男の人が苦手&#x{11:F999};

  • 乳児・幼児
  • SH900i
  • 05/04/24 09:14:24

一歳四ヶ月の娘が居ます。昔から基本的に人見知りしない子なんですが病院で予防注射をするようになった頃から男の人(特におじさん)を見ると眉をしかめたり、泣き出すようになってしまいました。(お医者さんと勘違いしてるみたい)最近は実父も駄目になってしまい困ってます(実母との態度と全然違いすぎて&#x{11:F9D2};)
皆さんのお子さんはどうですか?自然と大丈夫になるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • SH900i

    • 05/04/24 18:08:00

    皆さんレスありがとうございますm(__)m
    実はうちも人によるみたいで比較的若い男の人は大丈夫だったりします(^_^;)年配の人は嫌われやすいんですかねぇ…怖いのかな?皆さんの意見を聞いてうちだけじゃないんだとなんかホッとしました(´`;)他のおじさんはいいとしてもじぃじには懐いてもらいたいものですねぇ。早く慣れてくれる日を願ってしばらく様子見ます。本当にありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 5
    • D900i

    • 05/04/24 17:24:52

    うちの娘も男の人見ると大泣きでしたよ。
    実父はなんとかなつかれようと(笑)必死にご機嫌とったり、めげずに抱っこしたりしてたので今では『じっじ~』と娘から寄っていきます(^-^)
    義父は照れて全然スキンシップをとろうとしないのでまだ泣いちゃいますが…(^^;)
    優しい顔立ちで声が高めの友達の旦那さんには抱っこされてましたが、背が高くて声が低くて『男!!』って感じの人には怯えてますね(^^;)
    まぁでもこの世の中、あんまり誰にでもなつくより安心かな…と良いように考えてます☆

    • 0
    • No.
    • 4
    • ゆう
    • KDDI-SN31

    • 05/04/24 16:41:25

    うちは来月2歳になります。2週間前近所の病院へ予防接種しに行って先生が(40代半ばだと思うけど…)聴診器をあてようとしたら大泣き!あぁ~やっぱり泣いたなぁ~と思っちゃいました(T_T)
    先週 階段から落ちて 大きい病院に連れて行くと そこには 若いイケメンの先生が!優しく『大丈夫かな』と娘の顔に近づいて…《なっ…泣く!ヤバイ!》キャァ~!ってビビってたら 泣かなかったんですよ。これにはビックリ(о□о)!!
    将来はクレヨンしんちゃんのひまわりちゃんか…って思っちゃいました

    • 0
    • No.
    • 3
    • N900iS

    • 05/04/24 16:29:44

    男の人を嫌がる子って、けっこう多いみたいですよ。うちのもそうでした。それもなぜか好み(?)があるようで、やさしい声や顔している男の人、特にパパ世代や若い男の人には何とも思わないみたいだけど、大声でちょっと恐そうな、特におじちゃん世代の人には嫌がっていました。

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH900i

    • 05/04/24 15:36:26

    maikoさん、レスありがとうございますm(__)m
    やっぱりお医者さんと勘違いしてるんでしょうかね?昨日今日と実家に泊まりに来てるんですが一日中実父を避けてるのでなんだか気の毒で&#x{11:F9C8};
    もう少し様子見るしかなさそうですね。ありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-SA31

    • 05/04/24 09:57:58

    うちの息子も似た感じでしたよ。人見知り全然しなかったのに、1歳前後の頃、一時的にオジサン見ると泣いてました。身内にも同じで、義父に怯えてましたが、いつの間にか治ってましたよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ