SDカードとSDHCカードの違いは何ですか?

  • なんでも
  • P905i
  • 08/10/24 21:23:40

今デジカメで2GBのSDカードを使ってるんですが、動画を録るとすぐにメモリーがいっぱいになってしまうので4GBのSDカードを楽天で探したらほとんどSDHCカードで、レビューみたらSDHCカードだからPCやプリンターに取り込めなかったと書いてありました。
私はPCもプリンターもなくいつも写真屋さんでプリントしてもらってます。
SDHCカードで撮った写真は写真屋ではプリントできますよね?
そもそもSDカードとSDHCカードの違いは何でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/10/24 21:40:59

    付け足し。
    大容量で高速だそうです。
    スピードクラス2、4、6があり、数字が大きければ転送も早く、様々な機器に対応してるみたいですよ。
    パソコンに取り込む場合はSDHC対応のリーダーとか使えば大丈夫だと思います。
    何にせよ、手持ちの機器が対応してなければ使えません。

    • 0
    • 08/10/24 21:30:47

    簡単に言うと大容量って事かな?
    お持ちのデジカメがSDHC対応なら使えますよ。
    写真屋さんは大丈夫だと思います。

    • 0
    • 1
    • 谷繁&浅尾&#x{11:F9CB};I'm オ・タルジャ
    • P905i
    • 08/10/24 21:30:27

    私も前にトピたてたけど、結局わからなかった。

    パソコンとかじゃ読み取りできなかった。写真屋さんがSDHC対応ならできるんじゃないかな。私は不便だったから、使ってないです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ