

    子供も二人居るしあくまでも夢ですが…

    • 0
    • 7
    • KDDI-HI34
    • 09/01/17 22:02:30

    650コース勉強すれば 500点とれるかもしれませんよ? 3級受験経験もあって、英語に興味があるなら身につく可能性は大いにあるし

    • 0
    • 6
    • 花畑牧場
    • SH903i
    • 09/01/17 21:59:28

    私は始めて受けた時(大学一年の夏)400点代でしたf^_^;
    でも集中的に勉強したら次が560→ 650→ 720 とどんどんアップしましたよ!
    やればできるはずだし、コツがあります!
    頑張って下さい♪

    • 0
    • 5
    • 花畑牧場
    • SH903i
    • 09/01/17 21:56:28

    700点以上からかな?
    英検準一級~レベル。

    • 0
    • 4
    • KDDI-SH34
    • 09/01/17 21:56:00

    恥ずかしいんですが、私英検3級程度です。
    無謀かと思いますが、今から勉強してTOEIC受けようと 通信講座始めるつもりです。

    500点コース、650点コースなどがありますが500点コースから始めた方が良いですよね?

    • 0
    • 3
    • 500点なら
    • KDDI-HI34
    • 09/01/17 21:51:03

    高校生でもゴロゴロいますよ。
    幼児向けはどうかわかりませんが、最低でも600点以上ないと仕事面では評価されないとおもいます…

    • 0
    • 2
    • KDDI-CA39
    • 09/01/17 21:49:30

    500点は普通すぎるよ。
    ECCの講師がどれくらいの点数必要かはわからないけど、500なら基本的な英語がまぁ~出来ますよ~くらいの点数だよ。

    • 0
    • 1
    • 仕事で
    • KDDI-PT33
    • 09/01/17 21:48:00

    必要ならもっと点数ないといけないと思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ