園児のキス

  • 乳児・幼児
  • D902iS
  • 08/11/09 20:44:59

息子が口にチューされたと言ってました。
本人は嫌がってません。家では、例えばパパと子のほっぺ同士にはしても口では1度もないです。
他トピで園児のキスはダメとありましたが、何故ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/11/14 08:24:37

    嫌だ。
    虫歯菌や病気をうつしあったりしそうだし。
    見た目もしてる子の親はそういう教育してないのか?と疑問に思う。

    でも肯定派の人が多いんだね。否定派の人もいるのでむやみにやらせないで欲しいです。

    • 0
    • 08/11/14 09:03:41

    絶対嫌だ。
    チューは友達とする事じゃないし、小さいからいいって事はないと思う。

    • 0
    • 08/11/14 09:17:58

    たびたびごめんなさい。
    不定派の方は口でしてた、されたらなんて言いますか?

    • 0
    • 08/11/14 09:54:29

    うちは娘だけど絶対嫌。平気な人が多くてびっくり。口なんてもっての他。幼稚園でほっぺにチューが流行ったときがあって、「今日は〇〇くんと〇〇ちゃんがしてた」って話してたけど。ちゅーじゃなくて、お手て繋いだり、一緒に〇〇して遊ぼうって言いなって話したよ。やっぱり大切なことだと思うし、良いも悪いも判断できないうちにすることじゃないと思う。悪気や性的な意味がないなら尚更、するべきじゃないと私は考えています。兄弟や家族なら話は別ですが。

    • 0
    • 08/11/14 18:37:01

    お互いに菌を貰いあってもつまらないしキスをする習慣がついたらうちとしては困ります。とはっきり言う。
    まぁうちの園ではそんな事してるの見た事ないけどもししてたら先生にも言うな。
    教育上よくないし。

    • 0
    • 19
    • 1レス目
    • KDDI-CA39
    • 08/11/14 19:10:48

    は私。
    まだよくわからない年ならわかるけど、少しものがわかる年頃…特に女の子・男の子を意識する年になったんなら止めた方がいいと思う。それが5~6歳かなって思った

    他人にしようとしたら、「チューは嬉しい子もいれば嫌な子もいるんだから、誰にでもやらない方がいいよ」と言う

    • 0
    • 08/11/15 10:12:12

    年少時はけっこうしてる子がいたらしく、うちの子もされたりしたりしてて、可愛いなあくらいにしか思わなかった。
    年中になった今、されたりしたりってことは一切なくなったみたい。意識しはじめたのかな…

    ちなみに、うちの園、先生が園児の口にキスするらしい。それは普通じゃないよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ