車の改造などに詳しい方(パーツを外したい)

  • なんでも
  • KDDI-HI3C
  • 08/10/22 07:57:52

車に、エアロ?ついてます。
前と横と後ろと、後ろの上にウイング?テール?よくわからないけど尻尾みたいな屋根みたいなのがぴょーんとのびてるやつです。
あと4本だしのマフラーになってます。

このエアロはずして、マフラーを普通にしたいのですが、お店に頼んだらけっこう値段かかりますか?
純正部品は全てそろってる状態です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • P903iTV
    • 08/10/22 20:06:01

    バンパー脱着は結構取られるかも。サイドステップは前後のフェンダーの所と真ん中数ヵ所がネジで止まってる位なので自分でも外せるよ。
    マフラーもリフト使えれば自分でも簡単に交換できます。頼むと五千円~一万五千円位かな。

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI3C
    • 08/10/22 12:32:34

    バニングじゃないです。
    ステップワゴンです。

    • 0
    • 5
    • P903iTV
    • 08/10/22 12:26:07

    バニング?

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI3C
    • 08/10/22 12:17:39

    レスありがとうございます。
    ネジだけなら自分ではずせる部分があるかもしれないですね。
    ちょっとのぞいてみます。
    これは違法改造なのでしょうか?毎回車検は普通にうけているので大丈夫なのかと思っていました。
    次の車検で、ついでにごちゃごちゃしたのを外してもらえたらいいなと思っていたので、問い合わせてみます。

    • 0
    • 08/10/22 09:05:11

    ドレスアップ車が多い店に行ったら板金屋さん紹介してくれると思うよ。
    私は自分でしたけど手間かかるよ…

    • 0
    • 2
    • どうだろう
    • D905i
    • 08/10/22 08:40:54

    まず違法改造車のピット入りを断るとこが増えてるからね。
    違法改造車をさわるのも店の営業停止になりかねないからさ。

    ビス止めだから自分で外せなくもないけど、手間はかかるよ。

    店でやってくれるか聞いた方が早いかも。

    • 0
    • 08/10/22 08:12:36

    だいたいがネジだから簡単だけど
    車を持ち上げてやらないとかなり時間かかるしやりにくいよ(;o;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ