旦那も好きだけど、他にも好きな人が…(かなり長文です)

  • なんでも
  • KDDI-SA32
  • 05/05/04 15:56:38

今の旦那とはデキ婚でした。娘は3ヶ月です。
少し前から旦那とは別居中で、私と娘は、私の実家に住んでいます。
別居の原因は色々あるのですが、正直、旦那の給料では生活できないんです。
別居してからはケンカが絶えなくて、その度に離婚の話になります。
旦那とは連絡は取り合っているのですが、話す内容は、子どもの話と旦那の女友達の話で、私にとっては、旦那の女友達の話はいらないし、そんな話を聞くとムカつくんです。
その矢先に、友達がお兄さんや彼氏を連れて私の家に遊びにきました。
私は友達のお兄さんと話をしてるうちに、すごく心が揺れてしまって、帰る頃には電話番号と、アドレスを交換していました。
その後メールしているのが、旦那と会った時に旦那にバレてしまいケンカになりました。その時は私の正直な気持ちは旦那には伝えず、やましいことは何一つない。と言いました。
きっと、旦那と会えなくて実家の人から旦那の文句を毎日言われてそんな生活からの現実逃避をしたかっただけ…と思っていたので。
でも、友達のお兄さんからメールがこなかったりすると、淋しかったり…
もしかしたら、旦那のことは好きじゃないのかも…っても思うのですが、旦那から連絡がこないと、やっぱり淋しかったりするんです…
続きます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • 離れると
    • N900i

    • 05/05/05 12:57:37

    喧嘩するのは淋しい証拠。

    • 0
    • No.
    • 24
    • KDDI-SA32

    • 05/05/05 01:11:58

    みなさんレスありがとうございます。
    そうですね。甘えてる部分もありますね。今のそういう自分を変えていきたいです。
    旦那とは、もう一度仕事のこと話してみます。そして、私自身も働く方向で話し合いたいと思います。
    友達のお兄さんには、自分の気持ちを伝えて、でも、旦那と幸せになれるように努力するって話したいと思います。

    • 0
    • 05/05/05 00:16:18

    二人とも甘えてるだけじゃん。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ねず
    • KDDI-HI33

    • 05/05/05 00:14:18

    私は働いてます。
    主さんほどではないけど正直ダンナの収入低いから。
    デキ婚ではないけれど、分かってて結婚したのでチビがちっこくても自分も働く事は考えていました。
    主さん、どっちに転んでも大変だと思いますよ。
    もうママなんだから腹くくって!
    今好きな人と一緒になるなら、
    『彼が病気になったら私が家族を食わしていく!』
    くらいにならなくちゃ(>_<)
    頑張って!!

    • 0
    • No.
    • 21
    • 同時
    • KDDI-KC32

    • 05/05/05 00:08:50

    進行出来るのは独身まで。まず気になる彼(浮気)から手を引いて、今は旦那さんと向き合わなくてはならない時じゃないかな?貴女が誠実でないのに、旦那さんの仕事がどうとか言えないよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • さんまパイ
    • KDDI-KC32

    • 05/05/04 22:59:21

    旦那さんとうまく行っていない時に、友達のお兄さんに気持ちが揺れ動いた主さんの気持ちは少しは分かります。私の勝手な見解ですが、旦那さんからの連絡がなくて寂しいのはやはり愛情が残っているからではないでしょうか?確かに結婚生活ではお金がないと生活出来ませんよね…旦那さんに生活する為にはこれ位のお金が必要なんだよ!お金ないのに小遣いなんて言ってられないんだよ!娘にとってもパパが必要なんだよ!って事が伝わればいいんですけどね…

    • 0
    • No.
    • 19
    • みんな応援してるよ!
    • KDDI-KC32

    • 05/05/04 22:56:29

    頑張って!

    • 0
    • No.
    • 18
    • さやか
    • P900i

    • 05/05/04 22:48:41

    主さんガンバレ!幸せになってね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-SA32

    • 05/05/04 18:31:21

    旦那は『俺はがんばっているんだ!』って電話がかかってくる度に言っています。年は29で、私は18です。
    確かに、友達のお兄さんからはケツの軽い女だって思っているかもしれませんね。
    親の自覚がないというのも事実かも…

    • 0
    • No.
    • 16
    • あり
    • KDDI-HI32

    • 05/05/04 18:18:10

    確かに旦那サマにも問題はあるかもね…子供や家族とか守るべきものがあるってのを旦那サマはちゃんと自覚してるのかな?
    デキ婚で…っていうより双方の自覚の問題では?私もデキ婚だけど旦那は仕事頑張りだして昇進したし私も節約生活頑張ってるよ…お兄さんに心が揺れるとか、何だかのほほんと今がよければ全てヨシの今だけ生活をされてるんじゃないか?…と思ってしまう…

    • 0
    • No.
    • 15
    • あのさ
    • KDDI-SN31

    • 05/05/04 18:16:33

    主も旦那も親として腹くくってないんだよ。
    まだまだお互いに理由を付けて自分が可愛いんだね。
    キツイ言い方になるけど、そんな甘い考えじゃ親はやっていけません。世の中も渡って行けません。
    親になった以上は、どんな犠牲を払ってでも子供を育てる事!
    辛くても一生懸命頑張ってる人はいくらでもいます。
    自分の幸せのより、子供の幸せを優先させるのが親。

    • 0
    • No.
    • 14
    • いや
    • KDDI-SA32

    • 05/05/04 18:08:46

    旦那も旦那だよ。そりゃあそんな甘い仕事辞められるわけないよ。融通がきく、怒られない、暇なときもある…で48000円からオコズカイだのタバコ代だのって持って行かれるんでしょ。旦那はいくつ?一家の大黒柱として自覚がないんじゃないの?

    • 0
    • 05/05/04 18:04:35

    主って軽いね。フラフラ浮付いてる場合かよ。本当に旦那が好きで子供の事も考えてたら、友達の兄さんとメルアド&℡交換しないはず。お兄さんにも尻軽女だと思われてる可能性大だね。「2人の男の間で揺れる私って罪な女…&#x{11:F991};」と思ってるのかも知れないけど、自分から破滅を招こうとしてるの分からんの?

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-SA32

    • 05/05/04 17:46:28

    もう何だか自分の気持ちがよくわからないです。
    旦那は、旦那の友達のやってる会社でアルバイトという形で仕事してます。
    何時間働いているのかは、忙しい時と暇な時もあるので、まちまちです。
    市役所に一度電話をして、保育所のこと、聞いてみたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 団地妻
    • KDDI-SN31

    • 05/05/04 17:30:29

    日給3000円て時間はどのくらいですか?労働基準法に違反してませんか?時間が短いなら掛け持ちで働くとか。

    • 0
    • No.
    • 10
    • &#x{11:F99F};
    • PC

    • 05/05/04 17:14:55

    認可の保育園だったら保育料安いよ。あなたの場合、ご主人が低所得だから安いと思う。市役所にいってみたら?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 田中
    • D900i

    • 05/05/04 17:13:01

    夫婦って、愛情だけじゃ続かないのよ。でもね、愛情より大きい感情を得た時からやっと長い夫婦生活が始まると思うよ。
    相手を思いやる気持ち。好きとかじゃなく、自然にそんな行動がとれた時、嫁としての立場が確立される。
    旦那さんがなぜ仕事に拘るのか、主さんはわかりますか?今旦那さんを支える事が出来ないのなら、相手を変えても同じ事を繰り返してしまうのでは?主さんは、旦那さんを支える努力はしましたか?旦那さんの本心を聞いたことはありますか?結婚の覚悟とは、この先なにが起こってもお互いに支え合うのが覚悟です。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-SA32

    • 05/05/04 17:03:29

    私も働くと言うと、子供は誰が見るんだ!?と言われ、反対されます…。
    託児所も値段が相当かかるし…
    旦那は日給3000円の運転代行をやってます。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-SA32

    • 05/05/04 17:00:54

    確かに、結婚を軽く考えたことは事実です。
    旦那は子供のためにしっかり働いて、いつかはまた3人で暮らせるようにするから待ってて欲しいと言っています。私もそれを信じて待っているんです。
    でも、仕事を変える気はないみたいです…
    私が仕事の話をするとケンカになるのでしないようにしてます。
    旦那の存在とは何か…よくわかりません。友達のお兄さんの存在とは何かもよくわかりません。

    • 0
    • No.
    • 6
    • えー
    • KDDI-SA32

    • 05/05/04 16:56:14

    月収48000円!?どんな仕事してるんですか?主さんが働けばいいのでは?それぐらいの覚悟ができてるうえで低収入の方と結婚したんでしょうから。あとは生活保護を受けるとか。

    てゆーか 離婚の相談ていうより恋の相談ですか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 田中
    • D900i

    • 05/05/04 16:45:54

    主さんにとって、旦那さんの存在はなんなんでしょう?
    彼の存在はなんなんでしょう?
    お金って重要だけど、離婚って家族の問題で、彼の存在は関係ないですよね?
    彼の存在は抜きで『離婚』を考えるのなら正しいとは思います。
    ただ、彼の存在を込みで考えるのなら、腑に落ちない

    • 0
    • No.
    • 4
    • あのさ
    • KDDI-SN31

    • 05/05/04 16:42:22

    今更だけど、そんな収入の人と結婚しても上手くいくはずないって思わなかったの?
    てか、子供の人生を左右する問題なのに、主も旦那も軽く考えすぎなんじゃないの?
    好きとか嫌いとか言ってる場合じゃないでしょ。
    旦那も子供の為に仕事変える気ないんなら、子供に対しての愛情はそれだけなんだよ。
    旦那は子供より自分なんだよ。

    文読んでる限りでは、ままごと結婚みたい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SA32

    • 05/05/04 16:27:09

    レスありがとうございます。旦那の収入は月48000円で、子供と旦那のタバコ代で全部消えてしまいます。
    実家の人も、今仕事をしてない状態で、私も仕事をしてないので、すごく苦しい状況です。
    ケンカになる度に『離婚する』と言われるのも何だか疲れてきたし…

    • 0
    • No.
    • 2
    • まみや
    • P900i

    • 05/05/04 16:20:57

    一度きりの人生なんだし☆自分の勘でどっちがいいか考えてみては? 私も旦那と色々あって、逃げられたリ、喧嘩とか、別居とかした・・その間にいい人見つけて、結婚前提だったけど、やっぱリ私の好きな人はこの人じゃないと思い、別れて、旦那とよりを戻しました☆今は|8〇度変わってくれて幸せです*お金はまぁまぁだけど節約とかしてみては?親も助けてくれないんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-SA32

    • 05/05/04 15:58:37

    この間、メールで友達のお兄さんから告白され、離婚するまで待つからと言われました。
    そのお兄さんと一緒になったら、少なくとも今の私の旦那の収入よりいいし、娘にもいい思いをさせられるとは思うのですが…
    血の繋がりのある父親と離すのもかわいそうだし、私も旦那の事が嫌いではないので…
    この先、どうしたらいいのかわかりません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ