服のサイズが21号以上の方!それ以外の方も意見お願いします。。

  • なんでも
  • N900i
  • 05/04/26 17:20:24

義姉が結婚することになりました。義姉はかなり太めで、洋服のサイズが21号なんだ~、と言ってました。お金がないのでドレスはレンタルしたいらしいんですが、大きいサイズってどこにでもあるんでしょうか?義姉がすごく心配してて…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/04/26 19:13:03

    ありがとうございます!義姉に買ってみるように言ってみます!

    • 0
    • 05/04/26 19:07:44

    ゼクシィ(地域別)買ってみてください。最寄りのにチャペルやフォト・プチウエディングできるところ載ってるはず。ちなみに大きいサイズ有り、とかレンタル有りとか必ず書いてありますよ☆

    • 0
    • 19
    • ↓↓
    • KDDI-KC32
    • 05/04/26 19:00:26

    沖縄のいなかもん、TDRで恥かいたからとここでうさばらししないように

    • 0
    • 18
    • ほんとに?
    • KDDI-KC31
    • 05/04/26 18:59:23

    そんなサイズ売ってるんだ…知らなかった…

    • 0
    • 17
    • すげ~
    • N900iS
    • 05/04/26 18:40:59

    31号…倍の倍以上だぁ

    • 0
    • 05/04/26 18:38:15

    私も人のことを言える体型ではないですが、サイズはありました。

    • 0
    • 05/04/26 18:22:12

    実は主が21号だったりしてヾ(≧m≦*)

    • 0
    • 14
    • 東京なら
    • KDDI-KC33
    • 05/04/26 18:17:05

    31号まであるとこあるよ。

    • 0
    • 05/04/26 18:00:35

    19号までならだいたいありますか?まだ時間あるし、ダイエットするように言うのは失礼ですかね(;^_^A

    • 0
    • 12
    • 元ブライダル
    • KDDI-HI32
    • 05/04/26 17:55:57

    はい。可能性があるというぐらいですが。もし無くても取り寄せて貰えると思います。
    在庫としてもつと回転が悪く採算が採れないので19号以上は置いていないところも多いので。
    あと衣装屋でも今はブライダルフォトを希望される方が多いので、ちゃんとカメラマンもヘアメイクもプロを雇っていて綺麗に撮ってくれますよ。

    • 0
    • 05/04/26 17:54:36

    富山の方いないでしょうか?

    • 0
    • 05/04/26 17:47:43

    詳しくありがとうございます!ドレスのレンタルがメインで、プチウエディングやフォトウエディングをしてくれるところなら、サイズがある可能性はありますか?

    • 0
    • 9
    • 元ブライダル
    • KDDI-HI32
    • 05/04/26 17:43:58

    写真館だと無い可能性が高いし取り寄せられないかも。
    貸し衣装がメインでブライダル写真を撮ってくれるところなら何とかなると思います。
    最悪、写真だけならファスナーを閉めずも可能だと思います。
    過去に気に入ったドレスがあったので背中を出したまま撮影した方が見えました。前からなら分からないから。

    • 0
    • 05/04/26 17:37:34

    そうですね、電話して行くように言ってみます。もしかしたらフォトウエディングにするかも、と言っていたんですけど、やっぱりそういうところって在庫ないんでしょうか?

    • 0
    • 7
    • 21号
    • N900iS
    • 05/04/26 17:34:00

    なんてサイズあるの( ̄□ ̄;)!!初めて聞いた…ちなみに最大っていくつ?

    • 0
    • 6
    • 下のものですが
    • KDDI-HI32
    • 05/04/26 17:32:46

    お店に行く前に、電話でサイズの在庫を聞くといいですよ。

    • 0
    • 5
    • 元ブライダル
    • KDDI-HI32
    • 05/04/26 17:30:34

    の貸し衣装屋で働いていました。21号レンタルを在庫としてもっているお店は少ないと思います。多分お店がある所から借りるので、カタログで選び後日取り寄せて試着になると思います。
    普通だと試着はタダだけど試着料をとるところもあります。
    また普通よりお店によりますが5万ぐらい高いと思います。

    • 0
    • 05/04/26 17:28:50

    結構あるんですね!義姉も安心すると思います。ちなみに富山在住です。

    • 0
    • 3
    • マリッペ
    • KDDI-HI31
    • 05/04/26 17:25:53

    うちの親戚すごくフクヨカな方で
    結婚する時、ほとんどのお店で
    サイズありましたよ痩せてる方よりかは数少ないですが。

    • 0
    • 2
    • りい
    • KDDI-KC31
    • 05/04/26 17:25:52

    大阪におすまいならば、31号まであるところ知っています

    • 0
    • 1
    • さんまパイ
    • KDDI-KC32
    • 05/04/26 17:24:35

    私が式を挙げた所は大きいサイズいっぱいあるみたいです。最近はマタニティ婚も多いみたいなので(*´∀`*)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ