こんなに世の中便利じゃなくてもいいと思わない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 56
    • 自動蓋
    • F906i

    • 08/11/25 14:42:50

    が嫌い。つわりの時毎日流してまた気分悪くなってをくり返すたんびに頭にボンっと蓋が。コンセントぬいたよ

    • 0
    • No.
    • 55
    • さくかな
    • N703iD

    • 08/11/25 14:33:44

    あっそっか!主にそうだよね。失礼しました。

    • 0
    • No.
    • 54
    • KDDI-SN39

    • 08/11/25 14:32:28

    多目的トイレは身体が不自由な人が使うから自動で流れても良いと思うけどなぁ。

    • 0
    • No.
    • 53
    • さくかな
    • N703iD

    • 08/11/25 14:30:31

    子と一緒のときは多目的トイレに入るんだけど、どっかのトイレで用をたして立った瞬間、水が勝手に流れた。いくら子がいて大変でも水くらい流せるよ‥と思った。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 腹ペコイモムシ(〇^¬^〇)㎜m34
    • D903i

    • 08/11/25 14:23:43

    私自動で蓋開くトイレの存在は知ってたけど、外出先のトイレで思わず「うわっっ!」て叫んでしまったよ(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 51
    • トイレの蓋くらい
    • 812SH

    • 08/11/25 14:19:49

    自分で開けます。
    用を足したら自分で流します。
    蛇口も自分でひねります。

    • 0
    • No.
    • 50
    • ラジバンダリに
    • N705i

    • 08/11/25 14:18:23

    吹き出した

    • 0
    • No.
    • 49
    • KDDI-ST32

    • 08/11/25 14:18:21

    DSにカメラついてる意味がわからない
    あと声録音して声がかわるとか

    なにが楽しいの?

    無駄な機能やりすぎ

    • 0
    • 08/11/25 14:16:37

    しゃべるトイレいらない。子がびびって座らない。

    • 0
    • No.
    • 47
    • わかる
    • 812SH

    • 08/11/25 14:15:47

    ゲームとかあんなにリアルにする必要あったのか?

    • 0
    • No.
    • 46
    • でも
    • 912SH

    • 08/11/25 14:13:38

    便利な物が増えた割に余裕が無いよね。

    贅沢に慣れちゃったのかな?

    • 0
    • No.
    • 45
    • KDDI-SN39

    • 08/11/25 12:07:48

    でもそういう向上心とか欲みたいな物が人間を発展させて来たんだよね。環境に配慮した便利なものを考え出していく事も可能だろうし、物が溢れる中で自分に必要な物だけ選んで生活をシンプルにする事も出来ると思う。
    私は無駄なものも好きだよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • もっと便利になれー
    • SH703i

    • 08/11/25 12:07:37

    ボタン押したら食べたい料理が出て来る機械がほしー

    • 0
    • No.
    • 43
    • わかる
    • 815SH

    • 08/11/25 12:02:36

    携帯は使わない機能が多すぎる…

    • 0
    • No.
    • 42
    • 分かる
    • KDDI-ST33

    • 08/11/25 11:59:47

    携帯にしろ何にしろ機能とか多すぎるし、ゲームにカメラはいらん

    • 0
    • No.
    • 41
    • 確かに
    • N903i

    • 08/11/25 11:52:32

    私も今こうして携帯を持ちインターネットを通じてお話をさせて頂いているのは事実ですし、なければ不便と言う事実もあります。
    物は悪い様に使えば無駄な物になります。
    ですが、使い道、心一つ違えば良くなると思います。
    私は子供に物を与える時には本当に必要かなぜ必要なのか問います。
    欲しい物が何でも手に入る時代だからこそ親である大人である私達が良き手本にならなければいけないんだと常に思います。
    話が少しずれたかもしれませんね。申し訳ございません。
    少なくとも私は主サンが言い伝えたい事わかりますよ。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 温故知新
    • KDDI-MA32

    • 08/11/25 11:48:06

    かなり便利になって時間があったりで、ファッションや娯楽、趣味にお金を投資できる人達が増えたから、潤ってくる業界もあるわけで…

    まあ確かにおばあちゃん世代の人からみたら、世の中どうなるんだ?みたいには思うかもね

    • 0
    • No.
    • 39
    • 逆に
    • P905i

    • 08/11/25 11:44:21

    犯罪者の情報が全国で共有出来る様な便利さは有難い

    テレビやラジオのない時代は、犯罪者を犯罪者としらず崇めて騙される人沢山いたと思う

    • 0
    • No.
    • 38
    • 確かに
    • F703i

    • 08/11/25 11:43:59

    食洗機はいらない。
    手で洗えよーと思う。
    けど、フルで働いてる今、食洗機はもちろん、洗濯乾燥機も欲しいと思い始めています。

    • 0
    • No.
    • 37
    • でも
    • P906i

    • 08/11/25 11:41:15

    便利のおかげで解決する事件や、障害を乗り越えれる人や、助かる病気もあるよね。

    • 0
    • No.
    • 36
    • いや↓
    • KDDI-HI3C

    • 08/11/25 11:38:38

    主が言いたいのは、あれば使ってしまうけど、ここまで便利な物開発する必要があったのかってことでしょ。

    • 0
    • 08/11/25 11:37:49

    私も携帯あるのが当たり前になってしまい、もう後戻りはできない汚い人間なんです。

    • 0
    • No.
    • 34
    • うん
    • KDDI-SH34

    • 08/11/25 11:36:49

    まず携帯やめよう

    • 0
    • No.
    • 33
    • とりあえず
    • P906i

    • 08/11/25 11:36:03

    そんなに騒ぐなら携帯使うのやめてみたら。

    • 0
    • No.
    • 32
    • じゃあ
    • F904i

    • 08/11/25 11:35:59

    車もなくていい。車にも乗らない方がいいと思う。排気ガスいらね!アレルギーがひどくなる

    • 0
    • 08/11/25 11:35:52

    確かにさん、本当に同感です。子ども達は被害者ですよね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • KDDI-CA38

    • 08/11/25 11:33:54

    芸能カテでもやけに語る方?機種同じ。
    なんか怖いよ

    • 0
    • No.
    • 29
    • 北島7
    • KDDI-SN3D

    • 08/11/25 11:33:22

    便利な道具や電化製品から一歩退く生活をする。

    シンプルライフに憧れているけどあればあるで便利なんだよね。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 確かに
    • N903i

    • 08/11/25 11:32:23

    便利すぎる時代になりましたね。
    次から次へと新商品が出回り欲は尽きない時代
    その欲は物だけではなく人の心までさえ欲へと変貌させていると思います。
    子供にへも悪影響を及ばしている時代
    友達が持ってるからとすぐに物を買い与え本物の愛情すら忘れ去られる時代
    ほんと今の子供達は被害者にしかすぎないように思えます。
    近所付き合いがなくなったのもこうやって見知らぬ人とのコミュニケーションが出来るからだと思います。物騒な世の中になったのも全て物質的価値観にとらわれる人があまりにも増えたのが原因なんだと思います。
    昔みたいに悪い事をしたら他人に叱られる、物がなくても人情が溢れかえる町並みが時々恋しくなりますね

    • 0
    • No.
    • 27
    • KDDI-SN39

    • 08/11/25 11:30:42

    電化製品が喋るのが気にいらない

    • 0
    • No.
    • 26
    • KDDI-SA35

    • 08/11/25 11:29:21

    確かにトイレの勝手に流れるのはいらないね。
    まだしてねぇよ!もったいない!って思う。

    • 0
    • 08/11/25 11:28:52

    そう。だから最初から便利な物を作るべきではないと。

    • 0
    • 08/11/25 11:27:30

    洗濯挟みの必要ないハンガーだったり…

    • 0
    • No.
    • 23
    • でも
    • P906i

    • 08/11/25 11:26:07

    なんだかんだで便利なものをなくせば「不便すぎる!便利にしろ!」と言うのが人間ってもんだよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 我輩は母である。コテ名はランバ・ラル
    • N905imyu

    • 08/11/25 11:23:39

    生放送でも「ピーッ!」が鳴る機械が開発されたり

    • 0
    • No.
    • 21
    • まさに今
    • KDDI-HI3B

    • 08/11/25 11:21:13

    顔も名前も知らない人たちとやりとりしたり~

    • 0
    • No.
    • 20
    • ぽち
    • N905i

    • 08/11/25 11:19:39

    ぽちっと押すだけで買い物できたり

    • 0
    • No.
    • 19
    • そう言えば
    • P905i

    • 08/11/25 11:19:21

    昔、娘が自動で蓋が開いて、トイレの水が流れるの見て生きてると思ったみたいで『私、食べられない?』ってビビりながら便座に座ってたの思い出した(笑)

    • 0
    • No.
    • 18
    • 炊飯器
    • KDDI-HI3C

    • 08/11/25 11:16:53

    でサツマイモだったり

    • 0
    • 08/11/25 11:15:58

    掃除機が勝手に動いて掃除して、勝手に充電してみたり

    • 0
    • 08/11/25 11:15:54

    こんなに便利な世の中に慣れてしまったら、人間はダメになる気がする。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 車の
    • KDDI-HI3C

    • 08/11/25 11:15:15

    スライドドアが自動だったり

    • 0
    • 08/11/25 11:15:07

    地デジは電波(資源)の都合みたいね。でも地デジじゃないTV処分するわけだからゴミ半端ないよねー

    • 0
    • No.
    • 13
    • 携帯は必要!
    • N905i

    • 08/11/25 11:14:58

    うちはまだアナログだし、ポットは邪魔だから使ってないし、食洗機はきれいに洗えてない気がして気持ち悪いからないし。

    うちはアナログな家ですわよ(´∀`)

    • 0
    • No.
    • 12
    • SH905iTV

    • 08/11/25 11:14:33

    米がスイッチ一つで炊けたり
    水もひねればお湯になったり

    • 0
    • No.
    • 11
    • でも
    • KDDI-HI3B

    • 08/11/25 11:14:23

    洗濯物は外に干すっていう習慣がなんかウケる…。どんだけ便利な物が出てもそこは変わらないよね。

    • 0
    • 08/11/25 11:14:13

    トイレの蓋が自動で開いたり閉まったり、何なのあれ?
    大げさかもだけど筋力低下するよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • うん
    • KDDI-HI3C

    • 08/11/25 11:13:42

    無駄に便利な物多い気がする。その結果でエコだ何だ言ってるもんね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 三角木馬の【冬彦】
    • SH903i

    • 08/11/25 11:13:25

    トイレに入った瞬間蓋が自動で開いたり

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-CA38

    • 08/11/25 11:13:19

    トイレまだ用足してないのに勝手に流れるのがいや

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ