持久走を好きにさせたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/11/13 08:35:51

    またまたご意見下さり、ありがとうございます。
    持久走が初めての事で本人も加減が分からないんだと思います。とにかくがむしゃらに早く走らなきゃと思い込んでます(>_<)
    私も(マラソンは最後まで走れば順位なんて関係ないよ。自分のペースで走ればいいよ)と何度も言ってるんですが…
    今朝も体育を嫌がり学校行かすの大変でした(>_<)先生にもあまり頑張りすぎないよう指導して下さいと連絡しようと思います。
    一緒に走って練習してみるのもいいですね☆やってみますo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 21
    • KDDI-SN37

    • 08/11/13 02:03:05

    先生の教え方が嫌ってことは無いの?
    それでも嫌いなままでもいいと思うけどね。

    • 0
    • 08/11/13 02:00:42

    嫌いだっていいじゃん。
    頑張ってるんだから。

    • 0
    • No.
    • 19
    • カペリーコ最終回
    • KDDI-MA33

    • 08/11/13 01:59:38

    自転車使わずに歩きで行動してたら、マラソン早くなったよ。個人差あるだろうが

    • 0
    • No.
    • 18
    • うちも
    • SO903i

    • 08/11/13 01:56:37

    嫌いだよ
    でも、大袈裟な位褒めてヤル気をアップさせてる。
    うちは学童にはいっているから帰りは一緒なので帰り道で、練習する~って言うから一緒に走ってるよ。私より娘の方が早いし持久力あるからそれも自信に繋がってるみたい。
    足が痛いと言ったらマッサージしてあげます。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 頑張りすぎる
    • KDDI-CA33

    • 08/11/13 00:38:05

    主さんのお子さん、頑張りすぎるんですね。
    ちょっと違うけど、ウチの小1の娘もマラソン練習嫌がります。原因は義父が何でも一番ってプレッシャーかけちゃって、発表会とかは来て来てと言う娘はマラソン大会は義父に秘密にしてと私に頼んできました。
    私は最後まで走れば良いのよって送り出し、義父には黙ってました。
    娘は娘なりに完走し、記録証を嬉しそうに見せましたよ。
    義父には「今日がマラソン大会って教えてくれなかったから、応援行けなかった。今度からちゃんと教えろ。」と苦情いわれちゃいましたが。
    多分、次も教えないです。娘が自分から話さない限り。

    • 0
    • 08/11/13 00:07:04

    1年生なんですね。
    別に好きにさせる必要はないと思いますが 練習は皆やってることだし 嫌でも やるしかないですよね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ゆとり
    • P905i

    • 08/11/12 23:58:13

    じゃあ頑張らなくていいから、嫌でもやれって言えば?

    • 0
    • No.
    • 14
    • ゆり
    • P702iD

    • 08/11/12 23:56:26

    私も息子も持久走大好き!短距離は苦手ですが…
    好き嫌い、向き不向きがあると思います。
    一緒に走ったりしてみては?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 小1が
    • SH903i

    • 08/11/12 23:51:26

    そんなこと言うのかー!?怠け者め!!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 無理無理
    • KDDI-CA37

    • 08/11/12 23:30:36

    嫌いなもんは嫌いだよ

    得意不得意があるんだから仕方ない。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/11/12 23:29:24

    皆さんありがとうございますm(_ _)m

    子は小1♂です。最近、持久走大会の練習が始まったんですが体育ある日は(やだやだ休みたい!!見学したい!!)と、とにかく持久走が疲れるから嫌と言うんです。かと言って、実際何位になるのか聞くと60人中の1~4位だそうです。
    頑張りすぎて嫌になってるのかな…

    • 0
    • No.
    • 10
    • こればっかりは
    • KDDI-TS3E

    • 08/11/12 23:21:34

    性格だよ
    私持久走大っ嫌いだけど、運動に関してはめちゃくちゃ負けず嫌いだからいつも一位だったよ
    ほんとはタラタラ走りたいんだけどね…

    • 0
    • No.
    • 9
    • 落ち武者
    • 920P

    • 08/11/12 23:16:55

    人間、向き不向きがあるので好きにさせるのは難しいんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-SA3A

    • 08/11/12 23:12:52

    自分が走ったら

    • 0
    • No.
    • 7
    • N905i

    • 08/11/12 23:12:17

    無理!

    苦しいだけだし、好きな人のほうが少ないでしょう?

    • 0
    • No.
    • 6
    • SO905i

    • 08/11/12 23:11:37

    息子さんは小学生かな?マラソン大会の練習とかですか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 私も
    • SH905i

    • 08/11/12 23:11:15

    嫌いだけど、どうやっても好きにはなれない。

    • 0
    • No.
    • 4
    • N905i

    • 08/11/12 23:10:37

    持久走好きな人はそうめったにいないんじゃないか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • なんか
    • 911SH

    • 08/11/12 23:08:41

    主みたいな親やだ

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-CA38

    • 08/11/12 23:06:44

    私大嫌い。好きになるわけない。

    • 0
    • No.
    • 1
    • P705i

    • 08/11/12 23:05:20

    嫌いなままじゃダメなの?好きにさせる必要があるの?嫌いながらも、頑張ることの大切さや文句を言わないことを教えるとかじゃダメなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ