米・リーマン ブラザーズ破たん (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 91
    • うわ
    • N905i

    • 08/09/16 17:56:47

    うちもAIG。担当の人曰く、潰れないらしいが…ドルで積み立て?もしてたから不安だ。

    • 0
    • No.
    • 90
    • ゆーboy&#x{11:F8EE};
    • N905i

    • 08/09/16 17:54:30

    ア○コは外資系だから危ないんじゃないの?
    共倒れじゃないけど、アメリカのア○コがダメになったらア○コジャパンも…みたいな?

    うちドルの積立してるし…ドル安円高だと損するんだよね?
    家族みんなア○コだし…どうしよ-

    • 0
    • No.
    • 89
    • とりあえず
    • N706i

    • 08/09/16 17:53:08

    リーマン株を保有してた、みずほとあおぞら銀行がやばいかな。

    • 0
    • 08/09/16 17:43:12

    ウチもア○コだよ…

    • 0
    • No.
    • 87
    • 分からないなら
    • F905i

    • 08/09/16 17:40:52

    調べるってここで聞く事も勉強だろ。
    私も先週売りました。良かった…

    • 0
    • No.
    • 86
    • よくわからない
    • F906i

    • 08/09/16 17:32:57

    けど、ソニーの学資は大丈夫なのかな?
    昨日株についてネットで調べたけど…
    なんで海外の証券会社が潰れただけで世界中に影響でるの?
    日本の会社も危なくなるの?

    • 0
    • No.
    • 85
    • ゆーboy&#x{11:F8EE};
    • N905i

    • 08/09/16 17:31:23

    保険とか解約しても全額戻ってこないよね?
    保険やに電話したら潰れないとか言ってたけど、どうなんだろ…
    ア○コだよ。うち…

    • 0
    • 08/09/16 17:21:57

    アフラックも?

    • 0
    • No.
    • 83
    • KDDI-SH35

    • 08/09/16 17:19:44

    影響は外資系だけじゃないと思うよ。国内の保険会社でも潰れなくても元本割れする商品が出てくるかも。

    • 0
    • No.
    • 82
    • まっさん@2人目妊婦
    • KDDI-CA37

    • 08/09/16 17:16:10

    会社名名前出しちゃった(;´Д`)

    • 0
    • No.
    • 81
    • まっさん@2人目妊婦
    • KDDI-CA37

    • 08/09/16 17:15:39

    うちアリコ‥
    どうなるんだろ

    • 0
    • No.
    • 80
    • あん
    • KDDI-SN39

    • 08/09/16 17:10:12

    アメリカの俳優か歌手の名前かと思った
    サッパリ知らねー

    • 0
    • No.
    • 79
    • えー!
    • SO705i

    • 08/09/16 16:59:04

    ア○コやばいの!?

    • 0
    • No.
    • 78
    • へぇ
    • P905i

    • 08/09/16 16:55:49

    アメリカのサラリーマンがどうしたんだ?と思ってたらこんな事になってたんだー

    • 0
    • No.
    • 77
    • 多分さん
    • SH904i

    • 08/09/16 16:51:39

    すごくわかりやすい。詳しく教えてくれてありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 76
    • 保険会社勤務
    • 912SH

    • 08/09/16 16:03:07

    今日、朝礼でリーマンの話しを所長がしてたけど、AIG(ア○コジャ○ン)も日本から消える可能性がある…って言ってたよ(ノ_・。)

    • 0
    • No.
    • 75
    • AIGは
    • SH902iS

    • 08/09/16 15:36:25

    大丈夫だろうか…

    • 0
    • No.
    • 74
    • 多分
    • KDDI-PT33

    • 08/09/16 15:11:27

    リーマンは株式の売買で得た手数料等を元手に企業に融資

    サブプライムローン問題で企業は個人に融資した資金の回収ができなくなる

    企業はリーマンにお金が返せない

    大量リストラ等するもリーマン潰れる

    投資してくれる所がなくなれば、それだけ企業は資金繰りが悪化し最悪倒産、クビになる人間も増え、人は財布の紐を益々固く締めて、そして経済状況が悪化って事だと思う

    • 0
    • No.
    • 73
    • そっか
    • SH904i

    • 08/09/16 14:06:04

    その開発した金融商品っていうのが、住宅ローンとか保険とかなんですか?

    なんで仲介者の証券会社が破綻すると世界経済にひびくのか、その仕組みがわからない。誰か教えてくれませんか?

    • 0
    • No.
    • 72
    • 証券マンの嫁
    • F905i

    • 08/09/16 13:49:02

    ↓説明下手でごめんなさい。
    企業秘密と書いたけど、正確には内情を話してはいけないって感じかな。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 証券マンの嫁
    • F905i

    • 08/09/16 13:47:06

    ↓さんので大体あってるよ。簡単に言えばね。

    他には金融商品開発したり、開発にあたって(取引もかな)法律云々に引っかからないかとか色々あるよ。
    私が仕事してる訳じゃないし旦那も事細かに話さないから、詳しい事は分からないけどね。(企業秘密っていうか家族にももちろん話してはいけない事がたくさんあるから)

    • 0
    • 08/09/16 13:40:21

    証券会社について私も調べてみたけど、私も経済サッパリ知らないからよくわからなかった。
    わかる範囲でよければ。

    例えば株の売買の仲介をしたりする会社。

    株式会社ってのは会社をおこしたり運営するためのお金を、株を売った収入で得ている会社。
    株式会社の株を持っている人は会社に利益が出ればその一部を分けてもらえるから、会社が大きくなれば利益も大きいけど、赤字になればお金は返ってこないから損になる。
    その株式会社と買い手の間に入って取引を仲介する会社。

    でも他の仕事についてはわからない。
    なんで住宅ローンと結び付くのかわからない。

    • 0
    • No.
    • 69
    • あの~
    • P904i

    • 08/09/16 13:13:50

    セ○トラル短資は大丈夫なんでしょうか…

    • 0
    • No.
    • 68
    • サブプライム
    • KDDI-SN37

    • 08/09/16 13:02:12

    表現おかしかったらすみません。
    金利の高い闇消費者金融が、住宅ローンでかしつけてる。感じなイメージ。

    • 0
    • 08/09/16 12:58:04

    証券会社ってなんですか?ってのはまず証券から説明?株はわかりますか?

    • 0
    • No.
    • 66
    • 投資って難しいよね
    • KDDI-SH35

    • 08/09/16 12:44:29

    リーマンで働いていたなら今仕事無くなっても引き抜きとかもあるだろうし人間的にものすごく変でなければあんまり就活も難しくないだろうね。

    それよりこんなに株価が下がってしまってどうなるのか…。

    学資保険は長期投資だから元本割れとかしないよね(┳◇┳)

    • 0
    • No.
    • 65
    • 出し惜しみじゃなく
    • SH906iTV

    • 08/09/16 12:28:28

    どっかで聞いた事を知ったかぶってるから詳しい事聞かれても答えられないんだよ
    だから「教えてあげない」とか言い逃れしてんだね

    詳しく書いてくれた人ありがとう

    • 0
    • No.
    • 64
    • 知ってる方
    • SH903iTV

    • 08/09/16 12:27:48

    私は無知でばかです
    調べても全くわかりません
    まず証券会社ってなんですか?
    なにもかもわからないので、全て教えていただきたいです
    お願いします

    • 0
    • No.
    • 63
    • KDDI-CA3A

    • 08/09/16 12:21:12

    SHさんのでサブプライムが何かわかった
    ありがとう

    • 0
    • No.
    • 62
    • あさん、ありがとう。
    • SH904i

    • 08/09/16 12:07:30

    だいたいあってるかな。

    小学生でもしてるとか言っちゃってる人、これくらい知ってるなら教えてくれてもいいのに。嫌みだけは達者なくせに出し惜しみして格好悪いよ~。

    • 0
    • 08/09/16 11:56:11

    SH904さん、私もそうだと思う。

    • 0
    • 08/09/16 11:48:06

    円高のしくみも教えてくれるんなら教えていただきたい!

    • 0
    • No.
    • 59
    • ちょっと調べてみたよ
    • SH904i

    • 08/09/16 11:42:28

    サブプライムローンってのは、アメリカで生まれたもので、今まで低所得過ぎたり借金してたりローン経験がなくて住宅ローン組めなかった人達に、高金利で貸付けするローンのこと、でOK?
    金利高いから利益も多いけど、もともと返済できなさそうなひとに貸してるからリスクが高くて、返済が遅滞して差し押さえになることが多く、これが原因で破綻した金融会社が多くて問題になってるのかな?
    ちょっとちがう?

    • 0
    • No.
    • 58
    • 家を担保に
    • KDDI-TS38

    • 08/09/16 11:39:01

    ガンガン金をかしたんでしょ?

    • 0
    • 08/09/16 11:27:27

    サブプライムを金融商品って言い方おかしいかな。貸し付けに関してなんだけど、ローンとか組むときに…ウーン説明下手だな私。

    • 0
    • 08/09/16 11:24:16

    銀行や保険会社はどうなるの?かなり、ヤバいのかな。保険とかは解約したりした方がいいのかな?

    • 0
    • 08/09/16 11:23:37

    何がわからないのかがわからなくて何を答えればいいのかわからないんだけど。
    とりあえずAIGは保険会社ね。スター生命とか。
    サブプライムは金融商品

    円高のしくみとかもわからん?そこらも説明必要?

    • 0
    • No.
    • 54
    • KDDI-CA37

    • 08/09/16 11:18:42

    知りたいことやわからないことがあれば先ず自分で調べるのが当然だと思うし、小学生でもしてることだと思う

    調べてわからないこと聞くなら教える気にもなるけど他力本願には教える気にならない

    • 0
    • No.
    • 53
    • と言うか
    • KDDI-ST32

    • 08/09/16 11:14:47

    リーマン破綻とニュースでチラッと聞いて、『やべ~この間リーマンのチャイルドシート買ったばっかりだよ~修理とかどうしよう』何て思ってたら、そんな規模のモノじゃなかったんだね。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 友蔵&#x{11:F9D8};
    • N905i

    • 08/09/16 11:11:01

    興味なくてもあなたは解るかもされないけど、世の中皆あなたと同じ頭じゃないと思いますが。私が理解できるんだから新聞読めばみんな理解できるという決め付けは相手を見下すだけでどうかと思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 新聞毎日
    • SO903i

    • 08/09/16 11:05:58

    読んでたら興味無くても分かるよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • 経済
    • F904i

    • 08/09/16 11:00:54

    特に興味ないからサブプライム?AIG?ペイオフ?まったくわからない。
    ママスタって知らない事でもレス読めばさわりだけでも教えてもらえるからニュース見て少し気になって最初から読んだけど…ここはわかる人しか読んじゃいけないみたいだね。
    ペイオフは携帯の辞書に載ってたけど他のは調べても難しい言葉ばっか並んでてわかんなそうだなー

    • 0
    • No.
    • 49
    • 友蔵&#x{11:F9D8};
    • N905i

    • 08/09/16 10:59:32

    まぁ皆が皆知ってて当たり前ではないし、新聞読んでも完璧には理解できない人もいるんだし、自分が知ってる知識があるなら解らない人達に教えてあげてもいいんでないかと。

    • 0
    • No.
    • 48
    • てか
    • SH904i

    • 08/09/16 10:48:28

    さっきから知りたいから教えてって言ってるんですけど…。ここの人達性格悪すぎ。
    まぁ自分で調べるからもういいです。
    自分は知ってるってだけで、ママスタだからとかパカにして、こんなじゃレス延びないのも当然。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 知らない人は
    • KDDI-CA37

    • 08/09/16 10:45:06

    レスしないほうがいいみたいね。

    私も知らないから知りたいんだけど...。

    みずほもヤバいの?

    • 0
    • No.
    • 46
    • 旦那が
    • F905i

    • 08/09/16 10:31:31

    証券マンだから余計、他人事に思えないわ。
    今頃、会社で話題になってるはず。

    • 0
    • 08/09/16 10:31:23

    無知は罪。知ろうとしないで開き直るのはみっともない。

    • 0
    • No.
    • 44
    • レス
    • N703iD

    • 08/09/16 10:28:55

    伸びないねー
    まあママスタじゃね…

    • 0
    • 08/09/16 10:22:42

    ペイオフっていっても1000万までの預金だけであって、株や債券に関しては売却しないと意味ないしね。しかも株は下げてるし円高で外債もアウトだろ。個人資産の評価額が下がるし、株に関しては信用の追証がくるからね。当分、下げかな。落ち着いたころに先手売って拾いたいけど。

    • 0
    • No.
    • 42
    • あなたも
    • SH904i

    • 08/09/16 10:22:02

    素直で可愛くはないね。
    それかエラソーなネカマだね。

    • 0
51件~100件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ