しつこい姑のかわしかたは?

  • なんでも
  • ティガー
  • P900i
  • 04/09/22 11:08:50

私は免許持っていますがペーパーで、結婚した時に姑に運転しないのか?と言われ私は、運転する気は無いとはっきり断ったのに事あるごとに「運転しなさい」と3年間言われつづけます。そのつど断るのですがいい加減諦めてほしいです。子供に関してもしつこくて。姑は自己中で、人の意見はききません(特に私の)なので私が、我慢するしかないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ティガー
    • P900i
    • 04/09/22 15:05:42

    義親に言い返せるなんて、羨ましいです。私も何度か言い返してはいるのですが、気の強い姑の耳には届いてないようです。いま♀が弱いステロイド剤を塗っているのですが「危険だ」とか「使うな」とか、最初に私が小さい頃から使っているのと同じだし、医師の指示どうりに使えば大丈夫と説明しても聞き入れてくれません。なので私も姑の言うことは、聞き流すようにしてます。はっきり言っても、ダメなときは聞き流しでもいいですよね。会わなくするのは無理だし、夫に言っても無理なので。

    • 0
    • 3
    • ななこ
    • N900iS
    • 04/09/22 14:19:37

    私、義父母に言いたいこと言い返すよ。昔はこんな性格じゃなかったけど、ある日フッきれた。してほしいコトは言ってもしてくれないのに、してほしくないことは「やらないで」って言ってもやる。ホント使えない人間。よく旦那にキツく言うなって怒られるけど、言わないとしつこいし。私も最初からガツンと言ってるわけじゃないし。3回やさしく言って聞いてない人間にはキツくいうことにしてる。傷付くんなら優しく言ってるうちに聞けよ!いまでは、義父母と嫁では立場逆転しました。様子うかがわれてます。

    • 0
    • 2
    • ティガー
    • P900i
    • 04/09/22 12:15:05

    うちは別居ですが義親宅は、車で3分くらいのところです。病院は、徒歩だと三十分バス十分のところにあるので検診などは、天気がよければベビーカー押していこうかと思ってます。急病などのときは、日中はタクシーで夜は、旦那に乗せていってもらおうと考えています。

    • 0
    • 1
    • ゆき
    • D900i
    • 04/09/22 11:59:00

    私もペーパーです。お姑さんはすごく穏やかな人なので急かされたりはしませんが、私は自分で運転できたほうがいいなあと思います。自分の歯医者や子供の病気、予防接種、旦那がいないときはお姑さんにお願いしてます。別居なので(近所ですが)送り迎えなどいつも悪いなと思うのでやはり自分で移動できるに越したことはないので…迷惑かけないためにも私は運転できるようになりたい。主さんは病院とかどうされてますか?同居ですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ