千の風になってSP「戦場のなでしこ隊」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 361件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/08/06 17:22:26

    >>357
    お世話係(なでしこ隊)の生き残ってる方の話が書かれてる広報紙を見ました。

    特攻隊の方々は神と思ってお世話をしてたと。

    • 0
    • 11/08/06 16:57:12

    今って本当幸せなんだなぁと思いました・・

    • 0
    • 11/08/06 16:55:19

    あ~泣いた

    • 0
    • 11/08/06 16:41:43

    もっと早く降伏してたらよかったんだよね?違うのかな?結局負けたわけだし。負けること分かってただろうし上層部は。

    • 0
    • 11/08/06 16:26:57

    >>354
    するの??
    そっか…そうだよね

    • 0
    • 11/08/06 16:11:42

    涙が止まらない

    • 0
    • 11/08/06 16:09:28

    いつも思うけれど、皆さん手紙の字が丁寧な綺麗な字ですよね。

    • 0
    • 11/08/06 15:51:55

    >>352
    するよ

    • 0
    • 353
    • おなじひとかと思った
    • 11/08/06 15:42:55
    • 0
    • 352
    • 不謹慎でごめん
    • 11/08/06 15:29:32

    ご奉仕ってヤッタりしてたのかな?

    • 0
    • 11/08/06 15:00:40

    15時から再放送あげ

    • 0
    • 350
    • 今、流れてる
    • SH903i
    • 09/09/27 12:44:27

    再放送かな。
    昼12時~1時半まで。

    鹿児島です。

    • 0
    • 09/09/27 12:21:39

    • 0
    • 09/09/12 15:36:10

    昔は今ではあり得ない年齢で嫁に行ったりとかあったから、ないとは言えないかもね。
    戦争中だし、普通の感覚ではないと思うような事までまかり通ってた時代でもあったし。

    • 0
    • 347
    • でもさ、
    • SH06A3
    • 09/09/12 14:51:45

    沖縄行った時に死体をおいたり隠れたりする洞穴みたいな場所で15歳とかの女の子らが3人位で休憩取らず兵隊さんらのsexをし続けたってガイドさんに聞いた記憶ある。
    衝撃的だったのが体力消耗するからかお腹すいたらかは記憶が定かではないけどsexしながらおにぎり食べてたとか聞いたよ…。

    • 0
    • 09/09/12 14:44:47

    >>341近いことはしてたんじゃないかな

    • 0
    • 345
    • 不謹慎だが…です
    • F01A
    • 09/09/12 14:44:33

    最後だから…と言う人もいたのかなと思って。

    • 0
    • 09/09/12 14:40:39

    >>341
    それはないんじゃない?

    • 0
    • 09/09/12 14:35:19

    >>341
    15歳の子らにするかね?

    • 0
    • 09/09/12 14:34:40

    特攻隊ってなんて言ったらいいかわからないよね。

    • 0
    • 341
    • 不謹慎だが
    • F01A
    • 09/09/12 14:34:24

    ご奉仕ってsexもしてあげてたのかな?

    • 0
    • 09/09/12 14:26:04

    戦争は悲しみと憎しみしか残らない

    繰り返してはいけないこと

    • 0
    • 339
    • ナリ帰ってきた
    • SN3J
    • 09/09/12 14:21:20

    嫌な時代ですね。今生きていられるこの時代に感謝しなきゃ。

    • 0
    • 09/09/12 14:21:08

    切ない.

    • 0
    • 337
    • トピあったんや
    • SN3J
    • 09/09/12 14:19:06

    一人チラウラにレスしてた。ナリが出征しちゃいましたね(T_T)

    • 0
    • 09/09/12 14:17:56

    見てるよ。

    • 0
    • 09/09/12 14:16:15

    誰か見てないかな?

    • 0
    • 08/10/05 23:53:24

    げます

    • 0
    • 333
    • トピずれになるかな
    • N906imyu
    • 08/09/23 16:32:44

    神風特攻隊(空軍)がいたのは知覧だけですか?

    • 0
    • 08/09/22 15:08:53

    亡くなった方達を思うと胸が痛むよ…

    • 0
    • 331
    • 鹿児島住み
    • KDDI-SN3B
    • 08/09/21 11:23:04

    数年前に…さん

    次は実際に三角兵舎のあった場所や指揮所跡、通信室の跡等石碑だけですが
    ありますのでそちらも訪れてみて下さいね。
    今は周囲は芋畑になっていますが…。

    • 0
    • 08/09/21 11:19:18

    嫌だ戦争…


    特攻隊として行って無事戻った祖父なにも話さず無口なままで今も病院生活。どんな思いであの当時を生きたのか、昨日のテレビみて胸が痛かった…

    • 0
    • 329
    • 数年前に
    • SH903i
    • 08/09/21 11:00:06

    知覧に行きました。
    昔の面影もなく、綺麗な茶畑が印象的だった。

    三角兵舎が残っていて、案内された時には言葉が出ませんでした。

    施設内では元特攻の方の話と実際の特攻機、軍服に日の丸、何よりも天に昇る様を描いていた絵画が強く焼き付いています。

    沢山の特攻兵の写真、手紙。中でも昨日の番組で取り上げられていた穴澤さんの手紙が一番印象に残りました。
    当時、私は彼と同世代で読んでいて胸が苦しくなりました。

    今、母親になり、きっと当時とは見方が変わると思う。
    子供たちがもう少し大きくなったらぜひ連れて行きたいと思います。

    この悲惨な戦争を後世に伝えて、そして二度と同じ過ちを繰り返していかないように伝えて行くのが役目だと思うので。

    • 0
    • 08/09/21 10:47:52

    ↓回転じゃなくて回天

    • 0
    • 08/09/21 10:11:54

    終戦を迎えたけれど同期が先に靖国に行くと特攻出撃していったから、やるせなくて特攻隊にいたことを話せない人も沢山いる。
    零戦以外にも人間魚雷の回転や人間ロケットの桜花などの悲劇も沢山ある。
    桜花なら松本零士の戦場で…かパイロットシリーズでアニメ化されてます。
    回転なら出口のない海を見ると良いですよ。

    • 0
    • 08/09/21 08:37:27

    それに加えて、終戦以降に出撃が決まっていた方々もいらっしゃいます。
    訓練を同じように受け、自分の出撃を待つ間に終戦を迎えた場合です。

    • 0
    • 08/09/21 08:31:24

    戦闘機が飛行途中で故障して帰還した人達がいたから。

    • 0
    • 08/09/21 08:26:22

    なんで特攻隊だったのに今も生きている方がいらっしゃるんですか?

    特攻隊が居なくなったから、なでしこ隊も解散したのに。

    • 0
    • 08/09/21 07:28:42

    知覧に行った。バスガイドさんが食堂のトメさんの話してくれた。忘れられない…

    • 0
    • 322
    • やばい
    • KDDI-SH34
    • 08/09/21 07:22:23

    朝起きたら顔が別人。これ見て泣きすぎ目が二重→ 一重に腫れています。
    今日出かけ予定が…(TдT)

    • 0
    • 321
    • 鹿児島住み
    • KDDI-SN3B
    • 08/09/21 07:00:10

    奥様が幼子と一緒に自殺された方のご主人の遺書がまた泣けます。
    幼子二人に対し、「川の水は冷たかったでしょう。お父さんもすぐにあなた達の元へ行き、温めてあげますからね。待っていて下さい。」
    というような内容でした。

    私にはとても真似の出来ない事です。

    • 0
    • 08/09/21 06:44:03

    下の雷が鳴ると電気を消す...わかります。うちのおばあちゃんもです。雷が爆音に聞こえるみたいで、当時、空襲警報などがなれば電気を消すのは当たり前、空から見えないようにするためですよね。まだ小さかった祖母もとても恐かったんだと思います。

    • 0
    • 08/09/21 03:54:25

    国の為にと嫌でも頑張てくれたみなさんと、こんな平和な時代に生まれることができたことに感謝しなきゃだなあ…

    鹿児島住みさんの、奥さんが子供連れて自殺していたって話はすごくショック。

    • 0
    • 318
    • 切ないね
    • KDDI-TS3D
    • 08/09/21 03:15:03

    ほんの60年前にあった出来事なんだよね。

    もし我が子だったら、旦那だったらと考えると本当に胸が痛い。
    きっと、刺して怪我をさせてでも行かせたくないだろうなぁ。国のために生んだ人なんていないんだから!

    こうしてるうちにも、世間のどこかで戦争があるんだよね。
    夏だけじゃなく、時々こうやってテレビでやってほしいなぁ。絶対に絶対に絶対に風化したらいけないし、忘れてはいけない。
    繰り返したらいけないことなんだよね。

    • 0
    • 08/09/21 02:14:40

    関係ないでしょ。電気を消すなら、落ちたら…って考えて怖いだけだと思うよ。

    • 0
    • 316
    • 成海璃子が
    • KDDI-MA33
    • 08/09/21 02:08:34

    ぷっくりしていて昔の素朴な田舎娘みたいで可愛かった。1リットルのときよら成長してるのに子供らしかったな

    • 0
    • 315
    • 鹿児島住み
    • KDDI-SN3B
    • 08/09/21 01:31:14

    鹿児島には知覧以外にも特攻隊が出撃した基地(代表的なものとしては他に万世・鹿屋など)があります。
    ぜひ機会があれば訪れてみてください。


    特攻隊の悲話は、数多くあります。
    なかには、ご主人が特攻隊へ心置きなく志願出来るようにと、自分達の存在が足かせにならぬようにと幼子を道連れに川へ投身自殺された奥様もいらっしゃいます。

    ほんの60数年前の現実を多くの方に知っていただきたいです。

    長くなりすみません。

    • 0
    • 08/09/21 01:26:48

    お婆ちゃんは、雷が鳴ると部屋の電気をすべて消して「怖い、怖い」って怯える。
    たぶん戦争を思い出してしまうんだと思う。
    うちの和室に軍服を着たおじいちゃんのお兄さんの写真が飾ってある。
    戦争でシん じゃったんだって。
    悲しいね。戦争って。

    • 0
    • 313
    • モヒブー817
    • N905imyu
    • 08/09/20 23:49:32

    難しいね
    ある意味先の敗戦も自衛の為だから
    今の九条もそうだけど拡大解釈に制限が必要と思う

    • 0
    • 312
    • あんパンチ
    • KDDI-HI36
    • 08/09/20 23:41:44

    なんか胸が苦しくなる…
    本当に何の為に死ななきゃいけなかったのか…

    日本の為に命かけた人が今の日本見たらどう思うんだろう…

    死 に行くなんて相当怖かっただろうな…

    今を生きる日本人として感謝しなきゃいけない。

    • 0
1件~50件 (全 361件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ