子供の薬(座薬)について

  • なんでも
  • けぃ
  • N900i
  • 04/09/21 21:26:41

1才4ヵ月で体重10キロちょっとのわが子ですが今日救急でアンヒバ200を処方されたので「100と200はどう違うんですか?」と聞いたら体重で100か200か変わるんですって言われうちの子はまだ10キロちょいだし上の子は13キロでもいつも100なのでその事を話したら100に変更になりました。みなさんのお子さんでアンヒバ200を処方される方は体重何キロのお子さんですか?すごく気になってるのでみなさん教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/22 07:28:21

    半分にしてならまだわかりますね。ちなみに熱はなく中耳炎のなりかけて耳が痛いらしく痛み止めとして処方されました。でも前に中耳炎で切開した時の痛み止めでも200なんか出された事ないのに初期の中耳炎で200だなんて…

    • 0
    • 04/09/21 23:40:40

    うちは200出されるときは半分にして入れてねって言われるよ

    • 0
    • 4
    • おす
    • P900i
    • 04/09/21 22:55:35

    うちの子15キロくらいだけど、いつもは100だよ。この間、肺炎になったときは、200もでたけど、あまりに熱がさがらないときに、1日2回までっていわれました

    • 0
    • 04/09/21 22:43:18

    レスありがとうございます。やっぱり10キロで200を処方するのって納得いかないです、しかも結局は100に変えて間違いじゃないのかもしれないけど普通に考えて100が妥当だと思うのですが先生が勘違いでもして200を出したのかなぁ救急病院でもしっかりしてほしいです。間違ってきつい薬など摂取して具合でも悪くなったらどうしてくれりんだろ!!

    • 0
    • 04/09/21 22:31:22

    うちの子は16キロの時に200でした。

    • 0
    • 04/09/21 22:17:20

    うちの子4才ですが、100 ですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ