うちの旦那[愚痴]

  • 旦那・家族
  • KDDI-TS3E
  • 09/01/16 09:01:26

転職4回目のいつも低収入…
料理好きで、休みの日は必ずご飯は旦那が作ってくれる。
子供達には凄く優しく大事にしてくれ、いつも遊んでくれる。
でもとっても短気!
料理する時に、フライパンを取ろうとして鍋が落ちれば「何どコレ(`´)」とキレ鍋に当たる。
体はデカイくせに肝は小さいし、とにかく根性がない。
前の職場も、仕事内容は楽で収入もよかったのに、上司に腹が立ち3日でさよなら。2人も子供がいるくせに。
3人目予想外に妊娠し、これからまた転職。
次はやればやるだけ収入は得られるが大企業。今まで小企業でしか働いた事ないから、妻の私は不安。
また嫌になったと辞めないか不安。
とにかく最近欠点しか目に入らない。なのに嫌いになれない自分も嫌。
自分の見る目のなさに、情けなさを感じる。
どうしたらいいのだろう…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 内職
    • KDDI-SN3D

    • 09/01/17 00:25:07

    プログラマーとかイラストレーターや設計なら自宅で出来るし‥全然怪しくないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 確かに
    • N905i

    • 09/01/16 22:04:32

    内職で40万が気になる

    • 0
    • No.
    • 18
    • トピズレだけど
    • KDDI-SA3A

    • 09/01/16 20:59:21

    内職40って絶対に人には言えない仕事だよね。

    • 0
    • 09/01/16 16:37:57

    40てそんな仕事ヤバイ系じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 内職で
    • P906i

    • 09/01/16 16:31:21

    40あるわけない嘘こいたんだよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-TS3E

    • 09/01/16 11:25:02

    職安は前に行ってて何度か面接も受けさせて貰ったんですが、求人募集に書いてある事と、実際は全然違っていました。


    子供には転職してる事は言っていないです。
    今回内定貰った所で、最後にして貰いたいです…。


    妊娠は旦那のせいにはしていないです。
    今迄なかなか妊娠しなかったのに、まさか私自身こんなに出来やすいとは思っていなかったので、避妊を安易にしていた所はありました。
    だから旦那だけの責任ではないし、産もうと決めたんだから、私も必死で頑張ろうと思っています。


    もう1度、旦那を尊敬し、頼りにして行きたいんですが、今回の仕事がうまく行けば尊敬出来るかな…

    • 0
    • No.
    • 14
    • うん
    • SH906iTV

    • 09/01/16 11:22:43

    避妊は女も責任あるよね。
    ママスタには避妊してたのに~って人なぜか多いけど。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 妊娠は
    • KDDI-SH34

    • 09/01/16 10:23:54

    旦那だけの責任じゃないよね。

    • 0
    • 09/01/16 10:04:50

    職安に言ってみるとか。詳しく書いてあるよ!けどたまに嘘はあるみたいだけど。今不景気だから余り給料いいとこは少ないかもだけど。それか子供に何か言ってもらうとか。「パパはなんで色んなお仕事するの?」って

    • 0
    • No.
    • 11
    • KDDI-TS3E

    • 09/01/16 10:00:04

    私も内職40気になりました!
    よければ教えて頂きたいです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-TS3E

    • 09/01/16 09:58:59

    ありがとうございます。

    辞める原因は、収入が少ないからです。
    そして、上司や周りに腹が立つからです!
    情けない…
    プライドが高いのではなく、自分の事しか考えてないのです。
    最近やっと「家族の為に働くって気付いた」と、言っていました。


    うちの場合サン
    うちも私自身、お金が欲しいわけじゃないし、旦那が頑張ってくれているから、収入が少ないからと文句なんて言った事はありません。
    逆に感謝の言葉を言っていました。
    でも、本人が収入が少ない…と、キレ出します。
    正直、私は普段から私の服より子供達のばかり買っていて、私は着たきりすずめになっていたんですが、それにも旦那はキレました。
    「お前自分の服位買えや!パカやないん(`´)」と…
    私自身着たきりすずめが嫌なわけではないし、特に自分の物が欲しいわけでもないのに、自分の収入が低い=奥さん服が買えない、と、周りの人に思われるのが嫌らしいです。
    それで罵倒されました。
    私からしたら、正直他人がどう思おうと関係ないし、実際お金はないし、子供達に綺麗な可愛い服を着せていたらそれで充分だと思っているのに…

    何だか疲れました。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 810SH

    • 09/01/16 09:48:07

    内職で40ってどんな仕事?

    • 0
    • No.
    • 8
    • うちの場合
    • P905iTV

    • 09/01/16 09:39:20

    旦那が頑張って働いてくれてるのに生活がカツカツとかなったり、言ったりすると、収入を気にしてやる気がなくなったりするだろうなって思う。
    だから、私も内職で月40ぐらいは稼いで(旦那には5万ぐらいと言ってる)あなたのおかげで生活できてるってしてる。
    旦那は、月20だから旦那の収入だとカツカツだけど、旦那に『足りてる?』って聞かれたら、『貯金もできてるから大丈夫だよ。仕事大変なのに気にしてくれてありがとう』と答えてる。
    そうしたら転職しなくなったよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 810SH

    • 09/01/16 09:27:52

    プライドが高い人?いつも辞める原因はなに?

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-TS3E

    • 09/01/16 09:25:26

    810さんの旦那サン、よかったですねo(^-^)o羨ましいです。


    うちの旦那はいつもどの職場でも必要とされています。
    辞める時も必ず、取引先の方々に迄、辞めないで欲しいと言われる位です。

    今の職場も旦那なしでは回らない位、旦那は頑張って来ました。
    いつも誰よりも早く出勤し、精一杯頑張っているんですが、いつも小企業でとにかく給料が低いんです。
    旦那の見る目、自分がその程度しか見極めれなかったと言うだけの話ですが…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 810SH

    • 09/01/16 09:15:25

    何でうちの旦那は落ち着いてきたのか不明なんだけど、いつも友達と一緒に仕事したり友達の紹介で入ったりだったけど今の所は旦那の父が働いてる会社なんだけど、なんだろ、、安心したのかお父さんが厳しいのか、仕事が向いてるのか、何でかわからないが安定したよ。やり甲斐があるらしい。自分を必要とされてるっぽい

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-TS3E

    • 09/01/16 09:10:31

    ありがとうございます!

    大企業といっても、とある運送会社ですから経歴はあまり関係ないと思います。


    本当気が小さ過ぎて苛々します。とにかく何でも前向きに考えないし、私とは正反対です。低収入のくせにケチだし!
    転職ライフも、今の時代には辞めて頂きたいです(ToT)


    どうしたら旦那の事をもう1度尊敬出来るんでしょう…

    • 0
    • No.
    • 3
    • だから
    • P903i

    • 09/01/16 09:07:17

    • 0
    • No.
    • 2
    • 810SH

    • 09/01/16 09:05:38

    男は気が小さいよね。うちも転職ライフだったけど今やっと落ち着いてホッとしてる

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH906iTV

    • 09/01/16 09:03:03

    そんな経歴でよく大企業入れたね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ