水泳得意な人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/08/14 19:26:22

    体に力が入ってるなら、ビート板持たないほうがいい。
    足首の力を抜いて、遠くに蹴り上げるイメージ。

    • 0
    • 8
    • 選手コース人
    • 11/08/14 18:24:33

    仰向けでビートバンの上に背中を乗せて浮かぶ練習をする。

    • 0
    • 7
    • ありがとうございます!
    • 11/08/14 18:23:46

    ビート板を持つと当たり前ですが上手にでき、なしだとすぐ足が下がります。
    ひたすら練習するしかないのですかね(>_<)腰を浮かせるのもわからないみたいでどう教えればいいのか…

    • 0
    • 11/08/14 18:17:20

    インストラクターに教えてもらいましょう

    • 0
    • 5
    • プロでもなんでもないけど
    • 11/08/14 18:13:43

    アゴ引きすぎ?
    泳げるようになったらアゴ引くのも大事だと思うけど引きすぎたら下半身下がる。

    胸を張って腰を浮かす努力はしなきゃダメだと思う。

    • 0
    • 11/08/14 18:12:13

    身体全体の力を抜いて まずは仰向けで浮くとこから練習。

    それからビート板もってキックの練習。

    • 0
    • 3
    • 仰向けで
    • 11/08/14 18:09:15

    ビート板持って練習

    • 0
    • 2
    • あげます
    • 11/08/14 18:04:30

    わかる方お願いします!
    我が子どうしても足が下がります。顔だけ浮いてます…
    何がいけないでしょうか?

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA3A
    • 08/10/26 11:28:18

    膝を曲げない。

    つまさき伸ばす。

    太ももからキック。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ