★隣のおばはん★

  • なんでも
  • 伊藤夫は交代勤務
  • N903i
  • 08/09/12 16:07:54

一階住みで、二階の室外機も消防の関係で一階に設置されています。
隣のババァは他の三世帯がエアコンを付けると、毎回あからさまに窓を思いっきり音を立てて閉めやがります。
赤ちゃんのいる世帯がババァも含め三世帯、夜泣きもするから暑くても窓閉めてエアコン付けて寝るのが常識だと思うし、猛暑の日々も昼間付けると同時に嫌がらせ。
二階の人なんてエアコン付けるの我慢して、赤ちゃん熱中症になって汗疹もひどくて、しばらく実家に帰ってたほど。
どう思います?今さっきもドライを付けたと思ったら、網戸や窓を思いっきり閉められたし。
ちなみにこのおばさんは近所からも嫌われてます。ゴミは夜に出すし(それも次の日が収集日ではない)、自治会の掃除とか一回も出てこない、早朝からのアイドリングは当たり前。
伊藤のくそばばぁ出ていけ!秋田に帰れや!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 多分
    • KDDI-SN39
    • 08/09/12 18:34:09

    室外機の音がうるさいんじゃない?

    • 0
    • 08/09/12 18:29:04

    何で嫌がらせするの?エアコンつけたら何か迷惑なの?
    窓閉めたら自分も暑くないのかな?

    • 0
    • 9
    • KDDI-CA39
    • 08/09/12 16:44:15

    エアコン使うごときに気は使わなくていいかと

    どう思います?ってババァ連呼する主を低レベルに思いますが

    • 0
    • 8
    • 我慢なんてしない。
    • N906imyu
    • 08/09/12 16:42:05

    窓をおもいきり閉められたらその後すぐ主もおもいきり閉めてやったら?(笑)

    • 0
    • 7
    • 黒豆餅蔵(◎ω◎)
    • KDDI-TS3C
    • 08/09/12 16:35:43

    気にしない。

    嫌がらせっても窓だけでしょ?

    • 0
    • 6
    • そんなもん
    • P905i
    • 08/09/12 16:34:02

    気にせずガンガンクーラーかけまっせ。

    • 0
    • 5
    • え?
    • P705i
    • 08/09/12 16:32:17

    全然気にしない。
    あからさまに窓閉められてもシカトする。
    そんなにトピたてるほどじゃないよね

    • 0
    • 4
    • 何も悪く無いなら
    • V803T
    • 08/09/12 16:16:16

    放っておくのが一番。
    普通に生活する範囲での事でしょ?無視無視!

    • 0
    • 3
    • 長い
    • D902iS
    • 08/09/12 16:14:14

    私も隣のおばはんと同類まで読んだ

    • 0
    • 08/09/12 16:11:39

    嫌だなぁ~とは思うけど気にしないようにする

    暑いもんは暑い!

    • 0
    • 1
    • ふーん
    • 913SH
    • 08/09/12 16:11:36

    大変だね
    長文のチラウラだね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ