リビング吹き抜けの方

  • なんでも
  • 吹き抜け
  • KDDI-CA39
  • 09/01/05 12:02:42

一階がリビング吹き抜けの方、冬の寒さ対策何かしていますか?我が家は一階リビング12畳、二階6畳分が吹き抜け空間なのですが、暖気が2階にいってしまうため、寒いです。間仕切りとして、二階吹き抜けロフト部分にロールスクリーンをする以外に何か方法はないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • 主さん有難うございました
    • SH903i

    • 09/01/05 13:46:48

    m(__)m
    吹き上げと言うのですね。勉強になります。
    上げときます。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 吹き抜け
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 13:25:08

    鉄骨の方
    コメありがとうです。
    うちは一部2×6の輸入住宅で、高気密だから大丈夫と言われ、暮らしてみたらこの結果です。下調べを念入りにしなかった落ち度は私にあるので、何か改善策はないかと思案中なのです。
    皆さんコメ本当にありがとうございます。いろいろな方の意見に参考になります。
    平屋の方
    吹き上げ素敵だと思います。天井は高くなりますし、日差しも確保できると思いますよ。うちは吹き抜け二階部分に大窓があるのですが、それがなかったらお隣と隣接しているので、冬の午前中はほとんど日差し確保できなかったかもです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 吹き抜け
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 13:15:46

    補足です。
    平屋の天井板を張らず、屋根部分まで吹き抜け空間を作ることを 吹き上げと言います。説明下手でごめんなさい

    • 0
    • No.
    • 14
    • 主さん木ですか?
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 13:13:19

    うちは鉄骨の外張りだからかわからないけど暖まったら結構維持できてます。
    外から帰ってきても部屋は暖かいです。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 平屋の吹き抜け
    • SH903i

    • 09/01/05 13:12:30

    おかしいかな?
    上に扇風機みたいにクルクル回る空気をかくはんさせるのを付ける予定です。
    主さん横からすいませんでしたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 12
    • 吹き抜け
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 13:10:46

    床暖の方
    うちは何も考えてず、床暖つけなかったんです(T_T) とりあえずホットカーペットがあるので敷いてみようかな。それとアドバイスいただいた、サーキュレーターやってみます。

    • 0
    • No.
    • 11
    • N703imyu

    • 09/01/05 13:09:46

    平屋の吹き抜けが想像できない…
    どこに吹き抜けてんだ?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 吹き抜け
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 13:07:54

    平屋建設中の方もコメありがとうです。
    兄の家も天井吹き上げで、LDK20畳ほどですが、うちよりは暖かいです。ですが、吹き抜けでない部屋の方がやはり暖かくなるのは早いです。
    空気の循環をさせないとですね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • N903i

    • 09/01/05 13:04:58

    平屋の吹き抜け…?

    • 0
    • No.
    • 8
    • うちも6畳吹き抜け
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 13:04:24

    リビング階段だけど、床暖房一番強くして部屋が暖まるまで暖房をいれてから切ってるけど、寒くないよ。何もしていない二階にあがった時の方が寒い。

    • 0
    • No.
    • 7
    • やっぱり
    • SH903i

    • 09/01/05 13:00:01

    吹き抜けって冬は寒いんだね…。
    今平屋のリビングを吹き抜けで建築中だけど、心配だ。業者の人達は「大丈夫ですよ!」って言うけど。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 吹き抜け
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 12:56:00

    サーキュレーターですか。実家に使っていないのがあるので、使ってみます!アドバイスありがとうです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 12:48:04

    サーキュレーターは?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 吹き抜け
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 12:47:28

    またまたコメントありがとうです。そうなんです。吹き抜けない部屋は暖かくなるのも早いのですが、リビングだけ寒々してるんです。開放感や見た目はいいですが、寒いし、暖房費がかかります(;_;) 間仕切りすれば多少変わるかなと思案中です。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-MA32

    • 09/01/05 12:42:06

    親戚の家が三階建て吹き抜けなんだけど、たしかに寒い。
    床暖とホットカーペットとコタツでしのいでるみたいだよ。
    どうしても寒いと吹き抜けリビングから避難して各部屋に行くとか。難しそうだね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 吹き抜け
    • KDDI-CA39

    • 09/01/05 12:31:43

    コメントありがとうございます。シーリングファンは我が家も回っているのですが、暖かくなるのに時間がかかるというか… もう少し対策考えてみます。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 幸愛
    • KDDI-MA33

    • 09/01/05 12:24:26

    主さんと同じような広さでリビング階段ですが、シーリングファンを回してます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ