年長サン!ランドセル買いましたか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7991件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/10 07:25:59

    >>7746
    嫌味言うのやめたら?

    • 0
    • 17/07/10 07:22:03

    友達がヌメ皮ランドセル買ってた!
    防水機能無し!尊敬する

    • 4
    • 17/07/10 07:19:44

    >>7737壊れないランドセル選ぼうよ

    • 1
    • 17/07/10 03:46:57

    >>7742
    すごいね!
    職人さんなんだね!

    • 0
    • 17/07/10 01:33:59

    >>7740
    まだ購入してないの?フラットファイル持って行って調べてみたら?
    どうしてもフラットファイル入れたい人は、切ったり、小さいファイル探したりしているよ。

    • 1
    • 17/07/10 01:06:42

    >>7742なんとなくもわからない。ツルツルテカテカしてないクラリーノ もあるよね?他人のランドセル触らないし。

    • 2
    • 17/07/10 00:41:15

    >>7706なんとなくわかるよ。クラリーノはツルツルテカテカしてる。触るとペコペコ。

    • 0
    • 17/07/10 00:00:03

    >>7740 小学校でA4フラットファイルを使う学校なのかどうかは調べてる?
    昔からよく使っているプリント挟むファイルはB4用紙を半分に折って挟むB5のフラットファイルだけど。

    • 0
    • 17/07/09 23:15:19

    相談にのってください

    いいなと思ってるランドセルが、フラットファイルに対応していなくて、対応しているランドセルと、サイズを比べたら、横幅が8mm小さいだけでした。
    これでもやっぱりフラットファイルは入らないと思いますか?

    • 0
    • 17/07/09 17:20:10

    6月に買いました^_^
    老舗のOとブランドのコラボ。
    色も形も本人が選んで。
    後でやっぱりこっちが良い!って言うタイプでもないので早々と決めてしまいました。
    逆に下の子はコロコロ変わりそうなので中々決められなそう(^^;)

    • 1
    • 7738
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/07/09 16:20:46

    池田屋にした。
    故意の傷や破損も無料で修理。
    通学の負担が少ないようにベルバイオスムース。色は本人が選びました。

    • 6
    • 7737
    • けんちんうどん・そば
    • 17/07/09 16:03:02

    壊れたら修理に持込みやすいAEONのにしようかな?

    • 3
    • 17/07/09 16:02:22

    >>7735 てかさ、そもそもこのトピ「年長さん!ランドセル買いましたか?」ってそれしか聞かれてないよ。
    「ランドセルの情報共有しましょう!」とか「おすすめ教えてください!」とかじゃないでしょ。
    だから「〇〇のランドセル買ったよ!」って書き込みが一番多い。
    そのランドセルのどこが良いか、とかおすすめポイントを書いてくれているのはその人の気遣いでしょ。
    参考にするかしないかは読み手次第。

    • 4
    • 17/07/09 15:57:03

    >>7734
    でもさ、このトピ工房ばかりで参考にならないよ

    • 0
    • 17/07/09 15:55:55

    >>7733 「どんなランドセルを買ったか、そのランドセルの良いところ、子供の気に入ってるところ、買った決めて」 それ以外の情報はいらない。

    買ってもいない他社ランドセルの批判なんてなんの根拠もない。

    • 4
    • 17/07/09 15:35:31

    >>7732
    だね。どっちも好きずき。

    • 0
    • 17/07/09 15:33:22

    そもそも「メーカー系=長く使えない、6年生になったら子供が嫌になるに決まってる。可哀想。」って考え方もおかしいし、「工房系=子供の意見無視して親の趣味で買ったに決まってる。可哀想。」って考え方もおかしい。

    • 8
    • 17/07/09 15:30:57

    >>7730
    ついてなくてもどうでも良くなってるよ(笑)

    • 3
    • 17/07/09 15:29:47

    ま、来年の今頃はカバーついているから、どうでもよくなってるね

    • 0
    • 17/07/09 15:23:28

    >>7724
    勤め先が工房系だから、ランドセルは工房系だよ。
    机はニトリの机とベッドが一緒のが欲しいらしいからそれ。
    職場の上司の家はイオンで買ったランドセルって言ってたよ。学校から距離があるから軽いのにしたって。うちは学校まで5分だから気にしなかったけど。
    イオン商品なのか、メーカーものかは聞いてないけど軽い、丈夫、荷物が入るって熱弁してたの思い出したよ。

    • 0
    • 17/07/09 15:14:24

    >>7727 気になるならトピ立てればいいじゃん。

    • 1
    • 17/07/09 15:13:38

    >>7726
    メーカー小馬鹿にする人がどんなの買うか気にはなるよ。
    まあ、トピズレではあるけど

    • 3
    • 17/07/09 15:12:18

    >>7724 ランドセルトピなのになぜ、そこに飛躍するのか意味がわからない。
    靴やカバンにこだわるけど、服に拘らない人。服にこだわるけど家に拘らない人、いろんな人いるじゃん。
    人の子の親になるほど年くってるのにそんなこともわからないの?

    • 3
    • 17/07/09 14:59:55

    >>7724
    これで机はニトリとかだったらウケるけど(笑)

    • 2
    • 17/07/09 14:58:42

    工房系のこだわりのランドセル買った人は 、子供の学習机や椅子もこだわりのやつなんだよね?

    • 1
    • 17/07/09 14:47:18

    自演かな…

    • 0
    • 17/07/09 14:45:34

    >>7720
    また、メーカー叩きしてるの?
    大人になりなよww
    恥ずかしっ

    • 1
    • 17/07/09 14:45:07

    >>7717
    逆逆。メーカーの買った人が工房興味ねーって言っちゃったからそれは余計でしょって言われたんだよ

    • 2
    • 17/07/09 14:44:33

    >>7710
    スポーツブランドはちょっと(笑)

    • 1
    • 7719
    • けんちんうどん・そば
    • 17/07/09 14:41:38

    >>7700
    よその子のランドセルがクラリーノか牛革かなんて気にしたこともないわ。
    変わった色なら、あー変わった色だなーって思うくらい。
    ランドセル気にするのなんて、親でさえ入学してしばらくの間でしょ。
    子供なんて登校しだしたら一切気にしない気がするわ。

    • 4
    • 7718
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/07/09 14:33:57

    >>7717
    どこが叩いてる?
    余計な一言はいらないって言ってるだけじゃない?

    • 4
    • 17/07/09 14:23:42

    >>7713
    ほら、こういう工房好きが叩いてくるからメーカーは書き込みできないんだよ

    • 1
    • 17/07/09 13:55:50

    >>7710最後のは余計な一言いらないよ。大人になりなー。

    • 4
    • 17/07/09 13:48:46

    うん。ディスり合いは良くない。

    • 2
    • 17/07/09 13:40:07

    1番上の時、かなり大量のメーカーから皮見本も取り寄せ、工房見学、デパート巡りしながら、吟味しました。結局、

    兄→土屋鞄黒革
    姉→土屋鞄クラリーノ
    (それぞれ本人の希望通り)でしたが、
    弟→スポーツ系のやつ!と希望したので先月、天使のはねのプーマの1年型落ちを買いました!軽いし、本人の希望なのでとっても喜んでた(^_^)1年型落ちも問題なし!工房系も工場系も、本人が気に入ればいいと思う!小学生同士ならランドセルのメーカーまで気にしてる子はいないな(笑)気にして見てるのは親だけ。確かに土屋鞄のは品があって、大人的にはすごく好きだけど、天使のはねとかは機能が充実してて、良さげ。どちらでも、子供が気に入ればいいんじゃない?2人目以降はそう思うようになった。

    • 3
    • 17/07/09 13:19:45

    >>7710「工房系は全く興味ないんだよなー」

    こういう最後の一言ってほんと余計じゃない?

    コンバースの気に入ってるならそれでいいじゃん。 興味あるとかないとかどーでもよくない?

    • 6
    • 7712

    ぴよぴよ

    • 17/07/09 13:01:22

    >>7707 工房系の人でメーカー系を叩き、メーカー系の人で工房系を叩き、、、
    そういうこと やってる人ってほんとどうしょもないよね。

    • 4
    • 17/07/09 12:11:23

    コンバースのモノトーンボーイ買ったよー
    セイバン天使のはね。
    カッコイイし、4年生息子もカッコイイ、って言ってくれたから高学年になっても使えると思ってさ。
    上のこの時はOUTDOOR買った(笑)
    工房系は全く興味ないんだよなー

    • 5
    • 7709
    • けんちんうどん・そば
    • 17/07/09 12:06:10

    工房が盛り上がるのは、購入時と届いた時だろうね
    うちは、アナスイミニの欲しかったけど値段で却下しちゃって…何処がいいのか悩み中
    機能面では大差ないのかな?

    • 4
    • 17/07/09 11:41:21

    >>7707
    漢字間違えた

    • 0
    • 17/07/09 11:40:13

    >>7705
    メーカー計買ったけど、叩かれそうで書き込みできない…
    工房は別トピ作って話してほしいわ…

    • 2
    • 17/07/09 11:37:55

    >>7700じっくり見ても牛革かクラリーノか分からない

    • 3
    • 7705
    • けんちんうどん・そば
    • 17/07/09 02:15:46

    >>7704
    今が工房シーズンだからね
    情報のために、メーカー系も報告欲しい

    • 1
    • 17/07/09 01:22:01

    このトピ、工房購入じゃないと書き込みづらいね…

    • 1
    • 17/07/08 23:55:42

    大半がクラリーノ

    • 0
    • 17/07/08 23:36:10

    >>7700
    どうして?
    私はクラリーノいいと思うよ
    好みは人それぞれだし、子供に合うランドセルを親が一生懸命選ぶんだもん
    人のランドセル見てバカにしたりしないよ

    • 0
    • 17/07/08 23:34:34

    >>7700
    されないよ。
    クラリーノ結構いるよ。

    • 0
    • 17/07/08 23:27:44

    クラリーノだと馬鹿にされるかな?

    • 0
    • 17/07/08 23:22:17

    >>7693ランドセル五十嵐製作所でみてきました。牛革ボルサの深緑と青で迷い中です。
    ここで知れてよかった。thanks

    • 1
101件~150件 (全 7991件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ