印鑑の書体【写あり】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • うちは
    • KDDI-CA38
    • 08/11/09 19:56:48

    印相体です

    • 0
    • 5
    • 。゚+.ペチコートレーン゚+.゚
    • P905i
    • 08/11/09 19:42:37

    レスありがとうございます。楷書が無難ですかね(^^)
    元印鑑屋さんのご意見とても参考になりました。
    横彫りは末広がりなんですか!!
    てん書体って初めて見ました!

    • 0
    • 4
    • Яisа
    • SH903i
    • 08/11/09 18:07:34

    うちは古印体にしました。

    • 0
    • 3
    • 元印鑑屋
    • SH903i
    • 08/11/09 18:07:25

    銀行印にするなら、横彫でてん書体がおすすめです。
    銀行印や実印みたいな大切な印鑑は普通は印相体を使うんですが、お子様のだし、少し読みやすい方がいいと思います。
    横彫は銀行印にはオススメで、末広がりで縁起がいいです。
    女の子なら名前、男の子なら名字で作る方が多いですね。

    • 0
    • 08/11/09 18:02:02

    楷書

    • 0
    • 08/11/09 18:01:44

    楷書体が無難かと

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ