【見て】チャイルドスポンサーって知っていますか?【ほしい】

  • なんでも
  • チャイルドスポンサー
  • P904i
  • 08/11/20 19:29:19

月4500円で継続的に一人の恵まれない国の子供を支援していく方法です。1日にしたら150円。この150円でその子が予防接種をうけられ教育を受けられます。
私はアフリカの女の子の支援をしています。文通もしていて年に一度事務局から写真も送られてきます。
たった4500円で救える命があります。もし良かったらチャイルドスポンサーと検索をかけてみて下さい。一人でも多くの子供達が幸せになれるといいですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/12/15 22:38:12

    1日だとたったの150円って思えるけど、年間54000円は大金だなぁ~…

    こういう募金しようかと思うけど、良いことをすると自分に返ってくる←この見返りを期待する汚い自分がいるんだよね

    最低だな

    • 0
    • 10/02/02 21:38:08

    >>60
    ワールドビジョンの支援はお金を直接渡すわけではなく地域の環境の改善(後々自分達で自立し生きていけるために)をすると聞きました。
    人々が自分達で子供達を学校に通わせることが出来るようになるようにと。それでも意味がないのかな…。

    • 0
    • 10/02/02 20:56:34

    先進国の余裕がある人の自己満足。寄付される子供は寄付金や募金で生きる事しかできなくなる。その悪循環で国が進歩しないからいつまでたっても貧しい国は貧しいまま。お金より政治を立て直す術を教える人材を送ることの方がその国の為になる。

    • 0
    • 10/02/02 20:23:26

    ひどい話もあるようです。

    日本人の男が外国の女の子のチャイルドスポンサーになり(何人もの女の子の)何年か支援した後日本に呼んでAVや風俗をやらせていることもあると聞きました。

    支援を受けた女の子もこれまで支援してきてくれた人だからと泣く泣くスポンサーの男の言うことを聞くのだそう。

    こんな話もあるのだからチャイルドスポンサーって怖い。

    • 0
    • 58
    • そりゃ
    • 922SH
    • 10/02/02 16:52:27

    全額寄付に使われているわけないじゃん。間に入ってる人達が完全なボランティアでやれてると思う?
    こういうのって寄付してもいけど、貧しいのに子供ポンポン作る親が許せないんだよね。

    • 1
    • 10/02/02 16:46:42

    >>54
    私も不安で申し込む前にたくさんたくさん調べました。
    たくさん調べた結果、ここが1番ちゃんとしてそうで信頼出来そうだなと思いました。

    後は信じるしかないですよね。

    • 0
    • 10/02/02 16:45:52

    我が子の習い事にまわします。

    • 0
    • 55
    • 彗星ぴよこ
    • W52SA
    • 10/02/02 16:42:19

    生活に余裕が出てきたらやってみたいな

    • 0
    • 54
    • ほんとに
    • N705imyu
    • 10/02/02 16:37:51

    寄付されているのか不安に思ってしまう。
    本当に届くのならやりたいがちと高いね。
    テレビで金持ち自慢してる奴らがすればいいのにといつも思うよね。

    • 0
    • 10/02/02 16:33:04

    1000円くらいなら出来るけど4500円は厳しい;;

    • 0
    • 10/02/02 16:30:49

    本当、月々4500円、一年で54000円。
    高いですよね。

    • 0
    • 51
    • 月4500は無理だー
    • N906imyu
    • 10/02/02 12:55:46

    自分の子供で精一杯。

    • 0
    • 10/02/02 11:40:06

    たった4500円って…金持ちの感覚はわかんねぇな。

    • 1
    • 10/02/02 11:36:46

    チャイルドスポンサー申し込みました。
    専業主婦なので毎月のお小遣い、一万円から半分は自分の子供に。
    もう半分を貧困に苦しんでいる子供達の役に立てたらなって思っています。
    今支援してる方いますか?

    • 0
    • 10/01/29 09:51:53

    私もCATVのコマーシャルで流れてるの見て協力してあげたいと思ったけど、なぜ4500円と決めてるんだろう。毎月千円とかでは駄目なんだろうか?

    • 1
    • 10/01/29 09:48:46

    どの子を支援するかは、こっちから、こんな子が良いって申し出るんだよ。どの国の何歳ぐらいの、男の子、女の子って感じで。

    • 0
    • 10/01/29 09:45:49

    父が十何年もこっそりやってたのを最近知って、なんだか見直した。私ももう少し生活に余裕が出来たらやりたいけど…。

    • 0
    • 10/01/29 09:44:36

    この前スカパーで、この事を詳しくやってたけど、私的に腑に落ちなかったなぁ…支援してもらえる子とそうでない子がいるってのが、何か嫌だ。

    • 0
    • 10/01/29 09:41:21

    >>42
    基本、現金や貴金属は送っちゃいけないんだよ。
    そうやって要求してきゃうしね。
    あくまでも、こっちの気持ちで送るから、ノートや鉛筆とかちょっとしたものが基本。
    そうじゃないと、周りとの差が出ちゃうから。

    • 0
    • 10/01/29 09:36:50

    >>42
    それって子供から要求されるの?

    • 0
    • 09/11/08 16:24:37

    知人がチャイルドスポンサーしてたらしいけど文通をするようになってから毎月スポンサー代とは別にお金を要求されるようになって最初は可哀想だから言われた金額を送ってあげてたみたいだけどスポンサーするのが嫌になったみたいで止めたって。

    • 0
    • 09/11/08 16:21:36

    家族以外の子供を助けてあげられるほどの余裕がない。

    • 0
    • 40
    • 8着【ハッチャク】
    • 815T
    • 09/11/08 16:14:47

    そんなのがあるのかぁ…。

    • 0
    • 39
    • いまやってるから
    • F904i
    • 09/11/08 15:57:31

    あげ
    関西ではサンテレビ

    • 0
    • 09/05/29 00:23:49

    私のお母さんもしてたなぁ。私と同い年の子で、写真みたらかわいい子だった。向こうから手紙もきてたし、こちらからも手紙書いたら事務所の人が英訳して届けてくれたよ

    • 0
    • 09/05/28 23:39:14

    演出はともあれ気になったからググって来るね。

    • 0
    • 36
    • ワロタ
    • P905i
    • 09/05/28 23:28:57

    • 0
    • 35
    • サー。] [`⊇`
    • re
    • 09/05/28 22:38:10

    わらた

    • 0
    • 34
    • 内容は良いけど
    • W61PT
    • 09/05/28 22:28:13

    この書き方は少しがっかりだわ

    • 0
    • 09/05/28 22:23:41

    ごめんなさい。ふざけたつもりではありません。
    私の友達がやっていて、自分の体験談と書いた方が伝わるかな?と軽い気持ちで私と書きました…。
    4500円が捻出できず助けてあげたくても自分の家庭でいっぱいいっぱいなのが私の現実です。余裕のある方が知ってくれたらいいな、とトピをたててしまいました。ごめんなさい。

    • 0
    • 09/05/28 21:38:08

    >>19
    結局主はしてないのか…。嘘はどうかと。

    • 0
    • 31
    • ユニセフに
    • 813T
    • 09/05/28 21:34:05

    毎月2000円募金してるから、やってあげたいけどこれ以上は無理だな~。
    月々500円からとかの少額とかでいいならするんだけど。

    • 0
    • 09/05/28 21:33:44

    少し前までずっとしてました。
    最初の女の子は支援終了になるまでしてたんですが、写真で成長が分かるので、何だかこっちまでうれしくなりました。

    ちなみに、途中でやめた場合は、他の方が引き継いでくれます。

    • 0
    • 29
    • ジサクジでも良トピだが
    • W53K/W64K
    • 09/05/28 21:19:34

    月に4500円は無理…
    1000円なら協力したいけど。


    突然払えなくなったらその子はどうなるんだろ?

    • 0
    • 09/05/28 21:14:00

    ジサクジはともかく、良トピだ

    • 0
    • 09/05/28 21:08:53

    おい主よ…

    • 0
    • 26
    • 自作自演してる主に
    • F03A
    • 09/05/28 20:50:35

    ガッカリした

    • 0
    • 25
    • 孫ロボコップ
    • KDDI-SN3C
    • 08/11/20 23:53:13

    年間54000円だもんね。してあげたいけどうちも無理だ。

    • 0
    • 08/11/20 23:51:43

    かつてはフォスターペアレントと呼ばれてたね。
    よく新聞の下の方に1/4広告に出てた。

    ユニセフ募金はしているけど…

    • 0
    • 23
    • もーぐそ(`●´)⌒●
    • KDDI-TS3I
    • 08/11/20 23:44:26

    たった4500円?
    大金すぎる

    • 0
    • 08/11/20 23:42:42

    無理だ。

    • 0
    • 21
    • オバマ
    • SH905i
    • 08/11/20 23:42:00

    義母が援助してたよ!今もなのかはわかんないけど。確かに写真とか手紙とか届いてたよ~

    • 0
    • 20
    • うんさん と
    • N906imyu
    • 08/11/20 23:40:18

    同じく

    • 0
    • 08/11/20 23:39:38

    やってみたいしやってあげたいが4500円出せない我が家が哀しい…(T-T)

    • 0
    • 18
    • モンペ(ドラマ)
    • P906i
    • 08/11/20 20:53:53

    でも女の子が親に内緒でしてる話あったよね。

    • 0
    • 17
    • メラ
    • KDDI-SH33
    • 08/11/20 20:29:17

    子供いないときね!南米の女の子。いまは厳しいからクリスマス募金だけ今年はするよ。
    あ、画像はないんですが、この団体が出してる本『この子を救えるのは私しかいない』(だったと思う)が凄くお勧めです。絵本みたいな子供でも読める内容です。少年兵士や少女売買春やエイズや貧困の内容を有名な絵本作家さんが描いてます。売上の一部は寄附になります。

    • 0
    • 08/11/20 20:28:02

    1人を支援するの?
    じゃあ私達がもしお金の関係で突然やめたらその子は次の月からどうなっちゃうの?

    • 0
    • 15
    • セバシエ(*´Д`*)ェェェェ
    • SH904i
    • 08/11/20 20:24:04

    ええ話だとは思うが月4500円はでかいっす…

    • 0
    • 08/11/20 20:22:15

    めらちんやってたの?

    すごいね

    • 0
    • 13
    • メラ
    • KDDI-SH33
    • 08/11/20 20:17:54

    やってました(^ー^)

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ