旦那の給料日がいきなり変更になった

  • なんでも
  • チ-タンタン☆★★
  • SH903i
  • 08/10/20 21:20:05

いつもは二十日。支払い日は二十七日です(生命保険 個人年金 車保険)合計七万円弱。 いきなり二十八日に給料日が変わりました。かなり困りました… 給料日が支払い日より一日あとです。生命保険などの支払い日変更しても一二日だそうです。でも結局来月から支払い日が変わるので、今月はどっちみち二倍の額払う事になってしまいます(:_;)そんな金ないし かなり無駄な支出… 旦那の給料日いきなり変わった人とかいます?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • 無駄
    • KDDI-SH34

    • 08/10/20 22:13:16

    じゃなくて、貯金なくてカツカツな人は困るのはわかる。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 無駄かどうかは
    • F902iS

    • 08/10/20 21:58:51

    今関係ないし
    細かく言葉の使い方を指摘して揚げ足取る事が無駄だよ

    • 0
    • No.
    • 20
    • うちも
    • N905i

    • 08/10/20 21:50:43

    前は25日給料日、27日引き落としだったのが、急に月末に変更になったよ。とりあえず2回分払う月にキャッシングして、3ヶ月ぐらいで返済したかな。
    急に変更されるとキツいよねー

    • 0
    • No.
    • 19
    • うちもー
    • D902iS

    • 08/10/20 21:42:54

    今まで10日まで振込あって10日に従業員に給料渡してたのに、振込日が20日変更…
    1ヵ月分の給料とこっちの支払いが吐き出し。
    結果帰って来るお金だけど、しばらくはいたちごっこ

    • 0
    • No.
    • 18
    • なんで
    • KDDI-SA38

    • 08/10/20 21:39:27

    「無駄な出費」なの?
    「今月キツい」だけでしょ?
    一ヶ月越えたら普通に支払えるんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 無駄?
    • KDDI-HI3C

    • 08/10/20 21:38:26

    支払うべき物でしょ?
    なんか変だね。
    貯金も児童手当くらいだし。
    優先順位が変わってるんだね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • うちは
    • N902iS

    • 08/10/20 21:36:47

    家賃の引き落とし日が変わった時、子の貯金から拝借したわ
    七五三あるからまたおろすかも

    • 0
    • No.
    • 15
    • SH902iS

    • 08/10/20 21:36:16

    てか無駄払いじゃないし。本来払うべきものでしょうが。

    • 0
    • No.
    • 14
    • SH902iS

    • 08/10/20 21:35:03

    ハア?引き落とし遅らせるより児童手当使えよ。
    順位違うだろ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • チ-タンタン☆★★
    • SH903i

    • 08/10/20 21:34:35

    今月だけ二ヶ月分だけで来月からは、一ヶ月分づつです。結局一ヶ月 無駄払いです。でもしょうがないですよね…

    • 0
    • No.
    • 12
    • まぁ
    • KDDI-SH33

    • 08/10/20 21:33:20

    確かに手続きさえすれば『自動的に振込み』されるけどさ....


    どうにもならないなら子の貯金から借りるしかないんじゃない?他で借りて利息つくよりよっぽどいい。

    • 0
    • No.
    • 11
    • はぁぁ?
    • KDDI-SA38

    • 08/10/20 21:33:14

    遅らせるくらいなら子どものから出せばいいのに…

    それってどうなんだろ?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 黒豆餅蔵(◎ω◎)
    • KDDI-TS3C

    • 08/10/20 21:31:42

    児童手当ては生活費の補助の前提で出てるから、子の貯金って言うのは良い事だけど生活に支障が出る場合は使った方が良いね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • チ-タンタン☆★★
    • SH903i

    • 08/10/20 21:31:30

    明日1日遅れても大丈夫だか聞いてみます(:_;) 車二台ないと うちはど田舎なので(共働き)困るので 二台所有してます

    • 0
    • No.
    • 8
    • 今月だけ
    • KDDI-SA38

    • 08/10/20 21:31:13

    でしょ?
    子どものから借りるしかないじゃん。
    また戻せばいいんだよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • P906i

    • 08/10/20 21:29:36

    10日が20日になった。
    10日の時点で全員の給料払えなくて、うちだけ20日に。

    • 0
    • No.
    • 6
    • チ-タンタン☆★★
    • SH903i

    • 08/10/20 21:28:35

    自動手当は全額貯蓄してありますが、子供の貯蓄なので… できれば手はつけたくないんです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI3C

    • 08/10/20 21:28:34

    貯金も出来ないのに車2台って…
    7万もないの…?
    使いたくないとかじゃなく、リアルにないの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • チ-タンタン☆★★
    • SH903i

    • 08/10/20 21:27:09

    え!?生命保険とかにお金かけすぎですかね? 旦那のと私 あと子供の学資、車二台分の保険ですよ?うちは貯蓄なんて ないに等しいです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SH33

    • 08/10/20 21:27:04

    年金とか車の保険って1日でも遅れたらダメ?即解約になる??電話して聞いてみたら?
    生命保険は団体加入は出来ない?団体加入すると給料天引きにしてくれるよ。家も本当なら27日払いだけど団体加入で30日の給料天引きになってる。 あとはボーナスでたらボーナスで半年払いするとか...(割引になるし)

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH902iS

    • 08/10/20 21:25:49

    貯金ないの?児童手当は?

    • 0
    • No.
    • 1
    • それだけ
    • KDDI-HI3C

    • 08/10/20 21:22:23

    保険にお金かけてるなら貯金もあるんじゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ