子供に汁物やカレーをこたつや座布団にこぼされると

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • メロディー工場ω工場長
    • N906i
    • 08/11/30 07:47:32

    汚れたらコインランドリーに持ってけばいいし、うちは敷物やコタツ布団は使い捨てと割り切って安いやつ買うよ!

    • 0
    • 82
    • むかつかない
    • KDDI-CA39
    • 08/11/30 07:34:09

    けど、一瞬あーあってなる。
    まあそんな可愛いこたつ布団じゃないから気にしない

    • 1
    • 81
    • こたつ布団
    • F705i
    • 08/11/30 07:25:56

    とか取ったほうがいいよ

    • 0
    • 08/11/30 06:34:39

    こぼすのが子供だもん。そんなにムカつくなら、こたつなんかで食べなきゃいいのに。

    • 0
    • 08/11/30 06:19:49

    うちはラグ敷いてるけど、シミだらけだ…。
    もう諦めてるから頭にも来ない。来客時は座布団とかで隠してる。ダイニングセットとかじゃなくて座卓生活だから、なんか敷いてたいし。

    いつか買い換えようかと思うけどまだいっかなー。

    • 0
    • 78
    • うちは
    • N706i
    • 08/11/30 01:13:08

    ビニールカバー?かけてる。
    でも今日風呂上がりにしっこされた。
    布団は濡れなかったけど敷物はやられた(>_<)

    • 0
    • 08/11/30 00:08:02

    絶対そう思うと思ったから最初っからこたつはイラナイと思ってた。
    このまま作らなくても良いとも思ってるよ。

    • 0
    • 08/11/30 00:05:43

    自分でムカついてしまうのわかってるからうちは最初からコタツも座布団も出さない。何も敷かない。フローリングのみ。
    いくらこぼしてもいい
    イライラしたくないし子供怒りたくもない

    • 0
    • 75
    • 石田☆三成
    • P905i
    • 08/11/29 23:57:39

    うちもよくこぼされる
    だけど捨てるからいいか、とドライヤーかけて乾かしてシーズン終わりに買い換える。むかっとくるけど、わたしもよく灰皿ひっくり返すから何も言えない。

    • 0
    • 74
    • 確かに
    • SH903i
    • 08/11/29 22:51:46

    イラっとくると思う。
    だからうちは数年コタツ出してない;
    丸洗いできる敷物のみ。

    • 0
    • 08/11/29 22:28:13

    子より先に私がコーヒーぶちまけたから 何も言えない。失敗は誰だってするしね。

    • 0
    • 08/11/29 22:27:09

    分かるよー。わざとじゃないから仕方ない。一生懸命食べてて溢したり落としたりしちゃうんだもんね。
    いい思い出さ。ちなみに金持ちじゃないです(笑)

    • 0
    • 71
    • 別に
    • KDDI-HI3B
    • 08/11/29 22:26:03

    それも予測した上でコタツ使ってるからムカつかない。

    • 0
    • 70
    • むかつく
    • KDDI-SH34
    • 08/11/29 22:24:09

    ワンシーズン買い替えで安いものにしてるから問題はないけど。

    • 0
    • 69
    • シミも
    • F905i
    • 08/11/29 22:22:34

    思い出。
    わざとじゃないなら怒らないであげて。謝らせるなんて…誰だって失敗するでしょ(>_<)

    • 0
    • 68
    • 金持ち
    • KDDI-HI35
    • 08/11/29 22:12:56

    買い替えればいいよ

    • 0
    • 67
    • ぺぺま
    • F906i
    • 08/11/29 22:10:16

    私もいらっとする。よそ見してたりしてこぼしたなら怒る。コタツとか関係なしにボロボロこぼすと行儀が悪い。3歳だけど厳しい?

    • 0
    • 66
    • 我輩は母である。コテ名はランバ・ラル
    • N905imyu
    • 08/11/29 20:32:46

    いらっとはする
    怒りはしないけど、もう!って思う自分が嫌だから今年は出さない。
    リビングにマット等もひかない。
    今は溢されても、あーあで済んでるから気持ち的に楽だよ

    • 0
    • 65
    • Grabit!!
    • KDDI-CA38
    • 08/11/29 20:32:07

    我が家は敷物系一切ないです
    あれ、面倒くさいだけよ
    無きゃ無いで、何にも困らない

    • 0
    • 64
    • 長野 誠金比羅丸
    • KDDI-CA39
    • 08/11/29 20:31:38

    胎内写真
    あげといたよ(^-^)/

    • 0
    • 63
    • じゃあ
    • KDDI-KC36
    • 08/11/29 20:29:25

    こたつなんか出すなや。

    子供叱るな来た道だ年寄り笑うな通る道

    しつけのしかるのとは違うしわざとじゃないなら許しなよ。

    余裕ないんだね…

    • 0
    • 08/11/29 20:07:50

    むかつく。でも洗うしかない。

    • 0
    • 61
    • ちがうや
    • KDDI-SH34
    • 08/11/29 20:06:42

    胎児写真?奇跡のなんとか?そんなトピあったんだけどな~

    • 0
    • 60
    • 竜の子さん
    • KDDI-SH34
    • 08/11/29 20:05:40

    是非体内写真トピにペタして~

    • 0
    • 59
    • 鈴木ゎエマをイジメるの巻
    • KDDI-CA3A
    • 08/11/29 20:00:09

    そんな怒らなくても(/_;)/母ちゃん怖いよ!!
    こたつ洗えるの買いな(^-^)それか安いやつでワンシーズン毎に変えたらいい!安いの上下セットで5000であるよ★ミ

    • 0
    • 08/11/29 19:55:52

    確かにムカツクけど、こぼすのは仕方ないからこたつサロン掛けたり・毎年、買い替えてるかな。
    汚れたら家で丸洗いしてる。

    • 0
    • 08/11/29 19:55:03

    今日こぼされて怒鳴り散らしたとこだわ…
    竜の小太郎さんの画像みて反省

    • 0
    • 08/11/29 19:54:46

    竜の子さんの癒される~
    でも主ふて寝中だから(笑)心に響かないだろーね。

    • 0
    • 55
    • ベンゾウ姐。
    • D905i
    • 08/11/29 19:52:59

    子供より旦那にされるほうが苛々する。

    • 0
    • 54
    • 腹は立つけど
    • KDDI-HI3C
    • 08/11/29 19:52:30

    腹立つわ糞が!
    なんて母親の言葉遣いじゃないわ。
    子供もそんな喋り方になるんだろうね。

    • 0
    • 53
    • 竜の子太郎
    • D905i
    • 08/11/29 19:52:01

    主さーん
    イライラしないでー
    思い出してー

    • 0
    • 52
    • こぼすの分かってるから
    • KDDI-SN3A
    • 08/11/29 19:48:37

    こたつや布系のものは封印してたよ。
    よごされると後がめんどくさいから。

    • 0
    • 51
    • ムカつく
    • SO903i
    • 08/11/29 19:46:40

    だから何か食べるのはダイニングテーブルって決めてる それでもフローリングにご飯つぶやら味噌汁やらこぼしまくられてイライラするけど… もう諦めた
    こたつで粘土して遊んだら粘土べっちゃりつけられてたけど、年末だし洗ういい機会になったわと思うことにした

    • 0
    • 50
    • 木村・サモハン
    • SH702iD
    • 08/11/29 19:46:36

    みんなすごいね。自分が悪いと分かっててもムカつく時ぐらいあるわ。
    自分だってそんな優しい親に育てられてないし。
    理屈じゃ分かってても腹立ったりするのが人間…

    • 0
    • 08/11/29 19:38:53

    寝るわ

    • 0
    • 48
    • だから
    • P904i
    • 08/11/29 19:38:22

    こぼされる前提のへやづくりしなさいよ

    • 0
    • 08/11/29 19:37:29

    自分もこぼす事あるから怒らない。
    前はフローリングだけどこぼす度にイライラして謝らせてた。
    でもあたしがこぼした時にわーごめん(>_<)って焦ってふいてたら『大丈夫大丈夫~怒らないよ(^^)』って子供がいってくれてなんか反省した。まあ拭くのは私だけど(笑)

    今はわざとじゃないなら怒らないよ!

    • 0
    • 08/11/29 19:35:56

    確かに自分がやった事はかえってくるよ。
    老後同じ事叫ばれて壁蹴られるよきっと。そしてご飯の時間が苦痛になるはず。
    自分より立場が弱い人間を罵るのは最低だよ。

    • 0
    • 08/11/29 19:35:44

    むかつくさ。むかつくからこそ....洗える物しか出してない。こたつも敷きも。そうしたらむかつかなくて済むから。

    • 0
    • 44
    • だったら
    • KDDI-TS3H
    • 08/11/29 19:35:37

    食事のときだけこたつどかしなよ
    回避できることなんだからさ
    自分は何もしないで親だって人間だからキレるって都合のいい言葉ですね

    • 0
    • 08/11/29 19:33:09

    もちろん親も人間だよ。だけど将来、子に『汚すなや!糞ばばあ!』とか言われたらどうする?
    子どもって具合悪くて汚す場合もあるんだしさぁ。洗えるのにしたり、安いの探して一年で買い替えたりしたら?

    • 0
    • 08/11/29 19:32:55

    人間だからと自分を正当化?(笑)
    随分、自分中心だ事。

    • 0
    • 08/11/29 19:31:25

    主は親になりきれてないね。子供に完璧を求めるのが間違ってる。
    子供が主の変な影響受けなきゃいいね…

    • 0
    • 40
    • *れんれん*
    • KDDI-SH34
    • 08/11/29 19:31:24

    人間だけど、やり過ぎでしょ。
    そんな育児環境を作ったあなたが悪いよ。

    • 0
    • 39
    • ママン
    • KDDI-SH34
    • 08/11/29 19:30:31

    こんな親嫌だわ
    こぼされるの前提に考えて何か配慮すればいいのに。

    • 0
    • 08/11/29 19:28:57

    むかつくけど、主ほど激昂しないな。
    子供が溢したりは仕方ないし、そこで食べさせるしかないなら諦めるしかない。
    実家はテーブルクロス(ビニールのやつ)をコタツ布団より少し長めに切ったのを買ってカバーとして、私が小さい頃は使ってたらしい。
    コタツの敷きが汚れるくらいで重宝したって言われたよ。
    座布団は風呂場で踏み洗いして綺麗なカバーしちゃえば問題ない。
    そこまで怒るような事ではないよな。

    • 0
    • 08/11/29 19:26:40

    むかつくのわかるけどやりすぎ!!

    • 0
    • 08/11/29 19:25:02

    えぇ~。あわわわわ
    腹立つのわかるけど、子どもさんかわいそうだよ。
    主さん大丈夫か~?

    • 0
    • 08/11/29 19:24:47

    洗える安いやつを一年交換してる。

    …怖い母ちゃんだな

    • 0
    • 08/11/29 19:24:34

    すべて洗濯機で洗える物使ってるから、むかつかないよ。

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ